最新更新日:2024/03/27
本日:count up8
昨日:130
総数:935351
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

2/10 わかった時の笑顔!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月8日に「未来を拓く学校づくり」の授業公開を行いました。
 5年生は算数の授業公開をし、割合について学習しました。子どもたちは、担任の先生の工夫された授業展開で、落ち着いて取り組んでいました。和やかな雰囲気の中で、ピリッと緊張感ある授業は、子どもたちがわかった時に笑顔にさせていました。「わかる・できる・身につく」そんな授業を今後もめざし努力していきたいです。がんばれ!富士小の子どもたちと先生たち。
 また、1年間の志水先生や落合先生のご指導のお陰で、このように授業公開ができました。ありがとうございました。

2/10 わくわく・ドキドキ!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月8日に「未来を拓く学校づくり」の授業公開を行いました。
 4年生は算数の授業公開をし、伴って変わる2つの数量の関係を学習しました。子どもたちは、担任の先生のメリハリのある授業でわくわく・ドキドキしながら取り組んでいました。子どもたちの素直な面がいっぱいみられ、好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。そして、先生方の努力と成長を嬉しく思いました。
 また、このように授業公開ができ、志水先生や落合先生のご指導のお陰です。ありがとうございました。

2/9 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、かすじる、さわらのこうみそだれ、デコポンです。かすじるは、とうふややさいなどが入っていて、とてもおいしかったです。
画像1 画像1

2/8 今日の給食

 今日の献立は、ちゅうかめん、ぎゅうにゅう、とんこつラーメン、あげぎょうざ3個、こまつなのナムルです。とんこつラーメンの肉がおいしかったです。
画像1 画像1

2/9 楽しそうに会食!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の給食の時間に教室に伺いました。子どもたちは、楽しそうに会食をしていました。元気があり、笑顔で会食している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/9 紙を切ったり貼り重ねたり!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は図工の授業で、紙を切ったり貼り重ねたりして簡単な版をつくりました。子どもたちは、画用紙に自分の好きなものを描き、紙を切り貼っていました。楽しそうに取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/9 楽しくなるように!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は図工の授業で、円の画用紙を半分に折り、飾りをつけました。子どもたちは作品をつくりながら、お話が楽しくなるように工夫し飾りつけをしていました。そんな姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/9 ランチョンマット(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は家庭科の授業で、ミシンを使ってランチョンマットを作りました。子どもたちはミシンで丁寧に縫い、ランチョンマットに布で模様をつけていました。子どもたちの作品は立派なものでした。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/9 本音で発表!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は道徳の授業で、忘れ物についてみんなで考えました。子どもたちは、筆者の気持ちを考えながら、積極的に自分の意見を発表していました。子どもたちが本音で発表し、いろいろな考え方をもっていることに感心しました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/9 見積もりの工夫!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は算数の授業で、見積もりの工夫について学習しました。子どもたちは、教科書の心臓の鼓動をはかる問題で、正確に心拍数を数えていました。身近な問題で興味をもって授業に臨んでいました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/9 児童集会

 児童会の子がクイズをしてくれました。幕で隠してある動作をしているかいないか当てるクイズです。上の第1問は、片足立ちをしていない子、真ん中の第2問は、椅子に座っていない子、下の第3問は、ボールをついている子を当てます。皆さん分かりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 北部中学校入学説明会(6年生)

 今日の午後、北部中学校へ進学する子たちは、北部中学校の入学説明会に参加しました。
 説明会では、1・2年生の授業を参観したり、学校生活の1日の流れや授業、学校のルールについての説明を聞いたりしました。静かに参観したり、話を聞いたりする姿を見て、中学校の先生もほめてくださいました。
 4月から始まる中学校生活に向けて、心と体の準備を始めていこうという気持ちを持つことができたのではないでしょうか。
 明日からの生活に生かしていけるといいですね。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 みんな元気よく!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は体育の授業で、縄跳びやボール蹴りゲームを行いました。子どもたちは、元気よく力を合わせ練習していました。そんな楽しく一生懸命な姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/8 丁寧にまとめる!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は社会の授業で、「わたしたちのまち一宮」を使って学習しました。子どもたちは、大和町の妙興寺や北方町の代官所について先生から話を聞いていました。子どもたちが、ワークシートに丁寧にまとめている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/8 目でみて感動!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で、円と正多角形の学習をしました。子どもたちは紙に円をかいて折り、円周上に半径の長さにしるしをつけ、はさみで切りました。出来上がった正六角形をみて、感動していました。そんな姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/8 みんながひとつに!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は音楽の授業で、卒業式の歌を練習しました。子どもたちは先生のピアノ伴奏に合わせ、心をこめて歌っていました。みんながひとつになり、口を大きく開け、体ごと表現して歌っている姿に感動しました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/8 ことばの仲間分け!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は国語の授業で、ことばの仲間分けゲームをしました。子どもたちは、教科や天気などに関係のあることばを班で分けていました。みんなの意見を聞いて仲間分けしている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/8 諦めずに何回も練習!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は体育の授業で、マット運動をしました。子どもたちは、前転・後転・開脚前転など一生懸命練習していました。手をマットにしっかりつくことが大切です。上手くできなくても何回も練習している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/7 寒さに負けず・・・(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽の時間は、楽器を使って動物のまねっこをしました。同じグループの子とどんな楽器をどのように使ったらいいか相談し合い、楽しく発表しました。また、わくわくタイムでは、6年生のペアと一緒に縄跳びをしました。タイミングを合わせて仲良く跳びました。「連続で30回もできたよ!」喜んでいました。

2/7 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、ワンタンスープ、ピリ辛ビビンバ、ビビンバの野菜、バナナクレープです。ワンタンスープでは、お肉がたくさん入っていておいしかったです。
画像1 画像1



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
3/23 修了式



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子