最新更新日:2024/04/28
本日:count up43
昨日:102
総数:713315

12月23日 4年 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期終業式が行われました。4年生からは、高学年として、体育館の後ろ側で式に臨みます。いつもは元気いっぱいの可愛い4年生も、式に相応しい厳かな態度できちんと話を聞くことができ、頼もしく感じました。

 健康に、安全に、冬休みを楽しんでくださいね。3学期も元気な笑顔を待っています。

12月20日 4年 跳び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育では跳び箱に挑戦しています。

開脚跳びや台上前転に取り組みましたが、みんな腰が高く上がった力強いフォームで跳べています。

この調子で3学期の体育もがんばりましょう。

12月1日 4年 百科事典での調べ方

国語の授業では、図書館で百科事典の調べ方を学びました。
図書館司書の先生から百科事典についてのお話を聞いてから、実際に言葉を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日 4年 学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目は学年レクを行いました。

ドッジボールでは、クラス対抗で白熱したゲームになりましたね。

鬼ごっこ(逃走中)では、ハンターに捕まらないように、全力で走りました。途中のミッションもクリアし、多くの人が逃げきることができましたね。

みんなの仲も深まる良い機会になりましたね。また会を企画しれてくれたメンバーのみなさんもありがとうございます。またやりましょう。

11月24日 4年 サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業では、新しい単元「サッカー」の授業に取り組んでいます。

昨晩にワールドカップで日本代表が強豪のドイツに勝ったこともあり、子供たちもいつも以上に熱心に取り組んでいました。

基本的なドリブルやパスの仕方を確認し、練習を重ねた後にシュート練習をしました。

自分が描く理想的なプレーができるように練習をがんばりましょう。

11月18日 4年 やる気いっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全員が指先までまっすぐに伸ばした挙手をして始まった算数の時間。「はやくやりたい!」「わかった!」など、うれしそうな声が印象的でした。

 ミニ先生の活躍もあり、たくさんの練習問題に取り組むことができました。どの子もよくがんばりましたね。

11月15日 4年 1平方メートルってどれくらい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の学習では、面積について学習しています。

今日は新聞紙で1平方メートルの大きさを作ってみました。

作ってみると、意外に大きくたくさんの人が乗ることができましたね。

また身近な物や場所で面積を予想してみましょう。

11月15日 4年 ニュージーランド国際交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、国際交流学習として、アリス先生にニュージーランドについて教えて頂きました。

マオリの文化を中心に学習し、伝統的な踊りである「ハカ」も実際に踊ってみました。

迫力のある踊りでびっくりしましたが、みんな上手に踊ることができました。

このような学習を通して、色々な国の文化について興味をもち、調べていけるといいですね。

11月11日 4年 セストボールのリーグ戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育のセストボールは、リーグ戦が始まり、各チームが優勝を目指します。

初めと比べると、ドリブルやシュートの精度が上がり、たくさん得点を取れるようになってきました。

しかし、ややボールに集まりすぎています。サイドへのパスや速い攻めを意識して、さらに得点が取り合うゲームにしていきたいですね。

11月7日 4年 リコーダーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業では、祭りのはやしのリズムに合わせてリコーダーを演奏しました。

独特のリズムに合わせ、指を正確に運ぶのは難しそうな様子でしたが、練習を重ねていくと、リズムよく演奏できる人が多くなりましたね。

今後も、色々な曲に興味をもって練習に取り組んでいけるといいですね。

11月1日 4年 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育は、倒立系の技に挑戦しました。

壁倒立や2人1組の補助倒立は、多くの人ができるようになりましたね。

また発展技の倒立ブリッジも、先生や友達に補助をしてもらって少しずつできるようになりました。

次回のテストでは、練習の成果が出せるといいですね。

10月29日 4年 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の成果を発揮し、児童らは笑顔でキレのあるダンスを行うことができました。

特に「そろえる」ということをキーワードに、タイミングよくダンスすることを練習から意識していました。

初めはバラバラでしたが、本番では、仲間と心を一つにして、演技をそろえることができましたね。

来年の運動会も自分の成長を実感できる1日にしていきたいですね。

10月17日 4年 ダンスの学年練習スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、運動会ダンスの練習は、学年で行います。

覚えてきた振り付けをもとに、元気いっぱいに動けていました。

まだ全員のタイミングが揃っていない所も課題としてありますが、これからの練習で少しずつ完成に近づけていきましょう。

10月14日 4年 秋の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県陶磁美術館に校外学習に行きました。

愛知の名産である「せともの」づくりにチャレンジしました。職人の先生の実演を見た後に実際に作ってみましたが、とても難しかったですね。

お弁当を食べた後には、学年レクも楽しみました。

午後には、日本の歴史的な焼き物や外国の陶磁器を比べながら見学しました。

仲間とともに体験や見学することを通して、伝統的な工芸品に興味をもったり、ルールやマナーを大切にしたりすることを学べた1日でした。

9月13日 4年 健康指導

画像1 画像1
画像2 画像2
発育測定を終えた後に、養護教諭の長野先生から保健指導を受けました。

熱中症を防ぐために、正しい知識を身に付けておくことが大切ですね。

暑いところで運動をする際には、「のどが渇いた」と感じる前に、こまめに水分を補給することを意識していきたいですね。

7月15日 4年 着衣泳

 本日は4年生が着衣泳の指導を受けました。
 もし万が一、服を着たまま川や池に落ちてしまった場合、どれだけ泳ぎにくいか、そして、どうふるまうといいかを身をもって体験しました。また、身近にありそうなペットボトルやボールを投げてもらってそれで浮き続ける練習もしました。命を守るための大切な授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 4年 新聞づくりにチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習では、自分の興味のあることを調べ、新聞にまとめています。

アンケート結果を統計資料にまとめたり、インターネットで調べた内容を文章に引用したりして記事の内容を深めることができました。

また各グループ、見出しの言葉やデザインを工夫し、素晴らしい新聞が完成しました。

7月6日 4年 桜の木の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習では、季節によって桜の木がどのように変化をするのかを観察しています。

春に比べて、青々とした葉が生い茂っていました。また、木の周辺には、多くの昆虫が見られ、環境の変化も見られました。

秋には、どんな様子になっているのか、今からとても楽しみですね。

7月5日 4年 ソフトバレーボール リーグ戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習を重ねてきたソフトバレーボールはかなり上達し、いよいよリーグ戦が始まりました。

仲間と声をかけ合って、ボールをつなぎ、相手コートにボールを返していきます。

来週の体育も引き続きリーグ戦が続きますが、優勝を目指して頑張りましょう。

6月27日 4年 水育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、サントリーから「水育」について授業をして頂きました。

社会でも学習した水の循環ですが、水をきれいにするのは浄水場だけでなく、自然の森も大きく役立っていることが分かりましたね。

水を育てるためには、その周りにある自然環境を整えることが重要であり、この地球で暮らす私たち一人ひとりの環境意識を高めることが大切ですね。

今日の授業で学んだことを、今後の生活にも生かしていけるといいですね。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31