最新更新日:2024/05/14
本日:count up9
昨日:303
総数:713178
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

10月23日(木)の給食


【今日の献立】
・ 牛乳
・ 五目ご飯
・ レバー入りつくね串
・ すまし汁

 ※ 写真下段は、昨日行われた、6年生とラウラさんとの会食風景です。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 牛乳
・ チキンライス
・ スクールコロッケ
・ コーンスープ

 ※ 写真右上の置物は、給食とは関係ありません。

工場の仕事(3年社会科)

 10月22日(水)、3年生が校外学習に出かけました。社会科の単元学習「はたらく人とわたしたちのくらし」の中の地域の工場を見学するという活動です。
 見学をさせていただいたのは、安戸にある「奥村工業所」さんです。奥村社長さん自ら案内・説明をしていただき、子どもたちの質問にも快く答えていただけました。初めて目にするレーザー加工機や電気溶接機など、最新の工作機械の数々に感動を覚えた子も多かったのではないかと思います。
 奥村工業所さん、貴重な見学・体験をさせていただき、本当にありがとうございました。

画像1 画像1

ウォーキング大会(東小コミュニティー)

 さる10月19日(日)に、東小学校区コミュニティーさんが主催するウォーキング大会が東小学校を会場にして開催されました。
 参加者の皆さんは、受付を済まされるとすぐに体育館に入場し、犬山市消防本部の署員の方から、心肺蘇生法(AEDの使い方)の講習を受けました。その間、大会本部では災害・避難に備えた「炊き出し」が行われており、非常時の食事としてインスタント炊き込みご飯や豚汁が用意されました。
 そしてウォーキング本番です。参加者は羽黒コースと愛知用水コースの二手に分かれ、秋の深まる犬山の自然を満喫しました。
 東小の児童の皆さんも、何人か参加してくれたようです。皆さんお疲れ様でした。

画像1 画像1

10月21日(火)の給食

【今日の給食】
・麦ごはん
・さばの銀紙焼き
・野菜のごまあえ
・すいとん
・牛乳

今日のすいとんは、小麦粉を水と牛乳でこねて、小さく丸めてくれました。
手作りなので、形がまちまちですが、柔らかくておいしいかったかな。
画像1 画像1

ブックママの読み聞かせ(2年生)

画像1 画像1
 ブックママの皆さんによる読み聞かせが、2年生を対象に行われました。
 今日は大型絵本を犬山市の図書館から借りていただき、子どもたちに披露してくれました。大きな画面に驚いた子もいるようです。学校の図書館にも、「普通」サイズの同じ本があることも分かりました。

 ありがとうございました。

たいこから見る世界(6年生)

 10月20日(月)の総合的な学習の時間で、6年生がプロパーカッショニストの田口美郷さんを講師に招いて、パーカッションの楽しみ方の出前授業を行いました。
 ボンゴ・コンガ・ドラムという基本的な打楽器から、カホンやマラカスやギロなど、南米系の打楽器が勢ぞろいした教室は、田口先生のエネルギッシュな指導のもとで、まるでカーニバル状態と化しました。アメリカのジャズやブラジルのサンバなど、世界の音楽に触れて、子どもたちの表情もはじけていたように思います。
 田口先生、素晴らしいひと時をありがとうございました。

画像1 画像1

ホワイトルウ作り

今日のきのこのクリームシチューのホワイトルウは、手作りルウでした。
始めに油とバターを溶いてから、小麦粉をふるいにかけて入れます。だまにならないように鍋にずっとついて混ぜ続けて完成します。今日のきのこシチューはおいしかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(月)の給食

【今日の献立】
・ スライスパン
・ 牛乳
・ きのこのクリームシチュー
・ ごぼうサラダ
・ りんごジャム

画像1 画像1

頭を垂れて・・・

 東小学校の周辺の田んぼでは、稲刈りの光景が見られるようになりました。「東っ子の田んぼ」の稲も、稲穂が頭を垂れて収穫を待っています。来週の火曜日には、待ちに待った稲刈りが計画されているようです。
 いよいよ実りの秋がやってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回資源回収を実施しました

