最新更新日:2024/03/27
本日:count up92
昨日:128
総数:935305
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あいさつは目を見て笑顔で元気よく」のスローガンを掲げ、「挨拶がこだまする富士小学校にしよう」と生活委員会の人たちが児童集会で訴えかけました。

さわやか運動実施中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、「さわやか運動」として、気持ちのよいあいさつに取り組んでいます。朝、登校したときは、「おはようございます」のあいさつを、校門でリレーしています。門に入ったら、まずあいさつ。そして次の通学班がくるまでそこで待ち、次の通学班にあいさつをします。あいさつのプラカードをまわしながらつないでいきます。

緑の羽根

画像1 画像1
画像2 画像2
 緑の羽根の募金運動が始まりました。富士レンジャーも協力して呼びかけています。
今年はCOP10が愛知県で開かれます。富士小学校児童会も協力して緑を増やしたいと思います。

読書タイムの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は朝の読書タイムの様子です。本年度は読書活動をより一層充実できるように取り組んでいこうと考えています。朝の10分間の積み重ねが富士っ子たちの国語力の向上に役立つことでしょう。自分の読みたい本をいつもかばんの中に入れていきたいものです。

5月5日 今日はこどもの日

画像1 画像1
こどもの日は、「子供の人格を重んじ、子供の幸福をはかるとともに、母に感謝する日」と法律で定められています。昔は「端午の節句」といい、古代中国の厄払い行事でした。平安時代には、宮中の行事になり、源氏物語などにもでています。武士の時代になると、かぶとに菖蒲を飾ったり、流鏑馬(やぶさめ)をするようになり、男の子の成長や出世を願う行事になりました。鯉は、滝登りをするといわれ、出世のシンボルとされ、江戸時代から鯉のぼりがかざられるようになったそうです。一宮の本町にもたくさんの鯉のぼりが泳いでいました。

みどりの日:学校の中庭では…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 太陽の光をあびて、ドングリの芽が大きくなりました。
 3年生の理科で勉強するチョウの観察のために、キャベツを育てています。
 5年生の先生が、実家からもらった小さな苗をバケツに植えて下さいました。
 小さくたって命があるんだね。一生懸命生きている緑に、元気をもらいました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/11 安全の日 引落日 卒業を祝う会
3/12 連区展覧会(13日)
3/16 卒業式予行・卒業記念品授与式
3/17 卒業式準備



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子