最新更新日:2024/03/27
本日:count up8
昨日:130
総数:935351
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

3/10 交通事故死0の日

画像1 画像1
10日、20日、30日は、交通事故死0の日です。
今日も町内の方が交差点で交通指導をしていただきました。
交通量の多い富士連区です。みんなで安全に気をつけていきたいと思います。
これからもよろしくお願いします。

3/6 第6回学校運営協議会

第6回 学校運営協議会の報告について
1 日時  平成27年3月6日(金)9:30〜11:20
2 場所  本校 校長室
3 公開  
4 傍聴人  なし
5 出席者 6名
6 協議事項
(1)学校評価結果のまとめについて
(2)来年度の予定について
 
 最初に「卒業を祝う会」を参観し、その後、協議事項について話し合いをしました。学校評価の結果から見えてくる課題と今後の学校運営について多くの貴重なご意見をいただきました。そのご意見を次年度の学校運営に生かしていきたいと思います。

3/5 見守り隊感謝の会

画像1 画像1
いつも登下校の見守りをしていただいている「子どもの安全見守り隊」の皆さんが集まってくださり、感謝の会を開きました。今年も登下校中の不審者被害や交通事故もなく、安心して学校生活を送ることができました。児童会長が感謝の言葉を伝え、6年生の代表がお礼の首飾りを送りました。

画像2 画像2

2/24 防災備蓄倉庫

画像1 画像1
学校の体育館の南に、今年度「防災備蓄倉庫」が設置されました。
今日は、いざという時に富士小学校で活動される市の職員の方がおみえになり、設備の使用訓練をしていただきました。倉庫の中には、発電機を始め、たくさんの防災に備えた設備があります。確実に使うための大切な訓練でした。ありがとうございました。

2/22 消費生活フェア

画像1 画像1
画像2 画像2
iビルで、21日(土)・22日(日)の2日間、消費生活フェアが行われました。
7階のシビックホールでは、さまざまなブースで、消費生活の知恵などが展示発表されていました。たくさんの市民の方が参加してみえました。

2/22 公民館まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日22日午後4時半まで富士公民館で「公民館まつり」が開かれています。公民館で活躍中のグリープ作品(書・生花等)や個人の趣味作品(絵・写真・園芸品等)に加えて、本校からも2年生と5年生の作品が展示されています。また、PTA文化部の作品も展示されています。来場者にはぜんざい、ジュースのサービスがあります。フリーマーケットやゲームコーナー(輪投げ)もあります。出かけてみてはいかがでしょうか。

2/10 雪の日の交通監視

画像1 画像1
今日は10日、交通事故死0の日です。
地域の皆さんが、富士小学校南の交差点で安全監視をして下さいました。。
雪で滑らないように、注意しながら渡らせていただきました。

2/9 雪の中の下校

画像1 画像1
下校時に一時的に雪がふぶきました。
冷たい北西の風の中、傘をさしながら教師引率で下校しました。
見守り隊の方々も、寒い中を安全に下校できるよう指導していただきました。ありがとうございました。

2/7 おひなさまづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
児童館で、学校外活動推進委員会の活動の一環として「おひなさまづくり」が行われました。たくさんの子供たちが参加して、お雛様の飾りを作成しました。3月3日のひな祭りまで、手作りのお雛様が家庭で飾られるのは、とても素敵ですね。

1/31 第5回学校運営協議会の報告

第5回 学校運営協議会の報告について
1 日時  平成27年1月31日(月)8:50〜10:20
2 場所  本校 校長室
3 公開  
4 傍聴人  なし
5 出席者 8名
6 協議事項
(1)来年度の予定について
(2)学校評価項目
(3)生活習慣に関するアンケート結果
7 今後の予定
 第6回 平成27年3月 6日(金)9:30
 
 最初に作品展を参観し、その後、協議事項についてご意見をいただきました。
 子どもたちの取り巻く環境の変化にともない、就寝時間が遅く、睡眠不足の子どもや、外で遊ばず、家でゲームをする子どもが増えているのでないか。そのような実態をふまえて、学校や家庭、地域として何らかの対策を考えてくいく必要があるという課題が明確になりました。
画像1 画像1

