最新更新日:2024/05/09
本日:count up4
昨日:178
総数:298945
校訓「明るく、正しく、たくましく」

3年生 社会「道具とくらしのうつりかわり」

 社会で、今と昔の道具の違いについて学習しました。昔の道具は、今とどのようなところが違うのか、どのように形を変えてきたのかをグループに分かれて調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科「つくってあそぼう」

 これまでに学習したことを生かして、おもちゃ作りをしました。風やゴム、電気や磁石などの性質を利用して、さまざまなおもちゃが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数「そろばん」

 算数でそろばんの学習をしました。そろばんの構造や、数の読み方、数の入れ方・払い方について学習し、足し算や引き算の問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図工「あの日あの時の気持ち」

 図工で1年間を振り返り、楽しかったことや心に残ったことを絵に描きました。運動会や水泳の授業、校外学習など、それぞれの思い出を描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語「Who are you?」

 「I see something〜」をつかった会話を、タブレットで録音しました。録音した音声を聞いて、声の大きさや発音の仕方を確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生「6年生を送る会に向けて」

 3月1日に行われる「6年生を送る会」に向けて、発表の練習を行いました。今までたくさんの場面でお世話になった6年生への感謝の気持ちを込めて、準備しています。
画像1 画像1

3年生 学習発表会

 2月18日(土)の学習発表会では、これまで練習してきた成果を発表しました。発表前は、緊張でそわそわしていた児童も、舞台に立つと、堂々と歌ったり演奏したりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 なわとび発表会表彰

 先日、行われたなわとび発表会の表彰を行いました。前跳び、後ろ跳び、かけ足跳び、あや跳び、交差跳び、二重跳びそれぞれの種目で、1番多く跳んだ児童に賞状が渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数「2けたをかけるかけ算の筆算」

 算数の授業で、「23×30」の計算の仕方について考えました。今まで、学習してきたことをもとに予想を立てて、班で話し合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学習発表会の練習

 体育館で学習発表会の練習を行いました。合唱、合奏、群読、どれも一生懸命取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生「なわとび発表会」

 2月3日(金)、3年生のなわとび発表会を行いました。これまで練習してきた種目を精一杯、発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽「パフ」

 リコーダー、キーボード、木琴、鉄琴の各パートに分かれ、「パフ」の曲に合わせて合奏をしました。それぞれの音色や響きの美しさを感じ取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 「6年生と遊ぼう会」

 2月1日(水)、3年生と6年生で「だるまさんが転んだ」と「猛獣狩り」をしました。お互いの学年に、声を掛け合いながら楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語「What’s this?」

 外国語の授業で、「What’s this?」をつかって、クイズ大会を行いました。くだものや野菜、動物などのイラストカードをつかって、英語でヒントを出したり、解答したりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 消防署見学 12月15日(木)

 今日は、消防署見学がありました。仕事内容の説明を聞き、煙ハウスでの体験をしたり、水消火器を使ったりしました。どの子も実際に火事が起きた時の行動を知ることができました。消防士にあこがれる子も多く、とても貴重な経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業参観

 3年生は、算数「式と計算」の学習をしました。問題文を読み、2通りの考え方で問題を解く方法を考えました。グループでの話し合い活動を行い、それぞれのグループでまとまった意見を発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「物の重さをくらべよう」

 理科の学習で物の重さくらべをしました。「塩と砂糖は同じ体積でも、重さはちがうのか」という実験では、実際に塩と砂糖をつかって、グループごとに重さをはかりました。
どのグループも協力して、実験を行うことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図工「くぎうちトントン」

 図工で金づちと釘をつかって、ボードゲームを作りました。慣れない釘打ちに、釘が曲がってしまう場面も見られましたが、どの児童も工夫しながら作品を完成させることができました。出来上がったら、友達の作品を見たり、触ったりして、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 秋の校外学習 その2

 午後からの愛知県警の見学では、警察署の中を順番に説明していただき、通信指令室では、110番指令システムについて学びました。交通管制センターでは、最新の交通管理システムを見学しました。愛知県全体の交通状況が分かり、子どもたちは興味津々でした。
 事件や事故といった、人の命に関わる仕事をしている現場を見て、その仕組みや仕事の重要性に気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 秋の校外学習

 秋の校外学習に行ってきました。3年生は、午前中に名古屋市科学館、午後からは愛知県警を見学しました。
 名古屋市科学館では、様々な科学の現象を見たり、体験したりしながら楽しむことができました。また、班の友達と協力したり、譲り合ったりしながら見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

保健だより

行事予定

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172