最新更新日:2024/03/27
本日:count up124
昨日:128
総数:935337
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

5/31 みんなで通学路を歩こう!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は生活科で、自分たちの安全を守ってくれる施設や人々を知るために、通学路を歩きました。横断歩道橋、信号、いろいろな標識など、たくさん見つけることができました。大平島公園では、木々を観察しました。

5/31 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、くろロールパン、ぎゅうにゅう、ミートボールのトマトにこみ、コーンフライ、ブロッコリーのドレッシングあえでした。コーンフライは、コーンがたくさん入っていて、美味しかったです。

5/31 上手にできあがる!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は家庭科の授業で、スクランブルエッグを作りました。子どもたちは、卵に牛乳と塩、胡椒を入れかき混ぜ、フライパンで丁寧に炒めました。みんな上手にできあがりました。がんばれ!富士小の子どもたち。

5/31 考えをまとめる!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は国語の授業で、生き物は円柱形を学習しました。子どもたちは、全文を読んで感想をまとめました。詳しく読んでみたいところや知りたいことなど、自分の考えをまとめている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

5/31 お互い英語でインタビュー!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は英語の授業で、「晴れた日は何をして遊んでいるか。」「雨の日は何をして遊んでいるか。」など、多くの仲間にお互いに英語でインタビューし、英語で答えました。子どもたちは、上手くいえない時は、ゼスチャーで答えている子もいて、ユーモアがあり素晴らしいと思いました。そんな姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

5/31 よい聞き手になろう!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は国語の授業で、「よい聞き手になろう」の学習をしました。子どもたちは班に分かれ、班の仲間の話を聞き、質問をしたり、感想を書いたりしました。堂々と話をして質問に答えている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

5/31 元気よく音声計算を!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の授業のはじめに、音声計算をしていました。子どもたちは、隣同士ペアになり、計算して答えを出す人と正解かどうか確認する人に分かれ、声を出してチャレンジしました。元気よく意欲的に取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

5/30 集中して点字を!(5年生)

 5年生では、本日「福祉実践教室」を行いました。アリーナで開講式、全体講義の後、各教室に分かれて、体験活動を進めました。
 点字の教室では、点字のかき方を習い、実際に点筆で自分の名前を打ったり、好きな食べ物を打ったりしました。
 打った文字については、講師の方に読んでいただき、正しく書けたか確認をしていただきました。体験をすることで、点字を打つ大変さや手を使って字を読む難しさを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、とうにゅういりみそしる、あじのなんばんだれ、たくあんです。みそしるがのうこうで美味しかったです。

5/30 言わなきゃ!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は道徳の授業で、「言わなきゃ」を学習しました。子どもたちは、自分の経験から本当は言わないといけない場面で言えなかったことを思い出し、話し合っていました。日常生活で感じたことや思ったことを話し合いの場で意見が言えるとよいですね。がんばれ!富士小の子どもたち。

5/30 静かに聞き入る!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は図書館司書の先生に読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、本の内容に気持ちが入り、静かに聞き入っていました。真剣に話を聞いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

5/30 二桁のひき算の筆算!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の授業で、二桁のひき算の筆算の学習をしました。子どもたちは、じっくり考えて練習問題を解き、一生懸命ノートに書いていました。子どもたちは、一の位が引けない時のやり方を詳しく説明することができ、感心しました。がんばれ!富士小の子どもたち。

5/30 東大寺の大仏!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は社会の授業で、東大寺の大仏は何のために作られたか学習しました。子どもたちは、その時代の出来事から推測して考えました。先生からのヒントを参考に、意欲的に考えている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

5/30 意欲的にパス!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は体育の授業で、ポートボールの学習をしました。子どもたちは、2人1組でパス練習をしました。ペアに上手くパスできず、苦労していましたが、意欲的に元気よく練習している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

5/29 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、むぎごはん、ぎゅうにゅう、ベジタブルスープ、ハンバーグのデミグラスソースでした。ハンバーグのたれがとてもハンバーグにあっていて、美味しかったです。

5/29 町探検!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の町探検の学習で、畑に出掛けました。野菜作り名人の方から育てている野菜の種類や育て方などを詳しく教えていただきました。畑に入るのが初めての児童もおり、貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。

5/29 よい姿勢で本を読む!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は国語の授業で、くちばしについて学習しました。子どもたちは本をもち、先生の後について音読しました。背筋を伸ばしよい姿勢で本を読んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

5/29 世界の国のジャンケン!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は英語の授業で、世界の国のジャンケンについて学習しました。子どもたちは、隣同士で英会話でジャンケンをして楽しそうに取り組んでいました。また、先生の説明をよく聞き、中国語でジャンケンをしている場面もありました。意欲的に学習している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

5/29 じっくり考えて!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は国語の授業で、「動いて、考えて、また動く」のところを学習しました。子どもたちは、事実や説明、筆者の考えの関係をとらえながら、通読しました。子どもたちが、じっくり考えている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

5/29 漢字の成り立ち!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は国語の授業で、漢字の成り立ちについて学習しました。子どもたちは、漢和辞典をつかって、昔の漢字の形をもとに今の漢字を考えていました。辞書を引いたり、辞書の中の文章を読んで考えたりして、真剣に取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
4/5 入学式



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子