![]() |
最新更新日:2021/01/21 |
本日: 昨日:228 総数:735416 |
3/13 6年家庭科 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() 3/13 3年音楽 パフ![]() ![]() ![]() ![]() 音が重なり合って、素敵なハーモニーになりました。このメンバーで音楽を楽しむのも後ちょっとになりました。 3/13 1年 お店やさんごっこ![]() ![]() ![]() ![]() コミュニケーション能力が一段と身につき、元気に楽しく買い物ができました。お店やさんの口上や呼び込みも、とても立派でした。 3/13 今日の給食![]() ![]() (5年M・K) 3/13 2年図工 粘土で作ろう
図工で粘土を使って、2年生の思い出を表現しました。みんな真剣に作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/12 かしのみ 英語活動![]() ![]() アルファベットの発音を英語の歌を歌いながら学習しました。 3/12 通学班遊び![]() ![]() 運動場いっぱいに広がっている子供たち、班長も引き継がれ、新班長の元でも元気よくそして仲良く遊んでいます。 3/12 6年家庭科 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ご飯はおにぎりにして、卵焼きと共に先生方に感謝の気持ちをこめてプレゼントをしました。 3/12 2年国語 おとぎの国で![]() ![]() ![]() ![]() 学習が終わると、いろいろな本を読みました。 3/12 1年体育 ボールけり遊び![]() ![]() ![]() ![]() なかなか入りません。でも入った時は大歓声です。 また、みんなでゴールキーパーになり、けられたボールが通らないように守りました。 強いボールも怖がらず受け止めました。 3/12 4年 卒業式の練習![]() ![]() ![]() ![]() 3/12 今日の給食![]() ![]() (4年T・Y) 3/12 4年社会 カルタ大会
愛知県について学習したことなどをもとに一人ひとりが作った「愛知県カルタ」を使って、班ごとにカルタ大会を行いました。子ども達は、カルタを取ろうと必死に札を探し、我先に取ろうと、楽しみながら取り組んでいました。終わった後は、「○枚とれたよ」や「楽しかったよ」という声が聞こえてきました。
学習の復習にもつながりました! ![]() ![]() ![]() ![]() 3/12 3年 社会 まとめ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11 6年家庭科 小物作り![]() ![]() ![]() ![]() ミシン縫い、手縫いの特長を生かしながら製作してきました。 アイロンがけも終わり、素敵な作品が仕上がりました。 3/11 1年生活科 新しい1年生へ![]() ![]() 3/11 4年社会 愛知県のカルタ![]() ![]() ![]() ![]() 取り札読み札を工夫して作りました。日間賀島のたこやふぐについて。瀬戸市の赤津焼きについて。名古屋港についてなど、社会科のまとめを考慮して制作しました。 3/11 2年生活科 思いでアルバム![]() ![]() ![]() ![]() 一人ひとり素敵なアルバムが完成しました。みんな1年間頑張りましたね。 3/11 3年算数 そろばん![]() ![]() ![]() ![]() 珠の動かし方にもだいぶ慣れてきました。 3/11 今日の給食![]() ![]() |
本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。 Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved
|