最新更新日:2024/05/06
本日:count up49
昨日:93
総数:710957
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

1年生 音読

画像1 画像1
 国語の時間「はなのみち」の音読をしています。文のはじめをはっきりと読むこと、語尾をのばさないことなどに気を付けて、上手に読めるようになりました。お家の方にも聞いていただいて練習しましょうね。

熱中症予防レンジャー参上!

画像1 画像1
 梅雨の晴れ間、今日は比較的さわやかですが、これからまた雨が降ったり、晴れたりするととても蒸し暑くなってきます。熱中症に気を付けなくてはいけない季節ですね。
 北舎1階西階段の掲示板に、5レンジャーが登場。その名も「熱中症予防レンジャー」
熱中症対策として大切なことを教えてくれます。確かめておいてくださいね。 

お昼の放送 読み聞かせ

画像1 画像1
 今日のお昼の放送は、「小さい魔女」の3回目。
 新しいほうきを手に入れた小さい魔女は、どうやってほうきを慣らしたかな?
 「いい魔女」になるために、小さい魔女はどんなことをしていくのか・・・
 おたのしみに。

 みなさんも一度は読んだことがあると思う「はらぺこあおむし」の作者、エリック・カールさんが亡くなったというニュースがありましたね。残念です・・・
 ひさしぶりに「はらぺこあおむし」を読んでみようかな。

 みなさんも週末に何か読書をしてみてね。

5月28日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・ハヤシライス
・ひじきのマリネ
・一口ゼリー

 今日はハヤシライス。カレーと同じくらいの人気メニューです。ひじきは煮物にすることが多い食材ですが、洋風にマリネにしてもさっぱりとおいしくいただけます。
 おいしい給食をしっかり食べて、週末も元気に過ごしましょう。

のれん?いいえガイコツ!?

画像1 画像1
 4年生の廊下を通りかかったら、窓に何やら下がっています。のれんかな?よーく見ると、なんとガイコツ!理科の時間に学習した人の体の骨の名前が書かれていました。ちょっと涼しげ?風に吹かれてガイコツくんたちがダンスをしているようで、不思議な風景でした・・・

3・4年生ペア遊び

画像1 画像1
 今日の長放課に、3・4年生がペア遊びをしていました。おにごっこをしたり、「だるまさんが転んだ」をしたり・・・。放課が終わって別れるときには「ありがとうございました。またね」とあいさつをしていました。楽しくすごすことができましたね。

長放課

画像1 画像1
 昨日の雨模様とはうってかわり、さわやかな天気の週末を迎えています。
 長放課の運動場は元気な東っ子でいっぱい。
 2年生の東っ子が、鉄棒の技を披露してくれました。

6年生 体育

画像1 画像1
 体育の時間に、倒立の練習をしていました。昨年も体育で練習したことがあるからか、さっとかべ倒立ができる人もいます。運動会までにさらに上達できるように練習しましょう。

5年生 田んぼの草抜き

画像1 画像1
 梅雨の晴れ間に田んぼの草抜き。泥に足を取られながら、ちょっと楽しそう。田植えに向けて準備します。

田植えまであと少しになりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生社会科では国内の産業について学習します。農業では米作りを学びます。
 よくお米は漢字の作りから、88回もの手間がかかる、といいます。昔に比べて今は便利な機械も増え、農作業が早く楽にできるようになったとはいえ、それでも、稲を育ててお米を収穫するまでには、たくさんの手間がかかります。
 東小では、学校東側の水田で米作り体験を行っています。昔からずっと地域の方に支えていただいており、88の手間の多くをお願いしています。感謝ばかりです。
 先日は5年生の子どもたちが畦の除草と水路周辺の泥かきを行いました。この後は、宮田機械様に代かきをしていただき、6月9日には田植え体験を行う予定です。
 体験から、子どもたちに稲作の手間と苦労の一部でも伝わり、食への感謝の気持ちが高まることを期待しています。

5月27日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・ちくわの茶衣天ぷら
・ほうれん草のなめたけあえ
・豚汁

 今日の天ぷらの衣には、犬山市内で栽培されたてんちゃの茶葉がはいっています。お茶の成分としてはカテキンがよく知られていますね。体の中の酸化を抑える抗酸化作用というのがはたらくそうです。新茶の季節、おいしいお茶を飲むだけでなく、いろいろな形でいただき、健康にすごしましょう。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、6年生は「全国学力・学習状況調査」に取り組んでいます。
 午前中は特別日課で、1時間目に国語、2時間目に算数、3時間目に児童質問紙に取り組みます。結果は8月中・下旬頃に届く予定とのことです。

梅雨空

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに梅雨らしい朝を迎えています。肌寒いくらいの気温ですね。
 南門では、紫陽花の花が雨に打たれ鮮やかな色で咲いています。
 半ノ木川沿いの緑のトンネルの下を東っ子たちが登校してきました。

市内の有志の方々からマスクの寄付をいただきました。ありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 犬山市内の有志の方々より、手作りマスクの寄付をいただきました。ありがとうございます。
 形や模様も様々で、サイズもSS・S・Mとあります。
 校内で有効活用していきますが、たくさんいただきましたので保護者の方で希望される方にもお分けしたいと思います。
 希望される方は東小学校まで、お電話で、「希望サイズ」と「数」をお伝えください。お渡しする日時や方法などはご相談させていただきます。
 地域の方々の温かい気持ちを共有したいと思います。遠慮なくお申し出ください。よろしくお願いします。

5月26日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・小型ロールパン
・やきそば
・フルーツのゼリーあえ
・ミニフィッシュ
 
 

6年生 道徳

画像1 画像1
 6年生の道徳。「礼儀正しいふるまい」という資料を使って、ほんとうに「礼儀正しい」というのはどういうことか、について考えました。周りに対する配慮も忘れてはならないことなど、ふだんの生活のなかで常に意識していきたいことを考える時間になりました。

カマキリのあかちゃん!

画像1 画像1
 4年生の教室前の虫かごに・・・カマキリの赤ちゃんがいっぱい!たまごを見つけて観察してきたそうです。小さくても、ちゃんとカマをふりかざすカマキリの赤ちゃんです。このあとは自然にかえしてやるそうです。

2年生 図工 何が生まれる?

画像1 画像1
 2年生の図工です。みんなが一生懸命描いているのは・・・たまご?何が生まれるたまごでしょう?カラフルなたまごから何が生まれるのか、作品のできあがりが楽しみです。

1年生 図工 ひもの形のねんどからなにができるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の図工です。ひものように細長くした粘土で作品を作ります。さて、何ができあがるかな?壁画風におひさまがあらわれたり、鉄棒やうんていのような遊具が立体的にできあがったり・・・楽しい作品が生まれています。

スーパームーン 皆既月食

画像1 画像1
 今日も梅雨の晴れ間のさわやかな朝を迎えました。東っ子たちも元気に登校してきました。
 今夜は、素晴らしい天体ショーが見られるかもしれませんね。
 今日は満月。今年いちばん月と地球の距離が近づくため、月が大きく見えるスーパームーン。さらに、太陽と地球と月が一直線に並ぶため、皆既月食という現象も観測できるということです。高学年はこれから理科の時間に学習するかな?
 何年かに一度のチャンス。今夜は夜空を見上げてみましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事 他
6/4 交通安全教室(3・4年)中止

学びの学校づくり

学校給食について

保健関係

お願い

現職教育グランドデザイン

いじめ防止基本方針

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

Hello! from LONDON

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337