最新更新日:2024/04/27
本日:count up4
昨日:102
総数:713276

2月18日 4年 鑑賞

 図工は版画を刷ってできたものを今日は鑑賞しました。何かをしているところを工夫して表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日 4年 図工

 図工は版画をやっています。今日は彫った版画を刷ってみました。刷ってみて堀が浅いところは彫りなおしました。素敵な作品がたくさんです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日 4年 6年生を送る会

 今日は朝から雨が降り、気持ちもどんよりしてしまいがちですが…4年生の「6年生を送る会」の司会・進行係の実行委員も活動を始めました。これから忙しくなりそうですが、やる気に満ち溢れた表情は頼もしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日 4年 理科の実験

 理科では実験を行っています。どうなるかを考えて予想を立てて実験を行います。その予想を基に自分の目で結果を確かめます。なぜそうなるのかをまた考える。考えたことを確かめると、理解が深まりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日 4年 6年生を送る会実行委員始動

 今日から6年生を送る会の実行委員が活動を始めました。4年生は掲示係、司会・進行係があります。いろんな場で活躍する4年生の姿を応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日 4年 元気いっぱい4年生

 今日は4年生として最後のクラブ活動があり、子どもたちの気持ちはルンルンでした。クラブの前に、体育ではサッカーをしたり、英語では今までの復習をALTの先生と一緒に楽しく行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日 4年 今年度最後の縄跳びチャレンジ

 今日は、今年度最後の縄跳びチャレンジがありました。コツコツ頑張ることで少しずつ上達してきました。できるようになるまで地道に練習してきたみんなの努力は素晴らしいです!これからもいろんなことにチャレンジしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日 4年 ほってすって見つけて

 図工の作品で彫刻刀を使っています。けがをしないように気を付け、作品を彫る前に丸刀や三角刀で彫る練習をしました。だんだんスムーズに彫れるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日 4年 東っ子学習発表会鑑賞

 昨日から始まった東っ子学習発表会の鑑賞を行いました。1年生から6年生までの作品を見て気づいたことや感じたことを鑑賞カードにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日 4年 寒い1日

 今日は朝から雪…ずっと外の天気が気になるとても寒い1日でした。来週からの東っ子学習発表会に向けて、名札を作り、体育館へ作品を運び、飾りました。長い時間をかけ、一生懸命試行錯誤しながら作った作品から、みんなの頑張りが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日 4年 ほって すって 見つけて

 図工では、新しい作品に取り組み始めました。「ほって すって 見つけて」自分が何かをしている様子を版画で表します。まず、絵をかき、どこを掘ってどこを残すか、真剣に考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日 4年 食育

 今日は栄養教諭の先生に、郷土料理についての授業をしていただきました。愛知県の郷土料理には、みんなが知っているものから初めて聞くものまでありました。今週は給食もったいない週間にもなっているので、歴史や作ってくださった人に感謝の気持ちをもち、残さず食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日 4年生 図工の授業

 今日は、これまで東っ子学習発表会に向けて作ってきた作品の最後の仕上げを行いました。ニス塗りをしたことで光沢が出て、よりきれいになりました。
画像1 画像1

1月22日 4年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
東っ子学習発表会に向けて、作品を仕上げています。写真は、最後のニス塗りを行っているところです。きれいな作品になるようにすみずみまで丁寧に塗っていました。どの作品にも、形や色に工夫が見られ、努力が伝わってきます。

1月21日 4年 東っ子学習発表会の準備

 4年生の子どもたちが、東っ子学習発表会の作品のニス塗りをしています。初めてニスを塗る児童も多く、「とろみがついている」「すぐに乾くんだね」などと言いながら、熱心に取り組んでいました。みんなていねいに、ニスを塗ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 4年 発育測定

 今日、4年生は発育測定を行いました。1年間で心も身体も大きくなった子どもたち。成長記録が楽しみです。発育測定が終わった後、保健室の先生から心と体についての話があり、真剣に聞いていました。1つしかない、自分の心と身体、周りの人の心と身体も大切にできる人になれると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日 4年 縄跳びチャレンジ

 今日は3学期初めての縄跳びチャレンジがありました。3学期は体育の授業でも縄跳びをどんどんやっていくので、難しい技にも挑戦していきましょう。
 3学期は、月曜日と水曜日にあります。縄跳びを忘れないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日 4年 自分から・・・

 今日、掃除の時間いっぱい隅々までピカピカにするのはもちろん、掃除が終わっても放課の時間に、みんなが気持ちよく使えるようにと、自分から積極的に掃除に取り組んでいる子どもたちの姿を見つけました。高学年として意識して過ごしている様子が見られ、頼もしく思いました。
 みんなのために、学校のために、自分で考えて積極的に動ける5年生になれるように、意識して過ごしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日 4年 再スタート

 昨日、CRT学力調査を行い、今までに習った学習がどれだけ身に付いているか確かめました。今日から5年生に向けて気持ちを切り替えて頑張りました。
 体育では、高跳びに取り組んでいます。グループで友達の良いところを真似しながら練習しました。
画像1 画像1

1月12日 4年生 書写の授業

 3学期はじめての書写の授業がありました。どの子も姿勢を正して、字形の整え方に気をつけながらかくことができました。
画像1 画像1
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 短縮日課 避難訓練
2/25 ほたる号