最新更新日:2024/03/27
本日:count up2
昨日:130
総数:935345
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

3/5 1年算数 時こくをいいましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
何時何分を初めに5分刻みで言いました。
そして、順に細かく、何時何分と読めるように練習しました。

3/5 通学班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
木曜日の登校後は、通学班遊びの時間です。
班長を中心に、どんな遊びをするかを考え活動します。
今日を含めて、今年は後3回となりました。
みんな楽しく活動しています。

3/5 見守り隊感謝の会

画像1 画像1
いつも登下校の見守りをしていただいている「子どもの安全見守り隊」の皆さんが集まってくださり、感謝の会を開きました。今年も登下校中の不審者被害や交通事故もなく、安心して学校生活を送ることができました。児童会長が感謝の言葉を伝え、6年生の代表がお礼の首飾りを送りました。

画像2 画像2

3/5 3年社会 ふるさと歴史マップづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会の授業「のこしたいもの、つたえたいもの」のまとめとして、学習したことを思い出しながら、ふるさと歴史マップづくりを行いました。一宮市の古い建物や史跡、お祭り、郷土芸能などから自分で選び、絵や説明などを加えて色鉛筆でていねいに作り上げています。集中して取り組んでいるので、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

3/5 1年 体育「サッカー」

画像1 画像1
画像2 画像2
 外で元気よく体育のサッカーの授業を行いました。相手のところにうまくころがるように練習しました。

3/4 今日の給食

画像1 画像1
今日のこんだては、こめこパン、ぎゅうにゅう、クリームシチュー、ポークジンジャーオムレツです。クリームシチューがとてもおいしくて大人気でした。こめこパンもクリームシチューとあいました。(5年H・H)

3/4 4年理科 空気中の水蒸気

画像1 画像1
空気中にも水蒸気はあるのだろうか?
目に見えないけど、どうすると水蒸気を捕まえることができるのだろうか?

冬の寒い朝、部屋の窓に露がついていたことを思い出しながら、コップに氷水を入れて水蒸気を捕まえました。

3/4 6年社会 世界の国々

画像1 画像1
画像2 画像2
個人で、世界の国々の習慣や食べ物、衣服など、特徴を調べてまとめています。
国旗も描かれているものの数や形をしっかり見て描いています。

3/4 4年算数 表に整理して考える

画像1 画像1
画像2 画像2
表を利用することで、問題を整理して考えることができます。
松じゅん、にの、大ちゃん、あいばちゃんの4人が、野球、サッカー、水泳、テニスをやっています。
・松じゅんは、野球ではない。
・にのは、テニスではない。
・松じゅんと大ちゃんは、サッカーでもテニスでもない。
表にまとめることで、誰が何をやっているかがわかりました。

3/4 13年算数 □を使った式

画像1 画像1
画像2 画像2
数量の関係を□を使って表し、□にあてはまる数を調べています。
□を使うことで、いろいろな数字になっても式は変わらない便利さを学んでいます。

3/4 2年算数 分数

画像1 画像1
画像2 画像2
色紙を折る操作をしながら、半分の意味を考えました。
そして、半分の半分など、分数の基礎を学習しています。

3/4 1年体育 とびあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
ゴムを跳んだり、丸い輪を跳んだり。片足で、両足で。いろいろな跳び方をして遊びました。
運動場にあるタイヤを使って、バランスよく歩く練習もしました。

3/3 3年理科 磁石の性質を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
磁石の性質を利用して、いろいろなおもちゃを考えました。
迷路を磁石を使って進むものや魚釣りなどをつくりました。直接くっつくだけでなく、間に紙などがあってもくっつく性質を生かしました。できたおもちゃで、みんなで楽しく遊びました。

3/3 かしのみ 発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年間の学習のまとめの発表会を行いました。
保護者の皆さんや先生方、そして交流学級の子供たちの前で一所懸命学習の成果を発表できました。「大きなかぶ」の紙芝居や鍵盤ハーモニカ・リコーダーの演奏、そしてハンドベルの演奏など、堂々とした態度は、とても素晴らしかったです。

3/3 5年算数 ○や△を使って表そう

画像1 画像1
画像2 画像2
伴って変わる二つの数量の関係を○や△を使って式に表しました。
比例の関係があるかどうかも調べながら考えました。

3/3 4年算数 読み取る算数

画像1 画像1
画像2 画像2
日記の文章を読み取り、必要条件を抜き出して問題を解きました。
どんな計算で求められるのかなど、今までの学習を生かすことができて楽しかったです。

3/3 2年音楽 チャチャマンボ

画像1 画像1
鍵盤ハーモニカ、木琴、マラカス、カスタネットなど、いろいろな楽器で合奏するとともに、歌を加えてみんなでマンボのリズムで楽しみました。
思わず体がリズムに乗って動き出してしまいます。とても楽しかったです。
画像2 画像2

3/3 今日の給食

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん、ぎゅうにゅう、さわにわん、さわらのこうみだれ、三色だんごです。三色だんごは、ひなまつりにちなんだものです。みんなおいしそうに食べていました。(4年U・R)

3/3 1年 3月、最後の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんぐりさんによる「読み聞かせ」も、本年度、最後となりました。楽しみに待ち、すっかりお話の世界へとけ込んでいく1年生。いつも楽しい本を選んできていただけるどんぐりさんに感謝です。
  
 図工の作品、「ニョキニョキ とびだせ!」。完成して、発表会。自分で考えたストーリーに沿って、1、2のプー、息をストローでポリ袋に吹き込みます。箱から、縦に跳び出すポリ袋、横に跳び出すポリ袋、楽しい作品ができました。

3/2 今年度最後の委員会活動

画像1 画像1
今日で1時間単位での委員会活動は最後になりました。
6年生は卒業式を持って終了です。4年生、5年生は、27年度前期の委員会活動が始まるまで、継続して仕事をお願いします。
・図書委員会では本の修理を行いました。
・飼育園芸委員会では、春になって花壇で伸びてきた雑草を抜きました。
皆さん、ご苦労様でした。
画像2 画像2



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/6 卒業を祝う会
3/10 集金引落日

学校から

セネガル便り




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子