最新更新日:2024/03/22
本日:count up50
昨日:80
総数:656725
一年間 ご協力 ありがとうございました

きなこ作り 3年生

 3年生は、これまで積み上げてきた食育学習のまとめとなります。今日は「きなこ作り」に挑戦しました。栄養教諭から大豆からきなこを作る調理法を学びました。
画像1 画像1

3年生学習発表会

 「大豆はかせになろう」というテーマで、これまで一生懸命に調べ学習を進めてきました。先人の知恵に学び、日本の食文化の豊かさについてがんばって発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生百人一首大会

 3年生が青空の時間から「百人一首大会」を行っています。
上の句が読まれているうちに、札を取っている児童もいました。自分のお気に入りの歌は、他の人に取られないようにがんばっていました。
画像1 画像1

3年生そろばん教室

 今日の算数の学習は、そろばんです。講師の先生から、そろばんのはじまりや、使い方の基本を学びました。玉の動かし方は、計算の基本となります。みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1

「星に願いを」集会 3年・5年・バモス(日本語指導)

 明日は七夕です。今日は、青空の時間(昼休み)から3年生と5年生が「星に願いを」集会を行いました。楽しいゲームが続き、体育館はすごい盛り上がりです。また、バモス学級(日本語指導)でも、七夕まつりの飾り付けを行いました。4年生の2人がリコーダーで「たなばたさま」を演奏してくれました。明日は、きれいな星空が見えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

健康ひろば 3年生

 子どもたちは、日に日に成長していきます。体を動かす遊びも大好きです。毎日の食事だけでは、エネルギー切れになることもあるようです。そこで、おやつの出番です。正しくおやつを食べるためには、どんな食べ方をしたらよいのかを3年生が学びました。エネルギー消費ゲームや1日の食べる量の目安などを講師の先生から教えていただきました。健康でたくましく育っていくための食べ方を、子どもたち自身が意識することがとても大切です。
画像1 画像1

みつばち学習 3年生

 3年生が、「みつばち学習」を行いました。講師の先生より、みつばちの生活や巣の中の世界についてお話ししていただきました。蜂蜜がどのようにできるのか、子どもたちは、興味深くお話を聞くことができました。
画像1 画像1

交通安全教室 3年生

 犬山警察署の方に来ていただき、「交通安全教室」を行いました。私たちの命を守るため、大切な交通ルールのポイントと自転車の正しい乗り方についてのお話を聞きました。
 ご家庭でも、自転車の安全な乗り方について話題にしていただけますようお願いします。
画像1 画像1

リコーダー講習会 3年生

 午後から3年生が、講師の先生をお招きして「リコーダー講習会」を行いました。3年生は、音楽の時間にソプラノリコーダーの学習が始まっています。今日は、きれいな音が出せるコツをいくつか教えていただきました。大小様々なリコーダーや「タンギング」にもいろいろな方法があることを知って、子どもたちも驚いていました。これからもしっかりと練習して、美しい音色を響かせてほしいと思います。
画像1 画像1

移動児童館3年生

 今日の青空の時間は、移動児童館です。児童センターの先生に来ていただき「ドッジビーディスク」を楽しみました。いろいろな投げ方を工夫して、フラフープの中へ入れます。なかなか難しいようです。みんな楽しく青空の時間を過ごすことができました。
画像1 画像1

ふれあい教室3年生

 3年生は、体育館で「親子でダンス」を行いました。講師の先生の動きに合わせ、エアロビクス体操を楽しみました。軽快なリズムとかけ声で笑顔がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、18日(火)に校外学習に出かけました。
 目的地は、「犬山城」と城下町の散策です。「どんでん館」や「からくり展示館」などを見学しました。犬山祭りはユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台」に登録されています。子どもたちは、地域の歴史や文化についての理解を深めました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 平成30年度入学式
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335