最新更新日:2024/05/09
本日:count up156
昨日:323
総数:711832
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

移動児童館

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の長放課、体育館で「移動児童館」を行いました。東児童センターの先生方にお越しいただき、今日はビュンビュンごまを作りましたよ。クルクルまわしてびゅーん!上手に回せたかな?

五味先生からロンドン便りが届きました

画像1 画像1
 今朝も観察池が凍りつくほど冷たい朝でしたね。けれどイギリス・ロンドンはもっと寒いのだそうです!ロンドンで世界史に直接触れて大興奮の五味先生からロンドン便りが届きました。

ここからも→ロンドン便り第10号

☆☆☆☆☆☆☆☆

あけましておめでとうございます
 新しい年が始まったばかりなのに、日本は大変でしたね。元日の能登の地震については、こちらの BBC でも速報で流され、大きく報道されました。まだ余震が続いていると聞きますが、お亡くなりになられた方々のご冥福を祈るとともに、被災された方々が、一日でも早く安心して暮らせることを祈ります。2日の羽田での航空機事故も、大きく報道されました。被災地支援に赴こうとしていた海上保安庁の方々に犠牲者が出たことも、残念でなりませんが、こちらでは、JAL 機の乗客・乗員の、誰一人犠牲者が出なかったことを「miracle」として報道していました。また、近くにある ANAのスタッフの協力や支援も報道されていました。英国人のコメンテーターは、日本企業の訓練のすばらしさ、パニック下でも統制の取れた行動がとれる国民性、互いに助け合う人間性を称えており、同じ日本人として、誇らしく思いました。災害は多いですが、日本は素晴らしい国ですよ!
 さて、今回は、冬休みにお出かけした British Library(英国の王立図書館)について、お話しします。ここの何がすごいかというと、以前にレポートした世界中のお宝が満載の「British Museum」の図書館版なのです。だから、とにかく所蔵品がすごい!入り口を入ってすぐにある展示場で、まずは「マグナカルタ」を見ました。ご存じですか、マグナカルタ? Great Charter of the Liberties、直訳すると「自由の大憲章」は、イギリス連合王国の実質的な憲法を構成する法律の一つであり、イングランド王国においてジョン王の時代に制定(1215 年)された憲章のことです。この憲章により、国王の権限を制限したことで、民主的な憲法のもととなりました。また、世界に先駆け、なんびとたりともその資産を保護することを成文化しました。そして驚くことに成立から800 年が経過した 21 世紀の現在でも、イギリスの憲法の、最も根幹をなす部分として生きているということです。その本物が、現在世界中に4つ残っていますが、そのうちの2つが、ここにあるのです。本物のうち1つは、800 年経ったとは思えない、たいへんよい保存状態でしたが、何が書いてあるのかは、さっぱり分かりませんでした。横にある解説を読んで、やっと理解できたのですが、「教科書で習ったあれだ!」という事実に、心動かされました。
 他にもここには「すごい」ものがたくさん…。まずはシェークスピアの第1刷の本。これは 1623 年のものでした。同じくシェークスピアの、ハムレットの早期未完成本、これは何と 1603 年、江戸幕府ができた年の本です! ほかにもミケランジェロやダビンチの機械設計図、そして、モーツァルトやシューベルト、ヘンデルの直筆楽譜。ベートーベンの愛用した音叉などなど、驚くようなものばかりでした。もちろんここも無料です。しかも写真撮り放題! 場所は、ハリーポッターがホグワーツ魔法学校に旅立ったキングスクロス駅のすぐ近く、我家から 40 分ほどの所にあります。ロンドンに住んでよかったと思えるのは、こういった世界的な文化遺産をすぐ見られることです。今回も、もちろん大満足です。

大谷選手からの贈り物

 大谷選手からの贈り物が東小学校にも届きました。
 右利き用のグローブが2つ、左利き用グローブが1つ、そして大谷選手からのメッセージです。東っ子の皆さんには、来週月曜日に臨時全校集会を行い披露する予定です。その後、すべての学級を巡回して東っ子たちが手にすることができるようにします。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックフェア『キャリア教育』

 犬山市立図書館の学校連携司書さんが「キャリア教育」の本を集めてコーナーを作ってくださいました。キャリア教育とは、仕事に関する本です。2月16日が返却となっています。それまでは、学校の本と同じようにバーコードで貸し出しができます。一度手に取ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

逆さつらら?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は冷たく強い風が吹き、一段と厳しい寒さの朝を迎えています。
 観察池も凍り付き、蛇口からしたたっていた水も下から凍って「逆さつらら」になっていました。一年でも最も寒い時期です。健康管理にいっそう気を配って生活していきたいものですね。

