最新更新日:2024/04/23
本日:count up158
昨日:231
総数:661420
令和6年度が始まりました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

ちょっといい話 3月18日

【泣ける話】先生が残した最後の宿題【感動】

 とある学校の病気で亡くなった先生が、担任を持ってた生徒に向けて残した最後の宿題

 「幸せになりなさい」
 君たちが宿題を出す頃におそらく僕は天国にいるでしょう。
 急いで報告に来るな。
 ゆっくりでええから。
 いつか面とむかって
 「幸せになったで」ときかせてください。
 待ってるで。
 こんな素敵な先生と出会えるなんて
 うらやましい限りです。
 生徒たちの心の中では、
 この黒板の文字は一生消えないことでしょう。
画像1 画像1

5年生 式場片付け 3月18日

 卒業式・歓送の会の後、5年生の子どもたちが体育館を中心に片づけをしてくれました。
 6年生の子どもたちが卒業し、今日から5年生が最高学年です。どの子も最高学年としてふさわしい動きをしていました。
 これからの楽田小学校を背負っていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

歓送の会 3月18日

 歓送の会の様子です。
画像1 画像1

6年生 卒業式後

 卒業式が終わったクラスでの子どもたちです。
画像1 画像1

卒業式 2 3月18日

 卒業式の教育委員会告辞・PTA会長さんの来賓祝辞・別れのことば・退場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式 1 3月18日

 6年生の担任の先生方と6年生の子どもたちの入場・卒業証書授与・校長先生の式辞の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 黒板アート 3月18日

 昨日5年生の子どもたちが描いた、6年生の教室の黒板アートです。
 卒業生をまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式 3月18日

 出番を待っています!
画像1 画像1

今日のお話 3月18日

    多湖  輝の名言

  動けば必ず何かが変わります。

  動けば必ず何かがわかります。

  動けば必ず何かが身につきます。

  動くことによって

  あなたは強くなってきます。

3月18日 朝

 いよいよ卒業式です。
画像1 画像1

ちょっといい話 3月17日

3年B組金八先生の名言より

 もし君たちが、その旅の途中で道に迷ったら、

 どうか、私をふり返ってください。

 私はねぇ、この荒川のほとり、

 桜中学のこの教室にずうーといます。

 そして、次の目標が見つかったら、

 また私に背を向けて、

 どうぞ、その目標目指して、

 懸命に歩いて下さい。

 君達の青春の旅がやすからんことを、

 そして、君達がすばらしい青春の旅を続けることを、

 私は、ずーっと心から、祈っています。

卒業式 会場作り 3月17日

 体育館の会場が、できあがりました。ありがとうございました。

 明日は、この会場で第69回の卒業証書授与式を行います。感動的な式となり、卒業生、在校生、参加した保護者・来賓の皆様、職員にとって思い出に残る1日になると……
画像1 画像1

5年生 式場準備 3月17日

 5年生の子どもたちが、14時から明日の卒業式にむけて準備をしました。
 駐車場の準備や、玄関・脱履の掃除、体育館の準備、6年生の黒板アート等に取り組みました。

 5年生の子どもたち、とっても一生懸命取り組んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 最後の学年下校 3月17日

 5年生以外の子どもたちが、13時50分に学年下校しました。
 6年生にとっては、最後の学年下校となりました。
画像1 画像1

今日の給食 3月17日

 今日の給食は、「牛乳、赤飯、鶏の竜田揚げ、ほうれん草とたくあんの和えもの、すまし汁、お祝いケーキ」でした。
 今日は、お祝い献立です。お祝いの時には、赤飯を食べます。なぜ、赤飯を食べるのでしょうか。昔は赤飯は、葬式などの不幸なことが起きた時に食べられていたという説があります。赤色には病や災いをはらう力があるといわれていたからです。これが「災いを転じて福となす」という縁起直しから、お祝いごとのおめでたい時に食べられるようになったといわれています。

 今日の給食が、6年生にとって小学校生活最後の給食となりました。
画像1 画像1

6年生 最後の学年集会 3月17日

 1・2時間目に卒業式の予行練習・修了式、3時間目に小学校生活最後の学年集会を行いました。
 実行委員でがんばった子どもたちへ感謝状を渡していました。
 最後に担任の4人の先生が子どもたちに話をしていました。
画像1 画像1

今日のお話 3月17日

    多湖  輝の名言

  大事なことは、

  進歩向上の比較を

  他人とするのではなく、

  過去の自分とすることです。

3月17日 朝

 ふれあい農園にキャベツの苗が植えられました。

 今日は、1・2時間目に卒業式の予行練習および6年生の修了式、13時50分から1から4年生・6年生の学年下校、14時から5年生の子どもたちが卒業式準備を行います。
画像1 画像1

ちょっといい話 3月16日

     愛する人へ  
鬼頭 隆

 やさしくされたいから やさしくするのではなく

 やさしくするから やさしくされるのです

 愛されたいから 愛するのではなくて

 愛するから 愛されるのです

 知りたいから学ぶのではなくて

 学ぶから知ることができるのです

 価値があるから行動するのではなくて

 行動するから価値があるのです

 食べたいから働くのではなくて

 働くから食べられるのです

 夢があるから生きられるのではなく

 生き続けるから 夢が生まれるのです

6年生 担任の先生への感謝の会 3月16日

 質問タイムの後は、担任の先生にばれないように、心をこめて作ったメッセージカードを代表の子どもが、先生に手渡しました。
 最後に担任の先生一人ひとりにお話をしていただきました。
 どの先生も言葉に表せないくらい、感動していました。
 こんなサプライズで、すばらしい会を自分たちの手で作り上げた6年生の子どもたちに感動!
 担任の先生方への最高の贈り物ができましたね。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335