最新更新日:2024/03/28
本日:count up3
昨日:115
総数:700012
「強く 正しく 美しく」元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校  

1年生 国語

画像1 画像1
 1年生の国語では、漢字の練習をしていました。筆順に気を付けて、ていねいに書いています。

お知らせ

 東小学校保護者の皆様方におかれましては、日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜りましてありがとうございます。
 学校再開にあたり、文部科学省より「学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応ガイドライン」が示されました。
 それに従い、今後、学級閉鎖等の対応について保護者の皆様方のご協力をいただかなければならない場合がございますのであらかじめお知らせいたします。
 詳細については別紙をご覧ください。新型コロナウイルス感染症による学級閉鎖等について

 なお、お知らせのプリントは明日9日付で配付いたしますのでそちらでもご覧ください。

9月8日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・小型ロール
・スパゲティ・ナポリタン
・フルーツポンチ

 今日は、東っ子たちも大好きなスパゲティ・ナポリタン。
さて、ナポリタンとは?ゆでたスパゲティをタマネギなどの具材とともにケチャップでいためた洋食。これは日本で創作された、日本風パスタ料理なのですね。小型ロールパンにはさんで食べてもおいしい!教室では、お口のまわりをケチャップで真っ赤にしながら、静かにおいしそうに食べています。フルーツポンチで後味もさっぱり。午後の活動もがんばります。

通学路の舗装工事について(お知らせ)

愛知県一宮建設事務所より、関西電力東側道路の舗装工事の連絡がありました。工事期間は車両通行止めとなります。登下校時間中は作業が中断され、交通整理員が立つとのことです。なお、通学路に変更はありません。
 ご不便をおかけしますが、今後も児童の安全な登下校にご理解とご協力をよろしくお願いします。
 
 <工事期間>
令和3年9月20日(月・祝)〜令和3年9月25日(土)
午前9時から午後5時まで※祝日・土曜日も作業をします。

<swa:ContentLink type="doc" item="193449">通学路(関西電力東側)の舗装工事について</swa:ContentLink>
画像1 画像1

あすなろタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝のあすなろタイムに、タブレット端末をつかってeライブラリに取り組んでいます。
 低学年もパスワードの入力などずいぶん操作に慣れてきた様子です。
 高学年はタイピング練習。手元を見なくても入力できそうですね。

4年生 社会科

画像1 画像1
 4年生の社会科では、「住みよいくらしをつくる」という単元でごみの処理について学習しています。校外学習の事前学習にもつながっています。自分の家でごみ出しのお手伝いをした経験などももとに、ごみの出し方について確認していました。

9月7日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・ピビンパ
・わかめスープ
・犬山和紅茶ミルクジェラート

 今日の献立「ピビンパ」は、韓国風の混ぜごはんです。ごま油風味の具材をごはんに混ぜながらいただきます。
 今日のデザートは、犬山市内の日比野製茶さんの和紅茶を使ったロイヤルミルクティー風味のジェラートです。今日は心地よい風が吹いていますが、まだまだ日差しは強く感じられます。冷たいデザートですっきりしましたね。

9月6日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・鶏肉の黒ごまだれかけ
・野菜の塩昆布あえ
・夏野菜のみそ汁
・のり佃煮

 今日の汁物は夏野菜のみそ汁です。夏野菜というと何を思い出しますか?
3つあげてみましょう、というと
ナス!トマト!にがうり!きゅうり!枝豆!などたくさんの候補が出てきそうです。
 暦(こよみ)の上では秋ですが、夏の暑さもまだまだ残っていますね。しっかり食べて体力をつけたいものですね。

令和3年度校内運動会のご案内&プログラム

画像1 画像1
 令和3年度校内運動会のご案内とプログラムを本日6日付で配付させていただきました。(このホームページからも見ることができます)
 新型コロナウイルス感染拡大防止措置に伴い、本年度も学校公開日として校内運動会を実施する予定です。
 愛知県内でも感染症の拡大がまだまだ心配な状況です。今後の状況により変更が生じる場合は、学校配信メール及び本校ホームページにて速やかにご連絡いたします。


 なお、10月2 日(土)は天候に関わらず、給食がありますのでご注意ください。(お弁当は必要ありません)

 <swa:ContentLink type="doc" item="193322">令和3年度校内運動会案内</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="193323">令和3年度校内運動会プログラム</swa:ContentLink>

五味先生ロンドン便り No.8

 五味先生ロンドン便りがとどきました。欧州の歴史を感じるお便りです。興味のある人はもっと調べてみるとよいですね。

 ここからも→ロンドン便り No.8


☆☆☆

 皆さんお元気ですか? 犬山でも学校が始まりましたが、タブレットを使っての授業やオンラインの授業が当たり前になってきているようですね。すばらしいことです!
ロンドン日本人学校も小4以上中3まで、一人1台ずつi-Padが配付され、日々の授業で使っています。(もちろん毎日家に持ち帰っています。ちなみに小3以下は、学校備品のi-Padが30台ほどあるので、それを適宜使っています。)
中1の夏休みの課題として、「ロンドンをもっとよく知ろう」という総合の課題が出たのですが、生徒はそれをGoogle Driveの中1フォルダーに提出し、その後、互いの作品を新学期になってから見合い、相互評価をシートに記入するということに取り組みました。私もICT推進委員として、Google Slideで「ローマ時代からの都市、ロンドン」という作品を作り、中1の参考例としてアップしました。実は2,000年前にローマ帝国が造った城壁が、今もロンドン中心部に残っているのです!(生徒のために作っていたのが、調べていくうちに結構はまってしまいました。笑)

