最新更新日:2024/05/08
本日:count up26
昨日:94
総数:714224

2月14日 4年 算数

 4年生の算数では、直方体や立方体の見取図を書くことを学習しています。説明を聞き、見取図作成に取りかかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 3年 図画工作

 版画の色付けを行っています。色を塗っては、どうなったのかと確認しながら取り組んでいます。もうすぐ作品が完成します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 6年 チャレンジ

 6年漢字チャレンジに取り組んでいます。今まで練習してきた成果を発揮するため、集中し取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 いろはに邦楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6限に,琴・尺八・三味線を中心に和楽器の学習をしました。体験もすることができ,有意義な時間を過ごしました。

2月13日 6年 いろはに邦楽

 尺八と琴の先生の演奏で「春の海」を聞いているところです。5・6限で尺八・琴・三味線に分かれ、演奏の練習をします。

画像1 画像1

2月13日 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 サンドイッチロール 冬野菜のポトフ フルーツサンド
 シャキシャキれんこんサラダ
 牛乳

2月13日 5年 算数

 5年生の算数では、円と正多角形について学習しています。今日は、円の直径と円周の長さの関係を実測して、円周率(3.14)を求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 6年 算数

 6年生の算数では、総まとめに入っています。教科書のまとめ問題やプリントを使用して、練習問題を解き、確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 3年 理科

 3年生の理科では、磁石について学習します。磁石の性質を調べるために、それぞれ実験に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 2年 国語

 2年生の国語では、「スーホの白い馬」について学習しています。今日は、本文を読んで、人物のしたことやできごとをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 4年 算数

 4年生の算数では、たしかめ道場で練習問題を解いています。折れ線グラフの正しい書き方の再確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 1年 生活科

 明日の体験入学で、新1年生のみなさんに教えあげる、めんこづくりの練習を行っています。どうのように教えてあげるとよいのかと、考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 あいさつ強化週間

 校門では、地域・PTAの方々と子どもたちが一緒になって、あいさつ運動を行っています。元気なあいさつの声が聞こえています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日 寒くても元気にそうじ

 真冬の寒さの中でも、ゆかふきやベランダそうじなどを頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 あいさつ強化週間について

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月12日(火)より20日(水)まであいさつ強化週間が始まりました。多くの地域の皆様に参加していただきました。こういう活動を通してより一層元気なあいさつにしていけたらと思います。

2月12日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ご飯 豚汁 
鮭の香味だれ はくさいのおひたし 牛乳

2月12日 パンジーのようにたくましく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、保健室前の花たちです。ずっと以前に植えておいた白い花も、ピンク
に混じって顔を出しました。立春は過ぎましたが、もうひと山ふた山寒波がやっ
てきそうです。
 インフルエンザも、まだまだ油断できません。現在、保健室から全員マスクを
呼びかけています。今年の合言葉は「マメにマスク、まめに手洗い」です。
 マスクをしていない人がいますが、あと1か月マスクを用意して予防マスクをし
ていてください。高学年は、卒業式の練習でよい声を出すために、のどを守って
いきましょう。花粉症予防にもなります。

2月12日 6年 理科

 6年生理科では、てこのはたらきについてテストです。問題文をしっかり読み解答する、終ったら再度見直しことでミスがなくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日 5年 計算チャレンジ

 5年生が計算チャレンジを行いました。計算は、正確に解くことです。ミスがないように、慎重に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日 ロードレース大会 その6

 健闘した選手のみなさん、よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 通学班集会
福祉体験学習2年(お年寄りとの交流会)
3/8 6年生を送る会
部活動
3/9 学校開放(9:00〜12:00)運動場のみ
3/11 集会(パトロール隊感謝の会)
5時間授業(一斉下校14:40)
学校徴収金引き落とし日
3/12 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査(〜14日)
子どもの安全を確認する日
部活動
3/13 中学校出前授業6年