最新更新日:2024/04/19
本日:count up134
昨日:184
総数:660800
令和6年度が始まりました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

5年健康ひろば

 9月29日、2,3時間目に和室で、5年生の健康ひろばがありました。
 今日は、保健師さんから赤ちゃんのお世話について、具体的な赤ちゃん人形を使って説明がありました。また、現在育休中の岩田先生がお子さんを連れてきてくれて、一緒に遊びました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

昔の様子を知る会

 9月29日、3,4時間目に3年生で、20名の高齢者をお招きし、昔の様子を知る会を行いました。
 3年生の各教室に分かれて、昔の様子の話を聞いたり、かるたで遊んだりして、給食を一緒に食べました。3年生が知らない、昔の楽田のことや、昔の子ども達の生活について詳しく教えていただきました。とっても勉強になりました。
 どうもありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

かがやきデーキャンプ

 9月29日、各務原少年自然の家で、犬山市内の小中学校の特別支援学級在籍児童生徒が集まり、かがやきデーキャンプがありました。
 午前中は、カレーライスやフルーツポンチを作ってお昼に食べました。午後は、他の学校の子と楽しく遊びました。
 多くの保護者の方にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝会

 9月29日、朝、体育館で朝会がありました。今日の朝会では、校長先生のお話、教育実習生の紹介、表彰伝達がありました。
 コミュニティの方が作ってくださった、ペットボトルのキャップの壁画の紹介もありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年みこし見学

 9月28日、2年生が、原地区の方々のご協力により、みこしを見学させていただきました。地域に残る伝統を実際に見せていただき、とても勉強になりました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習開始

 9月27日、今日から1ヶ月間、2名の先生が教育実習生としてみえました。
 4年2組と5年2組で、実習を行います。みんなも進んで声をかけて、先生に楽田小学校のことを教えてあげてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

ペットボトルキャップ壁画

 9月22日、文化祭のオブジェとして、みんなが集めてくれたペットボトルのキャップで、コミュニティ推進協議会の方が作ってくれたわん丸君の壁画が、体育館の背面壁に取り付けられました。
 コミュニティ推進協議会の方たちが22日の夜遅くまでかかって、みんながいつも見えるように、体育館の高いところに設置してくださいました。ありがとうございました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

文化祭片付け

 9月22日の午前中に、児童が文化祭の見学をしました。高学年の作品や大人の方の作品を見て、感心したり、自分も挑戦してみたいと意欲を燃やしたりしながら鑑賞していました。
 午後からは、文化祭の片付けがあり、コミュニティ推進協議会の方や出展いただいた方々にもご協力いただき、いつもの体育館にもどりました。特に、6年生の人たちが、机やついたてなど、重たい物をそれぞれの場所に戻し、大活躍してくれました。
 ご協力いただいた地域の皆様もありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動文化祭

 9月19日、本校運動場で、運動会が開催されました。
 秋晴れの素晴らしい日で、多数の地域の方、保護者の方にも参加いただき、盛大に行うことができました。ありがとうございました。また、運動会の片付けでは、地域の方々にお手伝いいただき、短時間で終えることができました。
 体育館では、文化祭を行っていますが、こちらも例年になく大勢の方に参観いただきました。文化祭は、20日の16時まで開催しています。

 楽田地区の運動文化祭の開催にあたっては、多くの地域の皆様のご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動文化祭準備(地域)

 9月18日9時から、地域の方に運動文化祭の準備をしていただきました。
 楽田地区の各町会長さん、スポーツ振興委員さん、体育指導員さん、コミュニティ推進協議会の皆さんなど、多数の方にお手伝いいただき、運動場のテントやかざり、体育館の文化祭の準備をしていただきました。
 体育館に展示してあるペットボトルのキャップによるオブジェは、今朝の3時30分ごろ完成しました。徹夜で作業していただいたコミュニティの方々には厚くお礼申し上げます。素晴らしい作品になりましたので、ぜひ明日明後日の文化祭もご覧ください。
 いよいよ明日は、運動会です。開会式は8時50分から始まります。皆様のご参加をお待ちしております。
画像1 画像1 画像2 画像2

