最新更新日:2024/04/22
本日:count up82
昨日:106
総数:364001
じょうぶなからだにきたえよう しんぼう強い子になろう きまりをよく守ろう 

学校公開日

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月25日(金)は、学校公開日でした。一日を通しての公開で、子どもたちの生活の様子を知っていただいたり、授業で頑張る子どもたちの姿をご覧いただいたりできたかと思います。
 保護者の皆様には、朝早くから多数参観に来てくださり、ありがとうございました。

新川小学校が表彰されました

画像1 画像1
 本校の教育研究「地域を愛し、住みよい暮らしを考える児童の育成をめざして」が認められ、公益財団法人 日本教育公務員弘済会愛知支部より表彰をしていただきました。
 これは、「子ども110番の家探検」や「宮重大根栽培」「新川河川敷の植栽活動」など地域と保護者、学校が協力して取り組んだ多くの活動が高く評価されたものです。
 今後も、子どもたちのために地域の方、保護者の方との連携を推進していきたいと考えます。ご協力、よろしくお願いいたします。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
1月17日(木)
 20分放課の途中に、地震を想定した避難訓練が行われました。放課なので、子どもたちは自分の判断で安全な姿勢をとらなければなりません。放送の指示もしっかり聞き、速やかに避難することができました。

児童集会(フラッシュゲームとどっちに行こうかなゲーム)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月17日(木)
 新川タイムの時間に、児童集会が行われました。
「フラッシュゲーム」は、幕の間を通り過ぎる物が何かを当てるゲームでした。物が通り過ぎた直後、「○○だ!」「○○だよ!」と声が上がりました。とても楽しそうな雰囲気でゲームが行われました。
「どっちに行こうかなゲーム」は、2択クイズで制限時間内に正解と思う方へ移動するゲームでした。友達と相談しながら、どちらが正解かを考え移動していました。

3学期が始まりました

画像1 画像1
 楽しかった冬休みが終わり、3学期がスタートしました。1月7日(月)の始業式では、学校長より巳年にあたって、「昨年までの自分から脱皮して、夢や目標に向かって努力し、巳(実)を結ぶことができるように頑張りましょう」というお話がありました。寒い中、子どもたちはしっかりと話を聞くことができ、やる気が感じられました。
 保護者の皆様には、また今年もお世話になります。どうぞよろしくお願い致します。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、2学期終業式を迎えました。式の中で、学校長より今年の漢字「金」の話がありました。今年は「金環日食」「ロンドン五輪での金メダル」「東京スカイツリー」「山中教授のノーベル賞」など多くの金字塔が打ち立てられました。児童の皆さんも、人と助け合ったり思いやったりして、心の金メダルを取れるようにという内容でした。
 また、生徒指導担当より、冬休みに「交通ルールを守り、事故にあわないようにする」「クリスマスやお正月があるが、お金や高価な物を持ち歩かない」「しっかり挨拶をする」などの話がありました。
 以上のことに気を付けて、児童の皆さんには安全に楽しく、充実した冬休みを送ってほしいと思います。保護者の皆様、今年もご色々な面で理解ご協力をいただき、大変ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

あいさつ週間

画像1 画像1
あいさつ週間がはじまりました。
新川小学校の子供たちが、大きな声で元気にあいさつできるよう、生活委員をはじめ、児童会、代表委員、学級委員、JRC委員が門や昇降口に立って、呼びかけています。

今日は多くの子が元気よくあいさつができ、気持ちの良い一日がはじまりました。
これからも続けていきましょう!!

学校保健委員会がありました☆

画像1 画像1 画像2 画像2
11月22日(木)
 3時間目に、学校保健委員会がありました。今日は、本校に毎週木曜日に相談室にみえるスクールカウンセラーの先生から、「友達とのつきあい方」というテーマで話をしていただきました。
 友達と上手につき合っていくには、お互いに思いやりをもって接していく必要があります。養護教諭の先生も交えて、低学年の児童に分かりやすく説明をしていただきました。

クラブ活動作品展示

 11月17日(土)

 学習発表会では、子どもたちが作った図画工作・家庭科の作品やクラブ活動の作品を展示しました。

 美しい作品、かわいらしい作品など個性が出ていました。

つい、足を止めてじっくりと見たくなる作品がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 その2

11月17日(土)
1〜3年生の各クラスからも、すてきな歌声や合奏が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 その1

