最新更新日:2024/11/20
本日:count up98
昨日:89
総数:483307
ようこそ!!起小学校へ  みんなが幸せになりますように 「優しいことばで みんなの心 あたためよう」 起小学校健全育成標語

2学期「起小あいさつ運動」保護者ボランティア2日目(10月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動の2日目となりました。

今日は2名の保護者ボランティアの方がお手伝いをしてくださいました。

保護者ボランティアさんも大きな声であいさつしてくださり、起小の子ども達も元気な声で「おはようございます!」と言うことができていました。


皆さん、あいさつ運動へのご協力、本当にありがとうございました。

2学期「起小あいさつ運動」保護者ボランティア(10月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2学期の「起小あいさつ運動」が始まりました。

朝のあいさつ運動には、PTAのボランティアの方々が自主的に参加してくださっています。また、今日は尾西第一中学校の生徒会の皆さんもあいさつ運動に協力してくださいました。

今日は2名の保護者ボランティアの方にお手伝いをしていただきました。大きな声で「おはようございます!」のあいさつをしてくださり、子どもたちも笑顔であいさつをしていました。

これから一週間、ボランティアの方々にはお世話になります。よろしくお願いします。

(もしも急な参加希望の保護者さんがいらっしゃいましたら、飛び入り参加大歓迎です!)

今日の給食と明日の給食(10月28日)

画像1 画像1
 今日のふりかけは、給食室での手作りです。ごはんと一緒に食べるとごはんが進みますよ。また、今日の金芽ロウカット玄米は、玄米を食べやすいように加工したものです。玄米とは、稲から収穫したあと、もみ殻のみを取り除いたものです。白いお米と比べると、食物繊維やビタミンが多く、栄養価が高いのが特徴です。ふりかけと一緒においしく食べましょう。


※※※※

明日の給食は何かな?↓↓   お楽しみに!!
画像2 画像2

6年・道徳「コスモスの花」(10月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳「コスモスの花」では意見のグルーピングを行いました。自分と友達の意見を比べて、似ていること、ちがうこと毎に分けて1つの紙にまとめました。その後、班での交流を行い、自分たちの班では出なかった意見を見つけるなど、ちがった見方について考えを深めました。

4年・ICT機器を利用した調べ学習 2組(10月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、校外学習の現地で調査したい川の生き物について調べました。
上流・中流・下流の生き物について、調べた内容もCanvaというICTツールを使ってまとめました。
当日が楽しみです。

4年・図工でよいところ見つけ 1組(10月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ギコギコトントンクリエーターの鑑賞を行いました。友達の作品を見ながら「すごい」「上手だね」と褒める言葉をたくさん伝える子どもたち。自分の作品との違いを見つけるよい時間でしたね。

4年・せっけんのまくがふくらむのは!? 3組(10月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試験管のふちに石鹸水をつけて握ってみると、石鹸のまくが膨らみます。
今日の実験で気づいたことをもとに、ものの温度と体積の関係について解き明かしていきます。

くすのき 確かな成長 (10月28日)

画像1 画像1
論理だてて説明する力が高まっています。
毎回の授業できちんとなぜ?何で?に向き合った結果ですね。

くすのき 交流授業の様子 (10月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も頑張っています。

くすのき キャンプお帰り会 (10月25日)

画像1 画像1
待ちに待っていた友達が帰ってきました。
みんなとても嬉しそうに迎えてくれました。

5年・キャンプの思い出 (10月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学活の時間にキャンプの思い出カードを書きました。キャンプ明けで疲れもあったかと思いますが、5年生は全員出席することができました。まだ疲れが残っていると思うので、しっかり休んで来週からも元気に学校に来てほしいと思います。

4年・算数 面積 2組(10月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、面積の公式「たて×横」「1辺×1辺」を考えました。
どうしてこの公式ができるのか、友達と意見を交換しながら考えを深めることができました。

1年・スルスルビューン(10月25日)

先週作ったスルスルビューンの作品を実際にひもで滑らせてみました。滑らせた作品の様子を見て、付け加えたり作り直したりしながらよりよい作品を作っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年・天王祭 1組(10月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会で愛知県各地の伝統的な祭りについて学んでいます。今日は天王祭についてまとめ、宵祭り、朝祭りがあることや船に365個のちょうちんをつけることなどを学習しました。機会があれば、行ってみたいですね。

今日の給食と来週の給食(10月28日)

画像1 画像1
 鶏肉とレバーの濃厚だれには、鶏のレバーが入っていました。

 みなさんはレバーとは何か知 っていますか?レバーは、「肝臓」のことです。牛や豚、鶏のような生き物は、人と同じように肝臓という臓器があります。肝臓にはいろいろな働きがありますが、その一つに血液の材料となる「鉄分」を貯蔵することがあります。ですから、レバーも鉄分が豊富で、貧血予防にもおすすめな食べ物です。

※※※※

 来週の給食は何かな?↓↓↓  お楽しみに!!!

画像2 画像2

4年・ギコギコトントンクリエイター 3組(10月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
切った作品を着色し、仕上げています。
画用紙に絵を描くことと違って、複数の面に着色するところが難しかったですね。

4年・リコーダーのテスト 2組(10月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もののけ姫のテーマをリコーダーで演奏しました。
また、譜面を実際に書いてみる練習もしました。
金曜日は、漢字テストと理科のテストもあるので、がんばりましょう。

3年・ハロウィンゲーム(10月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲームは延長戦に突入!最後まではらはら!どきどき!楽しかったね。

3年・ハロウィンゲーム(10月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の時間に楽しいゲームで盛り上がりました。

2年・今日の様子(10月24日)

画像1 画像1
 図工の授業で、カッターナイフの使い方を学習しました。それを生かして、クラフト用紙に、いろいろな切りこみを入れて窓を開き、お気に入りの建物を完成させました。どの作品も力作ぞろいです。今日は、自分の作品作りを振り返り、友達の作品の良いところをたくさん見つけました。
 体育の授業で、遊具遊びを行いました。久しぶりに登り棒、雲梯に取り組む子が多く、一生懸命練習しました。登り棒の一番上まで上がった子たちは、うれしくて歓声を上げていました。
 
画像2 画像2

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

月間行事予定

保健だより

緊急時の登下校について

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

くすのき

人権教育

一宮市立起小学校
〒494-0006
愛知県一宮市起字西生出35番地
TEL:0586-28-8733
FAX:0586-62-6292