最新更新日:2024/05/15
本日:count up291
昨日:303
総数:713460
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

東小クリーンキャンペーン27

 5月30日(土)、毎年恒例のクリーンキャンペーンが東小学校区コミュニティー推進協議会の主催で行われました。半ノ木川周辺の雑草の刈取りやゴミ拾いが活動の中心となります。小学生の皆さんも、お母さんと一緒に参加してくれました。
 半ノ木川のほとりが、見違えるようになりました。コミュニティーの皆さん、子どもたち、町内会の皆さん方、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

話し合いのための話し合い(4年生)

 4年1組の教室では学級活動が行われていました。全員が黒板の前に集まり、何やら真剣な表情で意見を出し合っていました。議題は、「よい話し合いをするために」。つまり、話し合いをうまく行えるように、みんなで話し合おうというものでした。
 高学年らしい、前向きで落ち着いた話し合いができるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 牛乳
・ 白玉うどん
・ カレー南蛮
・ ししゃもフリッター
・ オレンジ

おちゃらか ほい♪

 1年2組から聞こえる元気で楽しそうな声に誘われて教室をのぞきました。「おちゃらか おちゃらか おちゃらか ほいぅ♪」懐かしい歌で子どもたちが遊んでいました。
 音楽の学習内容に『わらべうたで あそぼう』という題材があります。隣の子同士が向き合って、おちゃらかの歌を歌いながら楽しそうにじゃんけん遊びをしていました。勝った子は万歳のポーズ、負けた子は泣く真似をします。どれだけ時代が変わっても、楽しいものは楽しい・・・ですね。

 教室の外のアサガオにも、たくさんの本葉がでてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

東部中学校の職場体験

 5月27日(水)から29日(金)までの3日間、東部中学校2年生の皆さんが、職場体験活動で東小学校を訪れています。2年生の学級・3年生の学級・わかば学級に1名ずつ、あわせて3名の皆さんです。
 授業中に先生のお手伝いをしたり、子どもたちと一緒に遊んだり、一緒に給食を食べたりと、なかなかのハードスケジュールです。今日は給食の時間に放送室に呼ばれ、放送委員からインタビューを受けていました。
画像1 画像1

5月28日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 牛乳
・ 麦ごはん
・ イワシの梅煮
・ チンゲン菜入り味噌汁
・ 野菜の塩昆布和え
・ ふりかけ かつお

プールをきれいにしました(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月から始まる水泳指導にそなえて、6年生がプール掃除を行いました。
 昨年の9月から眠っていた学校のプールは、風で飛んできた落ち葉や埃や水あかなどで汚れていましたが、3時間にわたる6年生の努力で、見違えるほど美しくなりました。
 しばらく乾燥させたのち水を入れ、プール開きの日を待ちます。

 6年生の皆さん、ありがとうございました。

5月26日 サツマイモの苗をうえたよ

画像1 画像1
 5名の東小コミュニティの方にサツマイモの苗の植え方を教えていただきました。先日は夏野菜の苗の植え方を教えていただいたばかりでしたが、今回もはじめて知ったことがたくさん!イラストまでかいてきてくださり、4つ目の節まで斜めに土に入れるということを教えていただきました。やさしく教えてもらいながら上手にうえましたね。
 そして水は一週間やったらもうやらなくていいということを教えてもらった時には、みんな「えー!?」とびっくり。でも、水はやらなくても成長をこれからも観察していきます。立派なサツマイモがたくさんできるといいですね。
 コミュニティの方々ありがとうございました。

野外学習 お城に登ったよ

画像1 画像1
郡上八幡城の天守閣に上がりました。
見晴らしが素晴らしい!風が涼しい!おだんごが美味しい!(謎)

とにかく、気持ちよかったですね。

野外学習 郡上八幡城見学

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ご飯を済ませて自然園を後にし、バスで郡上八幡の町にやって来ました。
これから郡上八幡城の天守閣を目指します。
さあ、頑張って山登りです。

野外学習 絵手紙づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目にキャンプ場を歩いて見つけた自然の素材(葉っぱや花や木の実など)をもとにして、絵手紙を作りました。
キャンプの思い出を自分の言葉で添えて、自分自身への手紙とします。
製作風景は1組、作品例は2組さんのものです。

野外学習 カヌー体験 3

画像1 画像1 画像2 画像2
2組のカヌー体験の様子は、橋の上からご覧いただきます。
インストラクターの方のお話では、今日の川のコンディションは最高だそうです。
カヌー体験の後は すぐにお風呂場で体を洗い流し、研修室でアイスクリームを食べます。
こちらも楽しみです。

野外学習 カヌー体験 2

画像1 画像1 画像2 画像2
1組の前半は、男子がカヌーで女子が川遊びです。カヌーの経験のある子も数名いるようですが、ほとんどは、初体験です。至るところで歓声が沸き起こりました。後半の女子も思ったより上手く漕げました。
川の中にある岩の上から飛び込む遊びも楽しかったようです。

野外学習 カヌー体験

画像1 画像1 画像2 画像2
自然園の前を流れる長良川に入って、カヌーを漕ぎます。
インストラクターの方から安全のための注意とカヌー操作の基本レクチャーを聞いています。

さあ、間もなく川に入ります。

野外学習 朝ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2
二日目の朝食は、牛乳パックを利用して作ったカートンドッグです。ホットドッグをアルミ箔で包み空の牛乳パックに入れて火をつけます。
牛乳パックが燃え尽きたタイミングが焼き上がりです。
ちょっと焦げたところもありましたが、楽しい調理実習になりました。

5年生63名、全員元気です。

野外学習 気球に乗って

画像1 画像1 画像2 画像2
気球体験が始まりました。
8人ずつでバスケットに乗り込み、地上22メートルの高さまで昇ります。

野外学習 おはようございます

画像1 画像1
午前5時起床。
二日目の朝が動き始めました。天気は今日も上々で風もありません。予定通り気球体験を行います。

野外学習 今日の日はさようなら

画像1 画像1
消灯時刻も過ぎ、キャンプ場はしんと静まりかえっています。
見上げる夜空には満天の星。北斗七星はこんなにも大きく見えるものかと驚かされます。

野外学習の1日目が終わりました。
明日も、気球体験やカヌー体験など様々な活動が予定されています。どの子もぐっすり休んで、明日に備えてほしいと思います。
それでは、おやすみなさい。


野外学習 学年合唱 コスモス

画像1 画像1 画像2 画像2
ファイアーのフィナーレに、全員で「コスモス」を合唱しました。

野外学習 トーチトワリング

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイアーのフィナーレが近づいてきました。

1か月以上に及ぶ練習を積み上げてきた16名のトーチトワリングのメンバーが、その成果を発表しました。
32個の炎が、キャンプ場の闇の中で、夢のように美しく舞いました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337