最新更新日:2024/05/11
本日:count up6
昨日:68
総数:714479

4月17日 6年生 いろどりいためをつくろう

画像1 画像1
休校中の宿題は順調に進んでいますか?
家庭科の宿題で「いろどりいため」が出ていますが、教科書が学校にあるという児童のみなさんは、作り方<swa:ContentLink type="doc" item="166896">4月17日 6年 家庭科の教科書が学校にあるみなさんへ</swa:ContentLink>をこちら↓に載せましたので、見てつくってみてくださいね。

野菜の切り方は、教科書P.114〜115も参考にしてみてください。(↑にも載っています)
NHK for schoolにも、分かりやすい調理のしかたの動画がありますので、参考にしてみてください。↓
https://www.nhk.or.jp/katei/kateika/?das_id=D00...

ところで、教科書では、にんじんは「たんざく切り」、ピーマンは「せん切り」、たまねぎは「うす切り」、ハムは「たんざく切り」と、食材によって切り方がちがいます。
また、いためるときも、にんじんからいためていきます。
なぜでしょうか?

そのわけは、どの食材にも同じように火が通るようにするためです。
切り方や、いため方にもきちんと理由があるんですね。

4月16日 6年 学習プリントは見ましたか?

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、学校から届いた学習プリントは確認していただけましたか?今回は5/6(水)までの課題ということで、各教科から出されていたと思います。時間を有効に使っていただき、計画的に進めていただけたらと思います。
 先生たちも開校日に向けて、日々、授業準備に取り組んでいます。一緒に頑張りましょう!

4月15日 6年 班長さん、よろしくね。

画像1 画像1
画像2 画像2
班旗棒を入れる入れ物を作成しています。
次回の登校日は、久しぶりの班登校です。
7日に確認した並び方で、安全に気を付けて登校してきてくださいね。

4月14日 6年 教室整備

画像1 画像1
 5年生から引き継いだ教科書や、新年度から使うノートを机の上に準備しました。次の登校日に持ち帰られるように、準備をお願いします。

4月13日 6年 1週間が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は月曜日、1週間が始まりますね。家でも規則正しい生活は送れていますか?
 6年生の総合学習のテーマは「国際理解」です。新聞(なければ本などでもよいの)で、それに関わる記事(情報)を集めておいてもらえるとよいです(例えば、世界の食事・伝統など)。今、先生たちも今後の学習の進め方について考えています。お互い頑張りましょう。

4月9日 6年 自宅でできるエクササイズ!

画像1 画像1
おはようございます。
今日は、運動不足を解消するNHKの「Eダンスアカデミー」の動画を紹介します。

EXILEと一緒に楽しく運動できます!ぜひ、やってみてね!

4月8日 6年 学級組織について

画像1 画像1
画像2 画像2
 教科者や持ち物の記名は出来ましたか?
 学年通信にも載せさせていただきましたが、登校が再開されると、まずは学級組織(委員会や係)を決めることになります。係につきましては、おおよその形になっていますが、一度どの委員会や係の仕事をしたいかを考えておいていただけるとよいと思います。

4月7日 6年 進級おめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生のみなさん、進級おめでとうございます。
 久々の登校でしたが、朝には、6年生として優しく1年生の子に付き添う姿が見られました。また、学級活動の時間では、先生の話を目を見てしっかりと聞くなど、最高学年としての自覚が感じられました。
 また、宿題を国語・算数・英語で9枚ずつ出しました。休校明けに少しでもスムーズに学校生活がスタートできるよう、よく確認をしておいてほしいと思います。
 登校が再開され、みんながまた元気な姿を見せてくれることを楽しみにしています。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/5 東っ子学習発表会
2/6 学校運営協議会
2/8 クラブ最終
2/9 第3回教育相談週間(〜19日)特別日課
2/10 教育相談特別日課 学校保健委
2/11 建国記念日