1月15日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・和風ポテトサラダ
・エビカツ
・のっぺい汁

 今日のポテトサラダは、シャキシャキれんこんと塩昆布で和風の味付けです。今日のように寒い日は、温かいのっぺい汁がいっそうおいしく感じられますね。

授業の様子

 外は冷たい風が吹いています。東っ子たちは学習にしっかりと取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

 今日は児童朝会。はじめに表彰伝達を行いました。スポ少でも東っ子たちは大活躍です。
 今月の目標は「美しい行動をしよう」今週の目標は「次の人のことを考えよう」です。次の人のことを考えた美しい行動とは・・・。トイレのスリッパをそろえておくとか、学級文庫の本や図書館の本を整頓しておくとか・・・いろいろな場面での「美しい行動」について考えて生活していきましょう。
 体育委員会からは、今週末の「長縄集会」についてのお知らせがありました。各学級で練習に取り組んでいますね。学級の絆を強め、新記録目指して、ファイト!!
画像1 画像1

1月12日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・麦ご飯
・ブロッコリーの中華和え
・ユーリンタラ
・トマ卵スープ

 今日の給食は、名古屋経済大学の学生さんが考えた「ヘルシー減塩献立」です。
 ユーリンタラは、中華料理の「油淋鶏(ユーリンチー)」の鶏肉を魚のタラで調理した献立です。ブロッコリーの中華和えも、ごま油の風味がきいていておいしくいただくことができました。

3年生書き初め

 いつもは半紙に書いているので、書き初め用紙となるとバランスが難しいです。慣れないながらもお手本をしっかりと見て書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いざというときのために・・・

 掃除中に地震が起き、さらに火災が発生するという想定で訓練を行いました。シェイクアウトの姿勢をとり、指示に従って速やかに運動場に避難ができました。いつ、どこで、どのくらいの大きさの災害が起きるのかは誰にも分かりません。まずは、「自分の命は自分で守る」ことができるようにしなければいけません。そのための訓練です。
 元日に、能登地方で大きな地震が起きました。今も懸命な救助活動が続いています。他人事ではありません。今日の避難訓練をきっかけに、家族でいざというときの動きや約束事を話し合っておくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼の放送 読み聞かせ

 今日のお昼の放送は、辰年にちなんだ「りゅう」のお話。『ほしになった りゅうのきば』の前半です。南山と北海のりゅうの兄弟がけんかをして、天にさけめができてしまいました。さて、サンと白ひめは、どうやってつくろうのでしょう・・・。つづきはまた次回。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

・牛乳
・白飯
・野菜しんじょ
・五目きんぴら
・雑煮

 お正月料理の雑煮は、地域によっていろいろと異なっていますね。尾張地方は、シンプルな醤油味のだしに「正月菜(もち菜)」と角餅、花かつおをのせたりしていただきますね。今日の給食は尾張地域の雑煮です。東っ子の皆さんはどんなお雑煮を食べましたか?

6年生 書き初め

 今日は6年生が書き初めに取り組んでいました。箏曲「春の海」が流れる雅な雰囲気のなかで、集中して書き初めをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 今朝は曇り空。冷たい朝になりました。東っ子たちが枯れ葉をふみながら登校してきました。うつむきがちに歩いてきてもあいさつの声は元気いっぱいです。寒さに負けず、今日も元気に過ごしましょう。
画像1 画像1

1月10日 今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
・ホットドック(サンドロール)
・冬野菜のあったかスープ
・コーヒー牛乳のもと
・牛乳

 野菜とウインナーをはさんで、自分でホットドックにします。スープは、野菜たっぷりで体が温まります。寒さを吹き飛ばし、午後からの学習も頑張れそうですね。

長放課

 長放課の運動場の様子です。冬休み前と明らかに違う様子が・・・
 「はい!はい!はい!はい!・・・・」
 長縄跳びの練習をしている学級が増えています!声を合わせて、心をひとつに・・・。
 今年の長縄集会は1月19日の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2
 新年最初の発育測定。身長はどれくらい伸びたかな?お正月においしいごちそうをいっぱい食べてぐんぐん大きくなっているかも?

4年生 図工

 冬休み前から取り組んでいた木版画が完成しました。彫刻刀の使い方にも慣れたかな?刷り上がった作品に水彩絵の具で色をつけて完成です。
画像1 画像1

3年生 書き初めに挑戦

 今日の書写の時間は書き初めです。3年生は「あさひ」という作品を書き上げます。冬休みに練習してきた成果を発揮できたかな?
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事 他
3/15 卒業式予行
3/18 6年修了式
3/19 卒業式

学びの学校づくり

教育活動について

学校給食について

保健関係

いじめ防止基本方針

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

Hello! from LONDON

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337