最新更新日:2024/05/20
本日:count up15
昨日:44
総数:715133

1月29日 6年生 外国語の時間

 小学校の一番の思い出について、「思い出のアルバム」を見せながらグループ内で英語で発表をしているところです。発表後にはよかったところを伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日 6年生 東っ子作品鑑賞会

 今日から東っ子作品展の展示が見られるようになりました。心をこめて制作した作品を一つ一つ丁寧に鑑賞する6年生の様子です。子どもたちの作品に関しては、来週からの作品展をどうぞお楽しみに!
画像1 画像1

1月25日 6年 歯磨きと昼休みの様子

 給食後は、みなしっかりと歯磨きをして虫歯予防に努めています。昨日の雪でまだ運動場で遊ぶことができないため、長い休み時間には教室で楽しくカードゲームをしている子が多いです。早く外でまた遊べるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日 6年 郷土の歴史を学ぶ会

 今日は、平林元校長先生から木曽川町の歴史や戦争についてのお話を伺いました。社会の授業で学んだことを踏まえ、弥生時代、古墳時代をはじめ、第二次世界大戦のときの様子をスライドを使って多くの写真とともに教えていただきました。木曽川町がどんな歴史を辿ってきたのか、また戦争時に使われた焼夷弾の一部を見せていただきながら、戦争の悲惨さについてお話を聴きました。子どもたちは興味をもって最後までお話を聴くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日 6年生 国語の時間

 「筆者の考えを読み取り、社会と生き方について話し合おう」という単元の学習をしています。これからの社会を生きていく上で大切なことについて、3つの文章から読み取ったことをもとに、chromebookを使って自分の考えを文章にまとめている様子です。どの子も真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1

1月18日 6年生 昼休みの時間

 今日は外遊びができないため、教室で休み時間を過ごしました。カードゲームをしたり、おしゃべりをしたり、本を読んだり・・・楽しそうに過ごしています。みんなとこうして過ごせる「今」を大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 6年 外国語と掃除の時間

 6年生の外国語の時間と掃除の時間の様子です。楽しそうな様子と真剣な様子。メリハリをつけて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 6年 国語のテスト

 今日は全校一斉で国語のCRTのテストが実施されました。皆とても真剣に取り組むことができました。終わってから「思っていたよりよくできた」と言っていた子や、「◯◯の漢字を間違えた〜」と悔やんでいる子もいました。明日は算数のテストがあります。これまで学んだことの復習をして明日のテストに臨めるといいですね。
画像1 画像1

1月9日 6年生 いよいよ3学期のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休みが明け、今日からいよいよ小学校生活の集大成となる3学期がスタートしました。始業式の後、6年生のみ体育館にて学年集会を行いました。「中学生に向けてのマインドセット」という内容でお話を聞きました。話を聴く姿勢がすばらしい6年生の姿です。残り47日の中で、より一層成長できるよう願っています。

12月22日 6年 2学期もありがとうございました

 今日で2学期も終わりです。2学期は運動会や校外学習などの様々な行事を通して、大きく成長した子どもたちの姿をたくさん見ることができました。特に、運動会では、小学校生活最後のフラッグとダンスということで、実行委員を中心に「自分たちで創りあげるのだ」という気持ちを大切に、本番では最高の表現を見せてくれました。また、最高学年として校内のあちらこちらで気を配って生活する児童が増えています。本当にこの2学期、大きな成長を感じました。

 さて、明日から冬休みに入ります。病気や事故に気を付け、楽しい冬休みにしてください。始業式に元気な姿が見られることを楽しみにしています。

 保護者の皆様、2学期もいろいろとご支援・ご協力いただきありがとうございました。3学期もどうぞよろしくお願い致します。よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 6年 授業の様子

 図工、理科、道徳の授業の様子です。今週は短縮授業なので、いつも以上に集中して授業に取り組んでいます。明日からは、2学期学級懇談会が始まります。お忙しい中ではあると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 6年 朝ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のボランティア活動は今も続けてくれています。
今日は学校の百葉箱の周辺の草むしりをしてくれていました。
自分たちで活動場所を考えて、必要な道具も準備して取り組む姿は、本当に素敵ですね。

一昨日と今朝の様子を写真に載せます。見比べると、とてもきれいになりましたね。

12月7日 6年 1年生に教えました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育は、6年生が1年生になわとびを教える時間でした。

お手本を見せたり、1年生ができたときには「すごい!!」と喜んであげたりと、頼もしい姿が見られました。

1年生にとっても、6年生にとっても、とても有意義な時間になったと思います。

12月6日 6年生 授業の様子

 日々頑張っている6年生。図工は、未来の自分を想像して、粘土を使って作品を作っています。理科の実験、総合の時間、歴史の学習、英語の発表などそれぞれしっかり取り組んでいます。今日は避難訓練もありました。いざ、というときのためにいつも備えておきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 6年 岩石の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は理科の「土地のつくりと変化」の学習で、岩石を観察しました。

見たことのない、きれいな岩石に感動していました。

12月1日 6年 日本文化を発信しよう

 「『鳥獣戯画』を読む」の単元の後は、日本文化を紹介するパンフレットづくりのため、chromebookで調べ学習を行っています。「和食」「城」「和菓子」「着物」など、自分で選んだテーマについて一生懸命取り組んでいます。素敵なパンフレットができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日 6年 最近の授業の様子

 どの時間もとても落ち着いて授業に取り組んでいます。どの授業でも、教師の話に真剣に耳を傾け、それぞれ学習課題を持ち、パソコンを利用したり、話し合い活動に参加したりしながら、自分なりに答えを導き出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 6年 漢字学習

画像1 画像1
画像2 画像2
11月はテストがたくさんあります。
中でも、漢字テストにはどの子も力を入れて学習しています。

写真は、タブレットを使いながら漢字の書き練習をしている様子です。
登校して準備をしてから、すぐに学習に向き合う、良い習慣がついてきました。

11月20日 オンライン児童集会

 今朝は児童会、給食委員会による児童集会がオンラインでありました。児童会からはいじめ防止の話、給食委員会より今週に行われる「もったいない週間」についてのお話がありました。東小学校だけでも毎日たくさんの残菜や牛乳が残っています。体調に応じてできるだけ残さず食べられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日 6年 キャリア教育講演会と救命蘇生法講習会

 今日は、2限にキャリア教育講演会で、講談師としてご活躍の旭堂鱗林さんにお越しいただき、講談師とはどのような職業なのか、どうしてこの仕事に就いたのかといったお話を、楽しい講談を交えながらお話していただきました。また、子どもたちもなぞかけにもチャレンジし、大いに盛り上がった会になりました。
 6限は、救命蘇生法講習会を受講しました。一人一人全員に心肺蘇生用訓練人形とAEDの模型が貸し出され、それを利用して心肺蘇生にチャレンジしました。心臓マッサージの仕方やAEDの使い方などを学ぶことができ、貴重な体験ができました。いつかそのような現場に立ち会ったら、今日学んだことをぜひ生かして行動ができたらよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 短縮日課 一斉下校14:25 引落日
3/12 短縮日課 12年下校14:25 3456年下校15:15
3/14 短縮日課 一斉下校14:25

全児童配布文書

人権教育

保健便り

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

学年通信わかあゆ

学校評価

教育目標

インフルエンザ関係

年間行事予定表