 調べていて分かったのですが、中世ヨーロッパを恐怖に陥れた「ペスト=黒死病」から、この壁のおかげでロンドンは脱出できたようです。
 どういうことかというと、当時のロンドンの衛生状態はひどいもので、ネズミを介してペストが蔓延したのですが、1666年のロンドン大火で、壁の内部が8割以上焼き尽くされたそうです。これにより街が浄化され、疫病から逃れられたのだといいます。
街の8割以上を焼きつくしたロンドン大火の後、木造の家が石造りに変わりました。石造りの家には隙間が少なく、ネズミにとっては住み心地が悪くなりました。また、人々の免疫力が高まったこともよかったと言われています。なお、このペストにより、耕す人がいなくなった多くの田畑が森林に戻ったことで、気候変動(小氷期)が発生したとも言われています! 人も自然も地球も、大きな影響を受けたのです。
 その後、壁は修理と再建を経て、1760年から67年の間に、ほとんど全て取り壊されましたが、一部ですが、新しく建てた建物に取り込まれたものもあります。それが現在も見られる「LONDON WALL」です。現在900万人が住むロンドン、その歴史は、2,000年前に侵攻してきたローマ人が礎を作ったのですね、すごい歴史です。

9月3日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・中華麺
・冷やし中華
・春巻
・なし

 今日の給食は、今シーズン最後の冷やし中華です。雨が強く降り始めて少し肌寒い気候になりましたが、ひんやりと口当たりよく、おいしくいただくことができました。
 季節の移ろいを献立からも感じることができますね。
 皆さんは、秋といったらどんな食べ物が思い浮かびますか?
 お家でも話題にしてみてくださいね。

1年生 国語

画像1 画像1
 1年生の国語では「やくそく」という作品を学習しています。
 どんなお話だったかな?全体を読んで感じたこと,考えたことをノートに書きました。
 音読を繰り返して,お話をしっかりと味わっていきましょう。

なぜだろう?

画像1 画像1
 4年生の理科では,電気のはたらきについて学習しています。
 今日は実験のセットを使って、プロペラを回していました。乾電池を入れる向きを変えると、プロペラの回る向きも変わります。さて、それはいったいなぜ?
 なぜだろうと考え、説明できるようにしていくところが理科のおもしろさですね。

午後の授業

画像1 画像1
 午後の授業です。オンラインの東っ子も一緒に授業を受けています。
 高学年はタブレットを使いこなしています。文章の入力もはやくなっています。

9月2日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・さばの塩焼き
・小松菜のなめたけ和え
・呉汁
・わかめふりかけ

 今日の献立「呉汁」について。大豆を水にひたしてすりつぶしたものを「呉(ご)」といいます。(4年生の人は昨年度豆腐づくりをしたときに学習しましたね)その「呉」をみそ汁に入れたものを「呉汁」というそうです。大豆の栄養がたっぷり入った献立ですね。

長者町方面 通学路の舗装工事に伴う通学路の一時変更について

 愛知県一宮建設事務所より、新郷瀬川右岸(東側)の舗装工事の連絡がありました。長者町方面から通学する児童については、一時的に通学路が変更となります。
 工事期日は9月9日(木)〜9月25日(土)となっています。工事期間は新郷瀬川左岸(西側)を通行することとなります。 6日(月)の一斉下校の際に通学班への指導を行い、その後に職員付き添いによる現地での確認を行う予定です。
 長者町方面の保護者の皆様には、明日3日にお子さんを通じてお知らせの文書を配付いたします。一時的な通学路の変更でご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
<swa:ContentLink type="doc" item="193107">長者町方面 舗装工事に伴う通学路の一時変更について</swa:ContentLink>

授業の様子

画像1 画像1
 各学級、時間割に合わせてオンライン授業をすすめています。
 算数の答え合わせを一緒にしたり、国語の問題の答えをオンラインの東っ子に答えてもらったりしています。

東っ子の田んぼ

画像1 画像1
 東っ子の田んぼの稲も、大きく成長しています。
 稲穂も出て、頭を下げています。
 実りの秋が近づいています。

9月からの学校給食欠食の取扱いについて

画像1 画像1
 犬山市教育委員会より、9月からの学校給食欠食の取扱いについての文書が届きました。4月当初に周知させていただいた手続きと同様となります。
 復食については、食材発注の都合上、復食日が決まり次第速やかにご連絡ください。(詳細は 2 復食について をご覧ください)
 
 プリントは、今日1日にお子さんを通じて配付いたしますのでご確認ください。
 9月からの学校給食欠食の取扱いについて

9月1日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・ツナカレー
・災害時の乾物サラダ
・揚げ乾パン

 今日は「防災の日」献立です。災害時に備え,長期保存できる食材を活用して作るメニューです。皆さんの家庭では保存食を用意していますか?最低でも、家族の3日分の備蓄があるとよいといわれます。「ローリングストック」という言葉も聞いたことがありますね。ぜひご家庭でも話題にしてみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事 他
9/9 お話会(1年)中止    クラブ
9/10 お話会(3年)中止
9/13 放送朝会

学びの学校づくり

学校給食について

保健関係

お願い

現職教育グランドデザイン

いじめ防止基本方針

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

Hello! from LONDON

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337