 本日PTA主催の第2回資源回収を行いました。土曜日にもかかわらず、保護者の皆様、地域の皆様には早朝よりご協力をいただきありがとうございました。前回よりも回収量が多く、積み込み作業を行っていただいた地区委員の皆様もお疲れ様でした。
 午前11時半、事故もなく無事に終了しました。ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

やまなし

 校舎の階段のすれ違いざまに、6年生の女の子が「先生、これ何だかわかりますか?」と手を差し出して小さな木の実のようなものを見せてくれました。「やまなし・・・かな?」と答えるとにっこりしました。
 6年生は国語の授業で宮沢賢治の『やまなし』を学習しました。おそらく担任の先生が、体育館の北側に植えられている、やまなしの木を紹介されたのでしょう。たくさんの6年生が「やまなし」の実を収穫したようです。実の大きさは直径5mm〜10mm程度で、味は、・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時健診を実施しました

 さる10月16日(木)に、平成27年度の入学児を対象にした健康診断を実施しました。来年度、東小学校に入学を予定している園児の皆さんは、現時点で56名となっています。この日も全員が集まってくれました。今から楽しみです。
 写真は、当日行われた研修会の様子です。愛知県教育委員会から専門家の方を3名派遣していただき、家庭教育の在り方をお話いただいたり、参会された保護者の皆様同士の交流を進めたりしていただきました。
画像1 画像1

10月17日(金)の給食

【今日の献立】
・ 牛乳
・ 発芽玄米ご飯
・ さんまのみぞれ煮
・ 豚汁
・ ひじきの煮物

画像1 画像1

10月16日(木)の給食

【今日の献立】
・ 白飯
・ 牛乳
・ ビビンバ
・ わかめスープ
・ アセロラゼリー

 今日は午後の就学時健診のために特別日課が組んであります。給食もいつもより早めに済ませて下校します。

画像1 画像1

秋を見つけたよ(1年 生活科)

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎年、運動会が終わると、学校の中にも秋が本格的にやってきます。
 1年生は生活科の学習で「秋みつけ」の学習をしています。校内にある三つの『森』には、夏の間、たくさんの種類の昆虫が飛び交っていましたが・・。「あれ、いないよ・・」というつぶやきがあちらこちらから聞こえてきます。すっかり様相が変わってしまい、ちょっと寂しそうな表情になる子もいます。
 でも、まさにこれが生活科の学習ですね。

10月9日(木)の給食

【今日の献立】
・ごはん
・鶏の竜田揚げ
・野菜の昆布和え
・グリンボール入りすまし汁
・牛乳

今日のグリンボールにはわかめとしそが入っているので緑色なんです。
食べて分かったかな?
画像1 画像1

10月8日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 牛乳
・ 白飯
・ 揚げ豆腐の肉味噌かけ
・ 大根の煮物
・ ゆかり和え

東っ子 大健闘の一日でした

画像1 画像1
画像2 画像2
 陸上運動記録会が終わりました。東っ子の選手たちは、男女ともすべての種目で入賞を果たすとともに、男子リレーと女子走り幅跳びの2種目において、第1位という見事な成績をおさめることができました。また、男子の走り幅跳びと50m走、女子走り高跳びでは第2位、男子ソフトボール投げと女子リレーでは第3位という成績をあげました。
 すばらしい健闘ぶりであったと思います。
 
 学校に戻った6年生は、すぐに学年集会を行い、今回の陸上運動記録会への取り組みを振り返っていました。選手の皆さんは、今回の成果が自分の力だけでなく、練習を支えてくれた友や指導してくださった先生方のお蔭であると、あらためて感謝の気持ちを表していました。1か月に及ぶ練習は、6年生全体をまた一つ成長させたように思います。
 
 

成績発表 表彰 閉会式

画像1 画像1
全ての競技が終了しました。表彰式では、全体の代表として走り幅跳び女子で第一位となった東小学校の藤田さんが競技委員長から賞状をいただきました。

選手の皆さんお疲れ様でした。
詳しい結果は後程お伝えする予定です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事 他
3/3 お話会
3/4 お話会 6年生を送る会
3/5 お話会 通学班集会
3/7 PTA新旧役員会
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337