最新更新日:2024/04/26
本日:count up41
昨日:107
総数:709650
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

中学校入学説明会(6年生)東部中学校

 2月4日午後、東部中学校で入学に向けての説明会と体験入学が行われました。子どもたちは、体育館で1年生の合唱を聴いた後、教科ごとに分かれて授業を受けました。
 みんなちょっぴり緊張気味です。

画像1 画像1

いざというときに備えて =救助袋体験・煙道体験=

画像1 画像1
本校4年生恒例の救助袋体験と煙道体験を行いました。
救助袋体験は業者の方による設備点検を兼ねて実施しました。北館4階の理科室から救助袋を使って避難をします。窓から下ろした救助袋の先は校章旗掲揚塔の近くに固定してあります。窓から下を見下ろすと高さを実感します。勇気を出して、袋の中に足から入ります。スピードが出すぎないように、肘を広げて降りる速度を調節します。地面に近づくと思った以上にブレーキが掛かります。出口付近で足をばたばたさせて出てくる子が多くありました。今日は空気が乾いているため、中には静電気が髪の毛がふわふわになっている子もいてみんなで笑っていました。やってみると意外とおもしろくて、「もう一度やりたい」という声も聞かれました。
また、煙道体験は犬山消防署の方にしていただきました。被服室の中を発煙機で白い煙で満たします。火事で煙が充満したような状況を作りました。火事で出る煙は有害ですが、体験用の煙は無害です。煙が充満した部屋の中はほとんど先が見えません。煙を吸い込まないようにハンカチで口を押さえ、身体を低くして出口までたどり着きました。明るい昼間なのに煙で暗くなり視界がきかない怖さを味わいました。
今回の体験で、いざというときに慌てずに行動できると思います。

2月3日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 牛乳
・ 白飯
・ いわしの蒲焼
・ 野菜のおひたし
・ けんちん汁
・ 節分豆

 今日は2月3日、「節分」にちなんだ献立となりました。

東小コミュニティ芸術祭・作品展に出品中です

1月28日(水)から2月1日(日)まで長者町会館ホールにて、東小コミュニティ芸術祭・作品展が開催されています。
ここには、本校の児童作品が多数展示されています。また、東児童センターの児童クラブ参加している子どもたちや中学生、子ども未来園の子どもたちの作品も大人の作品と共に展示されています。この機会にぜひご覧いただければと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回学校保健委員会「東っ子の心の健康づくりを考える」

画像1 画像1
1月29日(木)開催の第2回学校保健委員会は、学校医の先生方と保護者の方の他に給食委員会と保健委員会の子どもたちも交えて行いました。
はじめに、前川養護教諭から子どもたちの健康課題とその取り組みについて報告がありました。6月の調査結果から子どもたちの就寝時間が遅いことが分かり、働きかけを続けた結果、10月の調査では改善が見られたが課題は多いことが報告されました。
給食委員会からは、毎朝朝食を食べている子がほとんどだが、バランスよく食べるという点では課題が見られること。その原因の一つに起床時間が遅いこととの関連がありそうだという報告がありました。
保健委員会からは、心のアンケート結果から、全体として「心の調子がよい」と答えている子が多いこと、「自分のことが好き」という子は学年が進につれて少なくなっていく傾向があるという報告がありました。
このことから、「心の健康を保つために」と「自分が好きと言えるために」の2点についてグループで話し合いを持ちました。その後の交流では「心の健康を保つために」ついて「前向きに考える」「話をきちんと聞いて受け止める」「顔を見て話す」「親や友達に話す」ことが大切だということ。また、「自分が好き」については「今の自分を受け入れることができれば、自分が好きになれる」「心の安定と、自分が好きであることは関連しない。自信を持たせることが必要」との意見が出ました。
学校医の先生方からは、子どもたちを取り巻く環境は今と昔は違うので、親は自分の経験をそのまま当てはめることができない場合があることや、医学的にも褒めることが効果的であること。また、自分が好きになると、他人も大切にするようになること等の指導をいただきました。さらに、子どもたちの発表が分かりやすく堂々としてものであったことについても褒めていただくことができ、有意義が会とすることができました。

1月29日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
・ 牛乳
・ 白飯
・ 玉子焼き
・ ほうれん草の胡麻和え
・ 八丁味噌おでん

今日の玉子焼きには、犬山市の公式キャラクター「わん丸君」がついていました。食べるのがかわいそう・・・もったいない・・・と思った子も多かったとか。

1月28日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 牛乳
・ 麦ごはん
・ 酢豚
・ 春雨スープ
・ はちみつレモンゼリー

久しぶりに・・・

画像1 画像1
 久しぶりに日の光が運動場に降り注いでいます。放課には長縄跳びで遊ぶ子供たちの姿が見られました。現在もインフルエンザによる学級閉鎖(3−3,4−2)が続いていますが、学校全体としては、少しずつですが欠席数は減少の方向にあります。
 けれども、予断は禁物ですので、引き続きお子様の健康管理にご留意いただきますようお願いいたします。延期となっている「なわとび集会」が早く実施できることを祈っています。