1/29 公民館まつり

画像1 画像1
2月22日(日)に開催される「公民館まつり」のポスターが届きました。
作品展示に加え、いろいろなイベントが行われます。
学校からは、2年生と5年生の作品を展示していただく予定です。

1/19 通学路の変更

画像1 画像1
本日よりしばらくの間は、国道155号の歩道橋が工事のために使用できません。
そこで、道路南側の歩道を通行します。高校生の登校にも利用されている道路です。子供たちには、安全に十分気をつけて2列歩行で通行するよう指導いたしますが、ご家庭でも安全面への配慮をよろしくお願いいたします。

12/10 交通事故死0の日

画像1 画像1
10日・20日・30日は、交通事故死0の日です。
今日も、地域の方々やPTAの旗当番の方が、子どもたちの安全な登校を見守っていただきました。安心して学校に登校できる幸せを、心から感じます。
ありがとうございます。

12/5 交通安全指導

画像1 画像1
12月1日から10日まで、年末交通安全市民運動が展開されています。
学校南の交差点では、今朝も交通安全指導をしていただいています。
・飛び出しをしない
・自転車は、必ずヘルメット着用
など、学校でもしっかり指導を進めていきます。
ご家庭でも、声かけをよろしくお願いいたします。
画像2 画像2

11/22 富士チャレンジ大会

 昨年度から始まった富士チャレンジ大会。今年度は屋内運動場が工事で使用できないため、校舎内で開かれました。「豆つまみ皿うつし」「点取りピンポン」「空き缶積み」「けん玉大皿のせ」「ストライククッションボード」「しゃかしゃか」の6種目があり、それぞれの種目で最高記録達成をめざして楽しみました。幼児から大人まで参加し、地域の皆さんと交流しながら楽しい半日を過ごしました。このような会を企画・運営していただいた100名ほどの地域の皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 チャレンジ大会の準備

画像1 画像1
明日22日(土)に、第2回富士チャレンジ大会が開催されます。
土曜日午前中の子供たちの活動支援として、学校外活動推進委員会が企画して行われます。
今日は、子供たちの下校後、係の方が集まって準備をしていただきました。
皆さん、記録めざして頑張ってください。
画像2 画像2

11/15 子ども会で体験学習へ

画像1 画像1
6年生の子供たちが、子ども会で体験学習に出かけました。
目的地は、伊賀上野にある「もくもくファーム」
自然の中で育てられている牛などの家畜、そしてそのお肉を利用したハムやソーセージづくり。今日はソーセージ作りなどの体験に挑戦です。みんな頑張ってください。
役員の皆さん、よろしくお願いします。
画像2 画像2

11/10 第4回学校運営協議会の報告

第4回 学校運営協議会の報告について
1 日時  平成26年11月10日(月)14:00〜15:30
2 場所  本校 校長室
3 公開  
4 傍聴人  なし
5 出席者10名
6 協議事項
(1)教育活動に関する保護者アンケート
(2)11月〜3月の予定
(3)その他
7 今後の予定
 第5回 平成27年1月31日(土)8:50
 第6回 平成27年3月 6日(金)9:30
 
 子どもたちの学校生活の様子、家庭や地域での実態等の情報交換を行うとともに、あいさつ、読書、スマホや携帯電話、ゲームセンター、公園での遊び等について多くの意見をいただくことができました。それらの意見を今後の学校運営に生かしていきたいと思います。

11/10 交通指導をありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
早朝より、学校南の交差点で、富士連区の皆さんに交通指導をしていただいています。
朝の日差しで、東向きの車はかなりまぶしいと思います。
事故が起きないようにていねいに指導していただいています。本当にありがとうございます。

11/7 花壇の手入れ

画像1 画像1
「わたしたちの庭の会」の方に花壇の手入れをしていただきました。
枯れ草を整理し、春に咲く花の準備をしていただきました。
かわいい小さな花を咲かせる「ワスレナグサ」を植えていただきます。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/19 卒業式準備
3/20 卒業式
3/21 春分の日

学校から

学校評価

セネガル便り




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子