最新更新日:2024/03/27
本日:count up7
昨日:130
総数:935350
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

1/22 新聞を活用して!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は社会の授業で、情報産業とわたしたちのくらしについて学習しました。子どもたちは、新聞を使ってニュース番組やテレビの番組編成の工夫などニーズに合った番組について話し合っていました。子どもたちの意欲的な取り組みに好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

1/22 書く力を!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は国語の授業で、ありの行列を学習しました。子どもたちは、段落ごとに内容の確認をしていました。どの子どもたちも板書を一生懸命ノートに写し、丁寧に書いている姿は立派でした。がんばれ!富士小の子どもたち。

1/22 丁寧に書く!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は書写の硬筆の授業で、「お正月」を書いて、その周りにお正月の絵を描いていました。子どもたちが、集中して丁寧に書いている姿に好感をもちました。また、完成して待っている姿勢も立派でした。がんばれ!富士小の子どもたち。

1/22 なわとび検定にむけて!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は体育の授業で、縄跳びをしました。子どもたちは、なわとび検定の種目を何回も練習していました。子どもたちが2重跳びに挑戦し、積極的に取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

1/22 こつこつ学習!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は算数の授業で、表にかいて文章題を解く学習をしました。子どもたちは、担任の先生の説明を聞き、発問に積極的に答えていました。子どもたちが、丁寧にノートを取り、理解を深めていました。落ち着いてこつこつ学習することで、集中力は増します。がんばれ!富士小の子どもたち。

1/22 真剣に練習を!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は音楽の授業で、卒業式に歌う「変わらないもの」を練習しました。子どもたちは、歌声に強弱をつけるために何回もピアノのリズムに合わせ歌っていました。子どもたちが、口を大きく開けて真剣に練習している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

緊急 1月22日(月)5年2組の早帰りおよび学級閉鎖について

 本日、5年2組は、インフルエンザ・かぜ等の欠席が18人でした。学校医と相談し、給食後13時30分に引き渡し下校とします。体育館までお迎えをお願いします。東門も開けます。お迎えが難しい場合は、学校までご連絡ください。15時5分に1〜3年生と一緒に下校させます。
 また、5年2組については、1月23日(火)〜24日(水)まで学級閉鎖とします。自宅で静養してください。なお、24日に予定しておりました夢の教室は、5年2組は残念ですが中止としますので、ご承知ください。
 先日お配りしました「インフルエンザ・かぜに対する留意事項について」の文書を再読していただき、体調管理をよろしくお願いします。
 ご不明な点がありましたら、学校までご連絡下さい。

1/20 工夫し考えて練習を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミニバスケット部の子どもたちは、朝から練習を行っていました。1対1の練習を何回も繰り返し行いました。どうしたら相手を抜いてシュートできるか、どうしたら相手の動きを止められるかなど、工夫し考えて取り組んでいました。それぞれ真剣に練習している姿に好感を持ちました。
 また、運動場では、ロードレース部の子どもたちも一生懸命練習をしていました。がんばれ!富士小の子どもたち。

1/19 今日の給食

 今日の献立は、わかめごはん、ぎゅうにゅう、肉じゃが、カレーのおから、あいちのみかんゼリーです。わかめごはんはわかめがたくさん入っていておいしかったです。
画像1 画像1

1/19 勇気を出して挑戦!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は体育の授業で、長縄での八の字跳びの練習をしました。子どもたちは、勇気を出して挑戦していました。みんなで声を出し、がんばっている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

1/19 興味をもって!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は社会の授業で、「長く続いた戦争と人々のくらし」について学習しました。子どもたちは、先生の説明に興味をもって話を聞いていました。そんな姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

1/19 先生と資料を読む!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は社会の授業で、七宝焼きについて学習しました。子どもたちは、先生と一緒に資料を読み、詳しい説明を聞いていました。子どもたちの意欲的な姿勢に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

1/19 九九を広げて!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の授業で、九九を広げた学習をしました。子どもたちはひとつの問題をみんなで考えていました。九九は算数の中でも大切なところです。どうしてこうなるかを考えて何回も練習し、さらに理解を深めましょう。がんばれ!富士小の子どもたち。

1/19 棒グラフの読み方!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は算数の授業で、棒グラフの読み方について学習しました。子どもたちは問題を読み、ひとつずつ目盛りを数えながらグラフに印をうっていました。丁寧に確認しながらグラフを読んでいる姿に感心しました。がんばれ!富士小の子どもたち。

1/19 ミシンを使って!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は家庭科の授業で、ミシンの糸の通し方と縫い方の学習をしました。子どもたちは、練習布で真剣にミシンを使い縫っていました。集中して取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。なお、ボランティアの方がおみえになり、お世話になりました。ありがとうございました。

1/19 あいさつの輪を広げる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「さわやか運動」の最終日です。いちみんも参加して、さわやか運動を盛り上げました。子どもたちは、笑顔で心をこめてあいさつを交わし、あいさつの輪を広げることができました。
 みなさんは、この一週間で多くの人たちとあいさつをしました。この「さわやか運動」での成果を今後に生かしていってほしいと思います。がんばれ!富士小の子どもたち。

1月19日(金)5年2組の早帰りについて

 本日、5年2組はインフルエンザ・かぜ等の欠席が11人でした。学校医と相談し、給食後13時30分に引き渡し下校とします。体育館までお迎えをお願いします。東門も開けます。お迎えが難しい場合は、学校までご連絡ください。
 本日お配りする「インフルエンザ・かぜに対する留意事項について」の文書を再読していただき、体調管理をよろしくお願いします。ご不明な点がありましたら、学校までご連絡下さい。

1/18 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、ごじる、まぐろづけフライ、インゲンのごま和えです。まぐろのづけフライの食感がとてもおいしかったです。
画像1 画像1

1/18 隠れた数を見つける!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は算数の授業で、大きい数について学習しました。子どもたちは、1から100まで順序よく並んだ数には、いろいろな決まりが隠れていることを発見し、数表の決まりを使って、隠れた数を見つけることができました。そして、先生の発問に、どうして隠れた数がわかるのか理由を自信をもって発表していました。そんな姿に感心しました。がんばれ!富士小の子どもたち。

1/18 班ごとに練習して!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は体育の授業で、サッカーを行いました。子どもたちは、自分たちの練習を班ごとに協力して取り組んでいました。そんな一生懸命な姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事
3/1 通学班集会 見守り隊感謝の会



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子