 11月17日(土)

 本日は、お忙しい中本校の学習発表会にお越しいただきありがとうございました。

どの児童も今日のために一生懸命練習をしました。一人ひとりがとてもよい顔をしていました。
 
各クラスの教室からきれいな歌声や音楽が聴こえてきました。

本番前に子どもたちは上級生の発表を見学しました。発表する方も見学する方もよい学びとなりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
11月13日(火)
 2時間目に避難訓練が行われました。今回は、この地方を震度4の揺れが発生、児童たちだけで避難をする訓練でした。
 地震は、いつか起こるか分かりません。もしかしたら、登下校中や、放課、掃除の時間など、先生たちが近くにいない可能性も十分に考えられます。そんな時にも、児童一人ひとりが考えて安全に避難できるといいです。
 今回の避難訓練では、どのクラスも学級委員が先頭に立ち、速やかに運動場に避難することがでいました。

ペア読書がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日(金)
 新川タイムの時間に、ペア読書が行われました。6年生は1年生へ、5年生は2年生へ、4年生は3年生に対して読み聞かせをしました。1・2・3年生の児童たちは、お兄さん・お姉さんが読んでくれる本に聞き入っていました。
 読書週間は、あと1週間です。この機会にたくさん本を読みましょう!

観劇会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
11月1日(木)
 今日は,劇団民話芸術座による観劇会「寝太郎物語」がありました。本物の芝居を生で見ることができ、子どもたちも喜んでいました。驚くときには驚いて,笑う時には大いに笑い,聞くときは静かに真剣に聞いていました。
 今日見た劇を参考に,17日にある学習発表会でも活かしてほしいと思います。

PTAの方による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
10月31日(水)
 今週より、みのりの読書週間が始まりました。1〜3年生の児童向けに、PTAボランティアの方による読み聞かせが行われました。また、図書委員会の児童も本の読み聞かせで活躍中です。
 この期間に、心打たれる本と出会えるといいですね。

ビー玉万華鏡作り

 万華鏡は昔、『百色眼鏡(ひゃくいろめがね)』と呼ばれていました。
 今週のカルチャー部では、ビー玉万華鏡作りをしました。通常の万華鏡(カレイドスコープ)は中に散りばめた物を眺めるのに対して、ビー玉万華鏡(テレイドスコープ)は景色を見て楽しむ万華鏡です。普段何気なく見えている景色や物も、テレイドスコープを使って眺めれば、映像の可能性が無限に広がります。
 形を筒状の物と、珍しい立方体状の2種類から選び、造形活動に取り組みました。光の屈折を利用して鏡で三角柱を作り、それぞれ飾り付けをして完成させました。
 ぜひ、家族や友達にも、テレイドスコープを紹介してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新川体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月14日(日)

 本日、バトン部とブラスバンド部が新川中学校で行われた新川体育祭に出場しました。

 新川小学校よりもかなり広い運動場で、堂々とした演技を披露しました。新川中学校での練習は1回だけだったにも関わらず、素晴らしい演技でした。

 さわやかな秋の風が吹く青空の下、バトン部はみごとに銀河鉄道999のスリーナインを運動場に作ることができました。ブラスバンド部は、いつもより広い運動場にきれいな音色を響かせながら美しく風車を描きました。

やると祭・運動会・新川体育祭と続けて発表の場があり、大変でしたが思い出に残るよい経験となりました。

運動会 〜その16 閉会式〜

画像1 画像1
 “全員の 絆で勝つぞ!運動会”のスローガンのもと、どの児童も最後まで一生懸命取り組むことができました。今年の運動会は、紅組が優勝となりました。

運動会 〜その15 騎馬戦〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生による騎馬戦です。6年生にとっては、小学校生活最後の種目でした。

運動会 〜その14 紅白対抗リレー(4〜6年)〜

画像1 画像1
4〜6年生の代表選手による紅白対抗リレーです。
熱中症指数
nhk fof school
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備

学校評価

4年生

保健室

災害時の登下校について

部活動

学校評価報告書

清須市立新川小学校
〒452-0905
住所:愛知県清須市須ヶ口1239
TEL:052-400-2771
FAX:052-400-2772