最新更新日:2024/03/29
本日:count up39
昨日:97
総数:681498
3月になりました。安全・健康に心がけながら、進学・進級に向けて、本年度のまとめをしっかりとしていきましょう。

10.7 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ごはん・牛乳・みそ煮・厚焼き卵・鉄骨和え」です。
☆一口メモ
 今日は、「正しいはし使いの日」です。正しいはし使いは食事マナーの一つです。マナーとは礼儀や作法のことで、社会の中でみんなが気持ちよく生活するための知恵です。
 今日は、みそ煮のだいこんやさといも、こんにゃくをはしでつかんだり、厚焼きたまごをはしで切ったり、いろいろなはし使いにチャレンジする献立でした。

10.7 明日の予定の確認(ひまわり学級)

 明日の運動会準備の手順も含めて、明日の日程の確認をして見通しがもてるようにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.7 算数の授業(6年生)

 「等しい比の作り方を考えよう」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.7 道徳の授業(3年生)

 「度をこした行動をしないようにするために大切なことを考えよう」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.7 書写の授業(2年生)

 「画(かく)の交わり方に気をつけて書こう」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.7 算数の授業(1年生)

 「くり上がりのある足し算の計算の仕方を考えよう」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.7 算数の授業(5年生)

 分数の通分を確実にできるように問題練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.7 社会科の授業(4年生)

 「愛知県内で昔を伝えるものにはどんなものがあるだろうか」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.7 登校の様子

 あいにくの曇り空のもとでの登校となりました。運動会2日前です。今日も感染防止対策を徹底しつつ、体調管理にも気をつけて、有意義で楽しい1日にしていきましょう。
 本日の下校完了時刻は、14:50一斉下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.6 一宮市教育研究集会(先生方の研修)

子どもたちが下校した後、一宮市教育研究集会が行われました。

この研究集会は、オンライン開催になりました。
さまざまな教科の部会に先生方が分かれて、それぞれGoogle Meetで参加しました。
それぞれの部会での研究発表を視聴し、協議会を行いました。
また、各学校の研究の取り組みを発表しあって、研鑽を深めています。

開明っ子の学びがさらによりよくなるように、先生方は日々勉強をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.6 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立「チキンカレーライス・牛乳・フルーツクリームヨーグルト」です。
☆一口メモ
 ヨーグルトは、ヨーロッパのブルガリアという国で、生まれた食べ物です。ヨーグルトは日本ではデザートですが、ブルガリアでは主食のひとつとして、食べられています。ヨーグルトは、牛乳の栄養を、そのまま受け継いでいます。そして、乳酸菌の力で、より消化・吸収されやすくなっています。

10.6 体育の授業(1年生)

 運動会の「玉入れ」の前に踊るダンスの練習を、テストも兼ねて、廊下で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.6 体育の授業(2年生)

 運動会の「玉入れ」の前に踊るダンスの練習を、テストも兼ねて、教室で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.6 Chrome bookで動画を見ました(ひまわり学級)

 Chrome bookを使って、自分が探した動画を鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.6 社会科の授業(3年生)

 「それぞれのお店の仕組みについて考えよう」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.6 社会科の授業(6年生)

 鎌倉地図やご恩と奉公の関係図,北条政子のうったえをもとに,源頼朝が武士をどのように従えたか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.6 社会科の授業(5年生)

 「工業について知ろう」というめあてのもと、日本の様々な地域の工業について、どんな工業製品が製作されているかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.6 図画工作の授業(4年生)

 新見南吉の「木のまつり」という本をもとにした読書感想画に挑戦します。「感じたことにあう色や形を考えよう」というめあてのもと、下書きの構想をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.6 登校の様子

 すがすがしい晴天のもとでの登校となりました。今日は先生方の研究会の関係で、半日授業となりますが、感染防止対策をしっかりと継続しながら、1時間1時間を大切にして、有意義で楽しい1日にしていきましょう。
 本日の下校完了時刻は、13:10一斉下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.5 保健室の先生と勉強しました(ひまわり学級)

 保健室の先生と教育実習に来ている先生と一緒に勉強をしました。咳やくしゃみが飛ぶ距離など、実際に距離を測ってみました。ひまわり学級のみんなの感想は「よくわかった」「これからも気をつけて生活したい」などでした。とてもわかりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新型コロナウィルス関連

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

SDGs

いじめ防止基本方針

SCだより

相談窓口一覧

その他

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 377人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153