最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:130
総数:935344
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

2/7 確認する!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は算数の授業で、変わり方を表に書いて考えました。子どもたちは、先生からヒントをもらいながら考えていました。先生から答えがわかっても確認することの大切さを学びました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/7 頭の体操!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は朝の会の中で、計算の元気体操を声を出して取り組んでいました。子どもたちは、たし算をみんなで声を出して練習していました。朝から頭の体操を工夫して行うことで、一日よいスタートが切れそうです。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/7 さわやかにスタート!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は読書タイムの後で、朝の会を行っていました。その中で、音楽に合わせて歌を歌っていました。朝からさわやかにスタートできるように工夫していました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/7 読書を習慣にして!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は朝の読書タイムで、真剣に本を読んでいました。物音ひとつ立てずに、集中して読書していました。読書を自主的に習慣にして静かにできることは、すばらしいことです。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/7 静かに読書!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は朝の読書タイムで、静かに本を読んでいました。誰ひとり声を出さずに黙々と読書していました。そんな姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/6 もうすぐ1年生!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、4月入学予定の幼稚園・保育園児を迎ええて、交流会を開きました。1年生が指導者になって、紙コップ工作を作りました。ゴムの力で高く跳びはねる「かえる」に大喜び。どんぐりさんの読み聞かせにも集中。すべてが新鮮で、入学への期待も大きくふくらんだことでしょう。優しく接した1年生のみなさん、ご苦労様でした。また一つ大きく成長しましたね。

2/6 安全に助け合って!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は体育の授業で、とびばこあそびを行いました。子どもたちは後片付けを班で協力し、一生懸命取り組んでいました。みんなで、安全に助け合って後片付けをしている姿は立派なものでした。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/6 班で観察!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は理科の授業で、ろ液にホウ酸が溶けているか調べる実験をしました。子どもたちは、氷水でろ液を冷やしてホウ酸が出てくるか観察しました。班で協力して観察している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/6 わけを考える!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の授業で、文章問題を学習しました。子どもたちは、問題文を読んで式を立てました。そして、そのわけを考えました。なぜこのようになったかを理解して発表することは必要なことです。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/6 英語で会話を!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は英語の授業で、ALTの先生と楽しく学習しました。子どもたちは、自分の好きな食べ物についてペアで英語で会話をしました。笑顔で意欲的に英会話をしている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/6 見積もりを使って!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は算数の授業で、切り上げや切り捨てを使った見積もりについて学習しました。子どもたちは、先生と一緒に問題文を読み、何を求めるかを確認しました。その後、じっくり考えている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/6 リコーダーのもち方!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は音楽の授業で、リコーダーの練習をしました。子どもたちは先生にリコーダーのもち方を丁寧に教えてもらい、姿勢を正して取り組んでいました。一生懸命リコーダーを吹いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/5 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、みそけんちんじる、キャベツ入りミンチカツ(ソース)です。ミンチカツは、サクサクしていておいしかったので、また食べたいと思いました。
画像1 画像1

2/2 今日の給食

 今日の献立は、むぎごはん、ぎゅうにゅう、はっぽうたん、はるまき、いりだいずです。はるまきは、そとがぱりぱりでおいしかったです。いりだいずは、まめと、けんぴが入っていておいしかったです。
画像1 画像1

2/5 掃除を頑張っています!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒さに負けず、黙々と掃除に取り組んでいます。一生懸命取り組んでいる姿は立派でした。

2/5 みんな仲よく!(一日入学)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、新1年生の一日入学と入学説明会がありました。1年生の子どもたちは、新しく入学する子どもたちに親切に教えていました。みんな仲よく楽しい雰囲気で過ごすことができました。また、子どもたちは、読み聞かせボランティアの方々に本を読んでいただき、静かにきいていました。
 新入学児童のみなさん、4月の入学式には安心して入学してください。お兄さん・お姉さんは楽しみに待っています。
 なお、保護者の皆様には、寒い中お越しいただき、ありがとうございました。

2/5 変わり方(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は算数の授業で、変わり方を学習しました。子どもたちは、伴って変わる2つの数量を表に書いて考えていました。一つずつ変わる数がなぜこのようになったかを根気よく考えている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/5 文字の形!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は国語の授業で、文字の形について学習しました。子どもたちは、文字の形に気をつけて文字を書いていました。丁寧に書いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/5 グラフを読み取る(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で、割合のグラフを読み取る学習をしました。子どもたちは、帯グラフや円グラフを読み取り、積極的に手をあげ、前の黒板に割合を書いていました。そんな姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/5 積極的に参加!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は英語の授業で、ALTの先生と楽しく学習しました。子どもたちは、先生が英語で話した国名を答えていました。子どもたちの積極的に授業に参加している姿に感心しました。がんばれ!富士小学校の子どもたち。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
3/7 卒業を祝う会



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子