最新更新日:2024/04/16
本日:count up133
昨日:167
総数:486280
 学年や学級での活動、教科の授業、委員会活動などが始まりました。皆、真剣な表情で学習や活動に取り組んでいます。

【2年生】 作品展に向けて

 作品展に展示する立体作品「まどをひらいて」が、完成に近づいています。カッターナイフで切り抜いた窓の周りを飾ったり、屋根を付けたり,
庭を作ったりしました。作品展当日をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 西っ子タイム

 先週から、西っ子タイムが始まりました。
自分の考えを友達に伝え合ったり質問したりして、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 GPS携帯電話点検

 安全委員さんに、GPS携帯電話と防犯ブザーの点検をしていただきました。ありがとうございました。安全に気を付けて生活していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 献立

【10/5のメニュー】
 ソースチキンカツ コーンスープ
 マカロニサラダ
画像1 画像1

【6年生】休み時間の姿

 休み時間のある一場面です。
 学年運動会での全員リレーに向けて、クラスで自主的に声を掛け合い、集まって練習したり、話し合ったりしていました。それぞれにやりたいこと・やらなければならないこと、委員会の仕事などがありますが、その中で時間を見つけて、上手に考えて動いています。
 6年生として、自主的に、みんなで考えて過ごしている姿を嬉しく思いますし、応援していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/4 今日の献立

 ホキのチーズ焼き 野菜ソテー
 白味噌汁 スイートポテト   です
画像1 画像1

【6年生】理科「てこ 上皿てんびん」3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さらに、次の2つの班です

【6年生】理科「てこ 上皿てんびん」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次の3つの班です。

【6年生】理科「てこ 上皿てんびん」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の「てこのはたらき」の学習の中で、上皿てんびんを使い、消しゴムなど、筆箱の中のものの重さを量りました。
 重さを調整することが難しいと言い、苦戦しながらも、頑張って、左右の皿がつり合うように重さを合わせていました。

11/4 GPS携帯電話点検(PTA)

 PTA安全委員の皆さんが、GPS携帯電話の点検をしてくださいました。携帯しているか、充電してあるか、電話を使用していない子は防犯笛などを携帯しているかなど、丁寧に声をかけてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会役員・後期学級委員認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月2日(月)にに後期児童会役員・後期学級委員認証式を行いました。本日から、後期の活動になります。選ばれた児童たちは、学校・学級のことをよりよくできるようにやる気に満ちあふれていました。今後の児童の活動に期待しています。

消防署の見学に行きました!(3組)

3組の消防署見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 作品展に向けて準備中

 作品展に向けて、会場づくりも始まりました。月曜日は、先生たちが総出でパネルの組み立てをしました。これから少しずつ、会場もできていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

【1年生:生活】どんぐりのけん玉

生活の「あきとなかよし」の学習で、秋に親しむ学習をしています。その活動の1つで、どんぐりのけん玉を作りました。子どもたちは、「入った〜!」「先生、見て見て〜」と夢中になって遊んでいます。これから先も、秋の活動は続きます。どんなことをするのでしょうか。楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学に行きました!(2組)

2組の消防署の見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署の見学に行きました!(1組)

1組の消防署見学の様子です。
今回は、放水体験や車両の説明、訓練の様子を見ることができました。
実際に出動をする場面に出あい、消防車に乗って出動する消防士の方の様子も見ることができました。
貴重な体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての調理実習(ほうれんそうのおひたし)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めての調理実習に取り組みました。
ほうれん草をゆでて、おひたしをつくりました。
ゆでる前とゆでた後で、色が変わったり、かさがかわったりして、驚きました。
自分でつくった料理はとってもおいしかったです。

【2年生】 作品展に向けて (まどをひらいて)

 作品展の立体作品「まどをひらいて」を制作しています。前回は、はるボラさんに見守っていただき、カッターナイフを使って窓を切りぬきました。今日は、窓の中の様子を考えて絵に描きました。少しずつ完成に近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】理科「てこのはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「てこのはたらき」の実験の2つ目として、重りを左右につけて、水平になる場合を見つけました。
 実験をする中で、きまりに気付くことのできた班が多くあり、全体共有の時間には、「ああ、そういうことか!」「重さと位置をかけた数が同じなら、つりあうのか!」と気付くことができました。

11/2 献立

【11/2のメニュー】
 親子どんぶり ヨーグルト 
 かぼちゃとひき肉のカレーそぼろあんかけ

 かぼちゃとひき肉のカレーそぼろあんかけは、応募献立 最優秀(大治中)のメニューでした。

画像1 画像1
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針