最新更新日:2021/01/23
本日:
3
昨日:180
総数:736278
毎日のお子さんの健康観察はもちろんのこと、ご家族に発熱、咳などの症状があり、コロナ感染の心配がある場合は、お子さんの登校を控えていただくようお願いいたします。
カテゴリ
TOP
1年
2年
3年
4年
5年
6年
かしのみ
学校行事・児童会
部活動・クラブ・委員会・通学班
保健室
PTA
富士小のまなびづくり(現職教育)
健康・安全教育
給食
地域とともに(コミュニティ・スクール)
豊かな心を育てる(いじめ対策)
ESD
最新の更新
7/23 消灯時刻になりました
7/23 就寝前のひととき
7/23 飼育小屋の様子
7/23 班長会の様子
7/23 夜食の時間
7/23 火文字の言葉
7/23 自然園に咲いた炎の華 トワリング
7/23 2組の出し物
7/23 1組の出し物 その2
7/23 1組の出し物
7/23 3組の出し物
7/23 火の神から火をいただきました。
7/23 火の神の登場です!
723 キャンプファイヤーが始まります
7/23 もりもり食べてます!
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
7/23 就寝前のひととき
あと20分で消灯です。歯を磨いたり、部屋で班の仲間と楽しく過ごしたりしています。
外はすっかり暗くなりました。移動には、懐中電灯が必須アイテムてす。
本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2019年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事
7/23
野外教育活動5年 補充学習
7/24
野外教育活動5年
7/26
事故けが0
7/27
七夕パレード
配布文書
配布文書一覧
学校から
教育目標2019
いじめ防止対策
沿革史
安全な登下校に係る「防犯ブザー」携帯のお願い
台風災害時の児童の登下校について
本日の給食について
リンク
南部中ブロック
大志小学校
向山小学校
浅野小学校
南部中学校
北部中ブロック
宮西小学校
貴船小学校
北部中学校
一宮市関係機関
一宮市公式ホームページ
一宮市の小中学校
富士連区地域づくり協議会
一宮市学校教育課
お役立ちリンク
いじめと君
いじめをノックアウト
学校給食の献立について
熱中症指数(夏季限定)
高解像度降水ナウ(気象庁)
ピンポイント天気(一宮)
気象警報・注意報(一宮市)
気象庁
学習支援コンテンツポータルサイト
おうちで学ぼう!NHK for School
子どもの学び応援サイト
おすすめキッズサイト一覧
学校基本情報
一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:渡邊博司
☆ご意見・ご感想はこちらまで↓
fuji-e@city.ichinomiya.aichi.jp
携帯サイト