最新更新日:2024/05/21
本日:count up49
昨日:110
総数:715277

3月12日 体育2年生 ドッジボール

体育の授業で久しぶりにドッジボールをしました。みんな,楽しく行えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 理科4年生 自然の中の水

水のゆくえとして,地中にしみ込んだ水はどうなるのかを考えました。確かめるのに苺のパックを土の上にかぶせ,様子を見ることで確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 算数1年 もうすぐ2年生

 最後のまとめの学習をしています。図形のところでは,色紙を決められた形に切って,それを重ならないように付けて,いろいろな形を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 算数5年 もうすぐ6年生

 最後のまとめの復習をしています。教科書にそって,自分のスピードでどんどん進めています。忘れたところは,先生や友達に聞いて進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 国語6年 小中交流授業 1

 木曽川中学校の国語担当の先生に来校いただき,授業をしていただきました。「気持ちと言葉をつなげよう」という授業で,思っていてもどう表現したらよいのかをみんなで話し合いながら考えてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(火)の給食

画像1 画像1
【11日(火)の給食メニュー】
ご飯 カレー 福神漬け
ポパイサラダ ヨーグルト 牛乳

3月12日 6年生中学校出前授業

 木曽川中学校から先生が来てくださいました。国語と体育を行ってくださいました。6年生の子どもたちは緊張しながら,しっかりと聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月12日 朝の運動場の様子

 毎朝,子どもたちは運動場で元気に遊んでいます。
画像1 画像1

3月12日 パンジーが大きくなってきました!

 1年生が栽培しているパンジーが少しずつ大きくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月12日 登校の様子(南門)

 子どもたちが元気に登校しています。パトロール隊の方々が子どもたちが安全に登校できるよう,いつも見守ってくださいます。パトロール隊の皆様,いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 朝のあいさつ

 南門での様子です。元気にあいさつをしています。
画像1 画像1

3月11日 3年生社会科

 社会科でふるさと歴史マップを作っていました。今からどんな作品になるか,楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日 体育 5年 サッカー

 サッカーが終わったので,今日は女子全員で組み立て式ゴールを片づけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 中庭のパンジー

 中庭のパンジーが大きく成長してきました。さらに大きくなることを願ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日 6年生体育授業

 6年生は運動場で,サッカーを行っていました。元気に走り回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日 3年生体育授業

 本日はとてもよい天気でした。昨日の寒さがまるでうそのようです。子どもたちは元気にハードル走を行っていました。
画像1 画像1

3月11日 2年 英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後の英語活動でした。今日は、いろんな食べ物の名前を英語で教えてもらいました。覚えた英語を使って簡単なゲームもしました。全部覚えられたかな?

3月11日 体育の授業

とびあそびの授業をしました。
タイヤやフラフープ、ゴムひもを使って、どんな跳び方ができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 2年生道徳

 2年生はこころのノートを使って道徳を行っていました。
画像1 画像1

3月11日 1年生国語授業

 1年生は,国語のことばのひろばを取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/26 事故けがゼロの日
3/27 移動図書館ほたる号巡回
3/28 交通事故ゼロの日