最新更新日:2024/03/29
本日:count up101
昨日:130
総数:935444
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

1年国語 みいつけた 10月7日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業で、教科書の読み取りをしました。せみについてプリントにまとめました。どんなところにいるのか。どんなむしか。どうすればみつけられるかなどをまとめました。まとめた後は、みんなで発表です。

1年 赤とんぼを見つけました 10月6日(木)

画像1 画像1
1年生が生活の時間、中庭を観察していました。赤とんぼが飛んできました。みんなの目の前のポールにとまりました。

力いっぱいおどりました! 10月2日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
勇気100%の曲に合わせて、力いっぱい踊りました。一ヶ月間、練習してきた成果が表れるすばらしい踊りでした。

1年 新入児への手紙 9月28日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
来月行われる「就学時健康診断」の時に、新入児にあげるアサガオの種入りの手紙を書きました。送る言葉と、アサガオの絵を描いて封筒にします。

あたらしいかんじをべんきょうしたよ 9月14日(水)

 9月から漢字の学習が始まりました。「木・口・目」の次に学習するのは、漢数字です。最初は、まず指を使っての空書き。簡単そうでも、書き順は?画の長さは?実際に鉛筆を持って書き始めると難しいことがいっぱいです。みんな真剣に練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年図工 プレゼントをどうぞ 9月12日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
紙で箱を作り、きれいな絵を描いてかざりつけプレゼント用の箱を作ります。今日は、箱に貼る絵の案を描いていました。

1年健康タイム 9月5日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期からどれくらい体が成長したかを「健康タイム」の時間に測定しました。夏休みを過ごしみんなひとまわり大きくなっているようでした。その後、青山先生から「傷の手当」のお話を聞きました。

1年 懇談会が始まっています 7月14日(木)

画像1 画像1
1学期の締めくくりとして、保護者との懇談会が始まっています。1年生では、懇談会終了後、1学期に育てたアサガオの鉢植えを持って帰っていただきます。教室の廊下に、鉢が並びました。

1年国語 好きなものは何ですか 7月7日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業で、自分の好きなものを絵にまとめ、みんなの前で発表しました。食べ物やゲーム、サッカーや野球などのスポーツなどいろいろなものが出てきました。

アサガオと記念撮影 7月6日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、自分で育てたアサガオと記念撮影です。順に一人ずつ担任の先生に撮っていただきました。

7月5日(火) 音楽の授業

 1年生の音楽の授業です。「海」はしっとりと、「ポップコーン」は手をたたきながらはじける感じでじょうずに歌えました。楽しそうに歌っているみんなに拍手!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名人めざして、がんばるぞ! 7月1日(金)

 1学期、2回目のパソコンの学習です。今日の課題は、マウスのダブルクリックとドラッグ操作です。特に、ドラッグ操作は難しく、「あーっ!」という声があちこちからあがりました。それでも、あきらめずに繰り返しチャレンジをしてがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにいさん、おねえさんといっしょに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「ふれあいフェスティバルって、なに?」「なにするの?」6年生にリードしてもらって迎えた本番。最初は、戸惑ってペアの6年生の活動を見ているだけだった1年生ですが、教えてもらったり、真似をしたりして係の仕事をがんばりました。もちろん、いろいろなクラスの出し物へ行った児童は、「楽しかった!」と笑顔いっぱいで戻ってきました。
 どの子も、係の仕事を体験したり、遊んだりと楽しく過ごしました。

アサガオが咲きました 6月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が、毎日水をあげていたアサガオが大きく育ち、花を咲かすようになりました。みんなが摘んだアサガオを、先生がていねいに押し花にしてくれました。

1年図工 ねんどは楽しい! 6月27日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の図工は、ねんどで楽しい動物などをつくりました。「つまみだし」や「くっつけ」などのやり方を教えてもらって、みんな好きな作品をつくりました。

1年国語 こんな いし をみつけたよ 6月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の見つけた石の色や大きさや形について、いろいろなものにたとえたりして説明する絵と作文を作りました。最後に、男の子と女の子に別れてお互いに発表しました。

1年 あさがおがさいたよ 6月22日(水)

画像1 画像1
 のびのび広場で、毎朝せっせと水やりをする1年生。
種から育てたアサガオが、花をつけだしました。
赤、紫、ピンク、水色と、色とりどり。大輪の美しい花です。
 大切に育てた思い出を残そうと、次は、アサガオの押し花に挑戦します。

1年 パソコンの授業 6月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、初めてのパソコンの授業をしました。今日は、マウスの正しい使い方を、ICT支援員の三品先生に教えていただきながら練習しました。マウスの使い方を練習するゲームもしました。

1年図工 あさがおにみずをあげているえをかこう 6月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の図工では、「アサガオに水をあげている絵を描こう」の授業をしました。半分より上に顔を描くことや、水やりのペットボトルや手を描くことなどの約束を守りながら、一生懸命書きました。

1年書写 「結びやはねにきをつけて」 6月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の書写では「結びやはねに気をつけて」ひらがなの練習をしました。結びの部分はどこかをみんなで考えながら、書写ノートに練習しました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
3/9 卒業を祝う会



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子