あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

7月1日 算数オリンピックに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の金曜日は、全学年で「算数オリンピック」があります。
計算力が身についているかどうかの確認です。
 練習すればするだけ慣れてきて、速く正確に計算できるようになることが多いです。
教室前の廊下には、自主勉強用に練習プリントが置いてありました。
うれしそうに持って帰る子がおおぜいいて、それを見てうれしくなりました。
 みんな、がんばって!
計算力がつくのはもちろんのこと、「簡単にあきらめない粘り強さ」が身につくなど、努力はきっと人を成長させてくれます。

7月1日 今日も笑顔いっぱい(金曜日の昼休み)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書担当の先生が、毎週金曜日の昼休みに読み聞かせをしてくれています。
会場は、たくさんの子どもたちでいっぱいでした。
 どんな絵本を読んでもらえるか、楽しみです。
梅雨入りしたばかりです。
雨の日は、室内で本の世界を楽しむのもすてきですね。
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

下校時刻

保護者のみなさんへ

学校紹介

学校評価

緊急時の対応

いじめ対策広報誌紙

相談窓口

年間計画