最新更新日:2024/03/27
本日:count up10
昨日:130
総数:935353
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

4/30 3年 図工 絵の具を使って

画像1 画像1
「大好き自分の線と色」という題材で、一人ひとり、面白い形の線を考えました。
その後、線で囲まれたところを、ていねいに水彩絵の具で彩色しました。
線が素敵な平面に変身しました。
画像2 画像2

4/30 かしのみ こいのぼり作り

5月5日はこどもの日
今日は、色紙をまるめてこいのぼりのうろこをていねいに作りました。
素敵なこいのぼりができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30 今日の給食

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん、ぎゅうにゅう、しんたまねぎのみそしる、きりぼしだいこんのミンチカツ、いんげんのごまあえです。
特に、しんたまねぎのみそしるの味がしみていたところがおいしかったです。
                               (5年T・A)

4/28 4年 体育 とび箱運動

画像1 画像1
4年生は、屋内運動場での体育では、「とび箱運動」に取り組んでいます。
器械運動は、安全第一です。そのためには安心できる場の設定が重要です。
先生が、横で支えてくれる。この安心感で、子供たちは思い切って挑戦することができます。できた時、とてもすばらしい笑顔が広がります。
今日もみんな頑張りました。
画像2 画像2

4/28 2年 国語 漢字を覚える

画像1 画像1
「いち、にい、さん、しい、ごお、ろおおーく」
漢字を覚えるときに、空中に、指で大きく書きます。
「空書き」と言います。
ポイントは、「ろおおーく」などのように、曲がりや撥ねを言葉で表現するところにあります。
これを何度もすることで、筆順や画数が正しく覚えられます。
ご家庭でも空書きをご一緒に。親や教師が反対の手で「鏡文字」を書くと、子供たちは、より覚えやすくなります。
画像2 画像2

4/28 1年 生活科 たねまきをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさがおの種まきをしました。

たくさんさいてね。
きれいにさいてね。
おおきなはなをさかせてね。

たくさんの願いをこめました。

4/28 5年 理科の実験

5年生の理科では、天気の変化について学習しています。空を眺めて、雲の形や動き、量を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/25 6年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は歴史の勉強をかねて、岩倉市史跡公園に行きました。教科書で勉強した竪穴住居を実際に見ることができました。岩倉市自然生態園でお弁当を食べ、三ツ井公園で遊びました。長い道のりでしたが、励まし合いながら歩き、無事に帰って来ることができました。

4/24 5年 春季校外学習

5年生の校外学習で、三井食品に行きました。漬物が出来るまでを、実際の作業員の方がとても分かりやすく説明してくださいました。材料を保管する大きな冷蔵庫や作業場などは、とても興味深く、子どもたちも真剣に見て聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/25 4年 校外学習

奥町公園と環境センターに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 2年遠足「森本中央公園に行きました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し遠い公園でしたが、どの子も頑張って歩くことができました。
公園では、「宝さがし」「トムとジェリーゲーム」「ボスさがし」など、みんなキラキラ笑顔で遊ぶことができました。お弁当を嬉しそうに自慢してくれました。

4/25 1年 岩船公園にいきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめての校外学習。
交通安全に気をつけて歩くことができました。
公園で、元気に遊ぶ姿が見られました。

学校に帰ってきて、「みんなと遊んでたのしかったよ」「おべんとうがおいしかったよ」と話す児童が多くいました。

4/25 6年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
岩倉の自然園で昼食のあと三ツ井公園で休憩しています。

4/23 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、親子煮とかきあげでした。
たまごがあまくて、とてもおいしかったです。

4/24 PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、屋内運動場でPTA総会が行われ、新役員が承認されました。続いて、今年度の事業並びに予算が承認されました。
PTA会員の皆様には、一年間様々な活動でお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

4/24 6年 縄文時代と弥生時代

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の時間に、縄文時代と弥生時代の暮らしの様子を見比べて違いを考えました。グループになり、「衣・食・住」の視点から意見を出し合いました。たくさんの意見が出て、有意義な時間となりました。

4/23 3年 図工 絵の具を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
クレヨンで線を描き、絵の具で彩色しました。
水彩の特長を生かし、水の量を加減して美しい色で、ていねいに彩色しました。

4/23 図書館ただいま開館

画像1 画像1
4月23日は、子ども読書の日。そして富士小学校の図書館の開館です。
4年生は、司書の小川さんから、図書館についての絵本を読み聞かせいただきました。
その後、今年初めての本を貸し出してもらいました。
これから、たくさん本を読んで、豊かな心を育てていきましょう。
画像2 画像2

4/22 1年 わくわくタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気がよく、外で元気よくあそびました。
遊具やボールを使ったり、おにごっこをしたりしてあそびました。

4/22 今日の給食

画像1 画像1
今日のこんだては、ちゅうかめん、ぎゅうにゅう、塩ラーメン、あげギョウザ2こです。
とくにあげギョウザのかりかりしたところがおいしかったです。(5年T・A)



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/19 卒業式準備
3/20 卒業式

学校から

学校評価

セネガル便り




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子