※ 航空写真の注文についてのお問い合わせがありました。本日が第一次の締切りですが、明日以降もご希望がありましたら、受付可能ですので、ぜひお申し出ください。
 

ブックママの1年生への読み聞かせ

画像1 画像1
「じしんだ」の大きな絵本を見ながらの読み聞かせをしていただきました。「お・か・し・も って何かな? 学校では お・は・し・も で習っているよね。」 すると1年生の子どもたちから「おさない」「かけださない」「しゃべらない」「もどらない」と返事が返ってきました。防災持ち物の話題の後は、防災クイズです。質問に対して手で丸を作ったりバツを作ったりして答えていきます。ブックママの皆さんと対話を楽しみながらの読み聞かせをしていただきました。先日、防災訓練をしたばかりということもあり真剣なまなざしでお話に聞き入っていました。

1月27日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 牛乳
・ 尾張ごはん
・ 栗栖ごぼう入りハンバーグ
・ 野菜のおひたし
・ うすくず汁
 

1月23日の給食

【今日の献立】
・ 牛乳
・ 白飯
・ れんこんサンドフライ
・ 納豆
・ ほうれんそうのごま和え
・ あおさ汁

 納豆は、子どもたちにかなり人気があるようです。今朝1年生の教室を訪問したら、給食の納豆が楽しみですと言っている子がたくさんいました。

画像1 画像1

1年生は元気です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校的に風邪やインフルエンザによる欠席者が増加する中、1年生だけは、本日の欠席が「0」! いたって元気です。たのもしいですね。

BIG ART ができあがりました

画像1 画像1
 1月20日(火)に撮影した、ユネスコスクール加盟記念 BIG ART の写真ができあがりました。全校での集合写真と、あいち・なごや子ども世界会議のシンボルマークと東小の校章を全校児童で表した航空写真の2種類です。
 撮影した業者から注文販売の申込書も届きましたので、明日1月23日(金)に全家庭に配布させていただきます。ご希望の方は、どうぞお申し込みください。

 ※ HP写真に掲載してある写真の大きさが
  「大型写真」(200×250mm)となります。

1月22日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 牛乳
・ 白飯
・ 豆腐だんご
・ 野菜の昆布和え
・ けんちん汁

 けんちん汁の中には、ネギがふんだんに入っていました。風をひかないようにとの、調理員の皆さんの温かい心遣いの表れだと思います。ありがたいですね。

重要 3年1組と2組に 早下校・学級閉鎖の措置をとりました

画像1 画像1
 3年生の1組と2組で、インフルエンザおよびインフルエンザ様の症状を発症する児童が急激に増えたため、校医の先生と相談のうえで、上記2クラスを明日23日(金)から25日(日)まで学級閉鎖することとしました。

 他の学年にも同様の症状による欠席が目立っています。緊急メールでもお知らせしましたが、お子さんが体調不良を訴えたり発熱等の症状が認められたりした場合には、できるだけ早めに医師の診察を受けていただき、安静をとらせていただきますようお願いいたします。なお、週明けにも欠席者が増え、本日のような判断をさせていただくことが予想されます。
 保護者の皆様におかれましては、常に学校からの緊急メールや電話連絡にご留意いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。

 3年生の皆さんの一刻も早い快復を願っています。


 

ビッグアートに挑戦 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 第2部が本番でした。参加者全員が大判の色紙を頭上にかざして、セスナ機による撮影をジッと待ちます。2時30分過ぎから約5分間、かすかなセスナ機のエンジン音を聴きながら耐えました。
 ARTの図柄は、ESDユネスコ世界子ども会議にちなんだデザインです。出来上がり次第紹介させていただきますので、しばらくお待ちください。

ビッグアートに挑戦 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月に延期となった「ユネスコスクール加盟記念 BIG ART2014」に、本日再挑戦しました。
 第1部は「みんなで集合写真」です。運動場に全校児童が集合し、屋上のカメラマンに撮影してもらいました。インフルエンザ等で欠席の子もいて残念でしたが、お休みの子の分も、みんなの笑顔でカバーしたつもりです。
 わん丸くんも特別参加してくれました。

1月20日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 牛乳
・ 麦ごはん
・ 愛知県産豚しゅうまい
・ 大根マーボー
・ バンバンジーサラダ

1月19日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 牛乳
・ ミルクロール
・ 魚のピザソース焼き
・ ポトフ
・ りんご

歌声集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の児童集会は、全校児童による歌声集会でした。400余名で歌ったのは、『地球いっぱい 歌が聞こえる』という曲でした。全校合唱ができるように、これからも少しずつ練習していきたいと思います。
 低学年の子らの元気な声が、体育館に響いていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337