最新更新日:2024/04/26
本日:count up32
昨日:245
総数:713202

5月24日 2年 工夫をして

 図工の授業では、絵の具の色塗りの練習をしました。自分の塗りたい色をできるだけ薄く塗ることができるように、工夫をして塗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 5年生 社会

 高地の生活について学習をしました。嬬恋村を例にあげて、どのように人々が生活をしているかを学ぶことができました。嬬恋村は何県にあるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日 わかあゆ 今日の様子

 1時間目の道徳の時間。
 人権のDVDを視聴。

 給食の時間。

 5時間目の様子。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 3年 探検に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2時間目に校区の探検に行きました。学校の北側には何があるか、南側には何があるか、違いはあったか、… など、たくさん学ぶことができました。

 地図を見ながら方位を確認し、色々な物をみつけることができましたね。

5月23日 今日の給食

 今日のこんだては、ご飯、牛乳、わかめのみそ汁、さわらごまだれ、五目煮豆 でした。

 今日は『まごわやさしい』こんだての日です。『まごわやさしい』は、和食でよく使われる、体によい食材の頭文字を表しています。
 まめ、ごま、わかめ、やさい、さかな、しいたけなどの「きのこ類」、いも です。
 みそ汁や煮豆など、和食を食べると自然と体によい食材を食べることができますね。今日の魚は「さわら」です。オーブンで焼いた後、すりごまをたっぷり入れた、たれをかけて、おいしく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日 児童会 自分達でできることを

画像1 画像1
画像2 画像2
 ウクライナの子どもたちのために、自分達ができることを考え、ユニセフ募金を行うことを決めました。朝礼で呼び掛けたり、お知らせするポスターを作っています。

5月23日 1年 初めてのほたる号

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月は、耳鼻科検診と重なり、行くことができなかったほたる号に初めて行きました。

係の子が、たくさんの本の中から、クラスの子が読む本を選びました。次のほたる号までに、クラスの友達が選んだ本がたくさん読めるとよいですね。

5月23日 5年生 オンライン朝礼

 今朝は児童会より、ユニセフによるウクライナ緊急募金のお知らせがありました。ウクライナの子供たちの動画を見た後、みなさんへ募金の呼びかけがありました。5月31日より、木曽川東小にて募金が開始されます。「私たちにできること」を皆で考えていきたいものです。真剣に児童会役員の話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 2年生 ほたる号

 今日は、月に一度のほたる号が来る日でした。本係さんが20冊本を選び、貸出手続きをして教室に運んでくれました。また新しい本が読めるので楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日 5年 「目的にあったゆで方」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は家庭科の授業でじゃがいもを好みの固さにゆでる調理実習をしました。
ピーラーでじゃがいもの皮を切り、包丁で好みの大きさに切ることができました。竹串を使ってかたさを確認した後、綺麗にお皿に盛り付けて塩こしょうで味付けをしました。自然教室に向けて、じゃがいもの調理にも慣れてきましたね。

5月23日 わかあゆ 今日の様子

 オンラインでの朝礼。

 体育の時間。

 5時間目の国語。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 ユニセフ・ウクライナ緊急募金のよびかけ

 今日の朝礼で、児童会役員がユニセフ・ウクライナ緊急募金の呼びかけをしました。のべ700人の参加を目標に、5月30日から6月1日までの3日間、児童会役員と代表委員会で行います。みなさん、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 5年 図書館を使いこなそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本十進分類法について、国語の学習をしました。分類の番号をもとに、自分の借りたい本を見つけていました。分類がされていて、とても便利なことも分かりました。さらに読書を深めてほしいと思います。

5月20日 3年 もっと知りたい

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では、自分の紹介したいことを友達に向けて発表しました。話の内容をしっかり聞き、話題を深める質問を考えることもできました。

 感染症対策のため少人数で短い時間にはなりましたが、質問をする子もされる子も、楽しそうでした。

5月20日 5年生 帰りの会

 帰りの会の様子です。司会である、日直さんの呼びかけ「今週の週目標、元気よくあいさつができた人は手を挙げてください」に対し、多くの子が挙手をしていました。毎日さわやかなあいさつを心掛けたいですね。手の挙げ方もすてきです。
画像1 画像1

5月20日 わかあゆ 今日の様子

 英語の時間。
 自己紹介!

 道徳の時間。

 農園の除草作業!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 1年 芽が出た!

画像1 画像1
画像2 画像2
 アサガオの芽が続々と出てきています。

出てきた芽の数を数えたり、どんな様子かを見合ったりしながら、毎朝水やりに取り組んでいます。

5月20日 6年生 算数の授業

 算数の授業では、分数×整数、分数÷整数の学習をしています。
画像1 画像1

5月20日 6年生 ぴかぴか週間

 本日でピカピカ習慣が終わりました。自分たちで決めた目標に向かって、一生懸命そうじに取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 6年生 書写の授業

 書写の授業では、3つの部分の組み立てに気を付けて、「湖」を書きました。姿勢を正してかくことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 学校公開 地区別
5/25 学校公開 地区別
5/26 学校公開 地区別一斉下校15:00
5/27 6年内科検診 一斉下校15:00
5/28 学校運営協議会1
5/30 集会2 クラブ2 眼科検診