文化祭オブジェ作成

画像1 画像1
 9月13日から、毎晩、コミュニティ推進協議会の文化祭担当の方が、体育館に集まって、オブジェを作成しています。
 今年のオブジェは、みんなが集めてくれたペットボトルのキャップで絵を作っています。17日19時現在、半分ぐらいできてきましたが、それはそれは素晴らしい作品です。ペットボトルのキャップを12000個ぐらいで作成しています。文化祭では、ぜひご覧いただきたいと思います。
 作成していただいた地域の方々、本当にありがとうございます。

運動会準備(学校)

画像1 画像1
 9月17日午後から、高学年が運動会の準備を行いました。
 それぞれの係に分かれ、運動場、体育館や校舎内の掃除や器具の準備をしました。明日、18日は9時から、地域の皆様にご協力いただき、運動文化祭の準備を進めていきます。よろしくお願いいたします。

運動場石拾い

 9月15日朝、全校で運動場の石拾いをしました。小雨がぱらつく中でしたが、運動場の石を拾い、安全に運動会がむかえられる準備をしました。
 1人100個を目標に、みんな一生懸命石を拾い、とてもきれいになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

中学生職場体験学習

 9月14日から3日間、犬山市立南部中学校2年生の2名が、職場体験学習ということで、1年2組と1年3組で体験を行うことになりました。
 2人の中学生は、1年生の児童の中に入り、とても人気があります。放課などは、いつも両手に1年生が手をつなぎ、一緒に楽しく遊んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動文化祭全体会

 9月9日19時より、本校体育館で、運動文化祭の全体会がありました。
 全体会は、運動文化祭の実行委員、楽田地区の各町会長さん、各スポーツ振興委員さん、体育指導員さん、コミュニティ役員の方々、その他地区団体の代表の皆様に集まっていただきました。全体会では、当日の運動文化祭の持ち方、前日の準備についての説明があり、各係に分かれて話し合いを行いました。
 ご多用のところ、お疲れ様でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

第3回PTA委員総会

 9月9日午後、ランチルームでPTA委員総会がありました。
 9月19日の運動文化祭に向けての係分担やPTA種目について、10月16日に行われる資源回収についての話し合いを行いました。その中で、夏祭りのPTAの出店での収益金48,483円がPTA清水会長から長谷川校長に贈呈されました。児童のためになるものを購入させていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

陸上記録会練習

 9月6日から、6年生の陸上記録会の練習が始まりました。毎日、授業後に練習を行っています。今年は、10月5日(火)に本校の運動場で、楽田小、羽黒小、東小、池野小の4校で記録会を行います。7日には、幅跳び用に新しい砂場の砂を入れました。
 陸上記録会の練習のため、6年生の下校は、16時30分になりますのでご承知おきください。
画像1 画像1 画像2 画像2

4・6年応援練習

 9月6日昼放課に、体育館で4・6年生の応援練習がありました。
 赤・白に分かれて応援団が、みんなに応援を伝え、それを繰り返し練習していました。どちらも大きな声で、真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会全校練習

 9月3日1時間目に、運動場で第2回全校練習を行いました。今日は、控え席の位置の確認と、入退場の練習をしました。
 運動文化祭実行委員会でも承認され、今年度は、熱中症対策として、低学年はテントの中が控え席になることになりました。暑い中でしたが、子どもたちは元気よく練習に取り組むことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年健康ひろば

 9月2日3時間目、体育館で4年生の健康ひろばがありました。
 今日は、愛知県農林水産部食育推進課から、14名ほどの方がみえました。食育劇「メタボ軍をやっつけろ」を上演し、食まるファイブが『バランスよく食べることの大切さ』を伝えてくれました。その後、養護教諭の榊先生から「食事は頭を使って食べよう」というお話があり、自分たちの食生活の見直す機会になりました。
 暑い日が続いていますが、バランスのよい食事をして、暑さに負けない体を作りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335