最新更新日:2024/03/27
本日:count up9
昨日:130
総数:935352
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

5.31 安全ネット講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県から、宇野先生、杉浦先生をお迎えし、保護者向けに、安心ネット講習会を開催しました。携帯やスマートフォン、ゲーム機からもインターネットができる現在、子どもたちを取り巻く危険を実感し、それを防ぐのは保護者の責任だと思います。今日は、「ペアレンタルコントロール」を念頭に、子どもへの指導についてご示唆をいただきました。たくさんのご参加ありがとうございました。

5.31 5年 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、福祉協議会の協力を得て、福祉実践教室を開催し、「点字」「手話」「ガイドヘルプ」を体験しました。点字では、自分の名前を打って、目の不自由な方に指で読んでいただきました。(写真上)手話では、いろいろな動物の表し方を教えていただきました。カニとザリガニの違いなどみんな楽しく学びました。(写真中)ガイドヘルプではペアを作り、アイマスクで目をふさぎ、杖を持って、手を引いてもらって校内を移動しました。毎日生活している学校ですが、目が見えないと全く不安になり危険だということがわかりました。(写真下)

5.31 体育  ボールなげ

画像1 画像1
的にむかって、ボールを思いっきり投げました。練習するうちにだんだん遠くまで届くようになりました。

5.31 1年生活 大きくな〜れ!

 生活科で育てているアサガオが、どんどん大きくなってきました。毎朝のように、「葉っぱがふえたよ!」「さわると気持ち良いよ!」といった喜びの声が飛び交っています。
 今日は、雨の後だったので日課の「水やり」はなかったのですが、それでも気になって様子を見に行く子がたくさんいました。「大きくなってね。」「元気に育ってね。」と声をかける子も多く、植物に対する深い愛情が感じられます。アサガオも、きっとその気持ちに応えてくれることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

5.31 4年算数 大きな数の数え方

画像1 画像1
画像2 画像2
大きな数、億や兆などあまり使わない数え方をみんなで確かめました。今日から始まった学校公開で、保護者のみなさんが見学される中、みんな手を挙げて自信を持って答えていました。

5.31 今日の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会は、ペアの仲間で整列し、児童会の人たちが「聖徳太子ゲーム」をしてくれました。一度に何人かでひとつの言葉を話し、なんと言ったか答えるゲームです。3文字・4文字と増え、なかなか正解が出ませんでした。ペアで話し合い答えを考えていました。

5.30 6年国語 学級討論会をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
ひとつの話題に、肯定か否定かに分かれて、班ごとに意見を集め、発表して意見を戦わせます。今日の題は、「ペットには猫より犬が良い」です。みんなプリントに意見をまとめて、班で検討していました。

5.30 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、親子煮、魚形tはんぺん、キャベツの香りあえでした。親子煮は、具がいろいろ入っていて、おいしかったです。魚型はんぺんも形がかわいくておいしかったです。(6年A.N)

5.30 5年英語 How are ypu ?

画像1 画像1
画像2 画像2
先週、ヒューズ先生に教えていただいた「How are you?」に対する答え方を、映像を見ながら練習しました。眠たい、おなかがすいている、疲れたなどいろいろな言い方を英語ノートを使って復習しました。

5.30 3年算数 円の勉強のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
コンパスを使って円を描く練習をし半径や直径について勉強しました。きょうは、「確かめ道場」で復習しました。半径5cmの円を描いて、先生に○をもらい、円を使った絵を描いていました。

5.30 1年図工 初めての粘土

画像1 画像1
画像2 画像2
初めて粘土を使って工作をしました。粘土で、できるだけ長いヘビを作ったり、団子や指輪をたくさん作りました。粘土細工の基本です。

5.29 2年 読み聞かせをしてもらったよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
 読み聞かせサークル「どんぐり」の方に、来ていただきました。はじめは、ストーリーテリング。語りにひきこまれ、絵がなくてもさまざまに想像できました。2つ目は、新しい紙芝居!食い入るように、見て・聞いていました。朝の、読み聞かせは、いいものですね!!

5.29 5年国語 漢字の成り立ち

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、ある漢字とある漢字を足してどんな字が生まれるかを考えました。また、漢字を組み合わせて新しい漢字を作り、何と読むかをクイズにしてみんなで考えました。

5.29 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、野菜のカレー春雨スープ、れんこんサンドフライ(ソース)でした。スープは少し辛くておいしかったです。フライは、れんこんが少しかたくて、外側はかりっとしていておいしかったです。(4年N.A)

5.29 1年国語 あいうえおで遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
50音図を使って、「あいうえおのひみつ」を探しました。隣の文字と組み合わせてことばになる文字を見つけたり、横の並びの「あかさたな」などが同じ口で終わることをみつけました。

5.29 2年生活 校外学習のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
赤見の玉腰さんの温室を見学させていただき、まとめをしました。みんな温室の様子や、育っていた花の絵を描き、色をつけていました。

5.29 4年図工 粘土のひもから

画像1 画像1
画像2 画像2
粘土を、細くのばしてひもを作ります。作ったひもで自分で考えたものを組み立てます。丸くして何段もつんで花びんのようにしたり、生き物を作ったりしました。みんなのアイデアでいろいろなものができました。

5.28  3年理科  大きくなあれ!

今朝登校したら、飼育かごの中にモンシロチョウが1匹。見つけた子どもたちは大喜びでした。かごの中には、まだ幼虫もさなぎもいます。次にチョウの姿が見られるのはいつでしょうか。成長しているのは、チョウの幼虫だけではありません。中庭のオクラも本葉が見えてきました。今日は「もっと元気に、大きく育つように」と、植木鉢に肥料をまきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.28 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、新じゃがの煮物、照り鳥でした。新じゃがの煮物は、新じゃががとてもおいしかったです。照り鳥は少し甘みがあり、とてもおいしかったです。(6年S.H)

5.28 1年音楽 ひらいた ひらいた

画像1 画像1
画像2 画像2
「ひらいた ひらいた」の発表会をしました。オニをまん中にして、みんなで歌いながら踊りました。班ごとに発表しました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校から

PTAから

セネガル便り




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子