最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:107
総数:947927
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

ものを投げる運動 なかよし組(9/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間は、初めに教室で手をつなぐ子らの運動会の体操の練習をしました。そのあと、外で玉入れやドッジボールを行いました。子どもたちは、必死になってかごの中に玉を入れていました。最後に、ドッヂボールをやって楽しみました。

学年園の整備 なかよし組(9/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学年園の掃除をしました。ピーマンとオクラを一部取り除きました。子どもたちは、オクラの根を力いっぱい引っ張り取り除生きました。その後、草むしりをしました。

食べ物を英語で言おう なかよし組(9/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英会話指導員による授業がありました。今日は、食べ物の名前を英語で発音する練習をしました。その後、振り向いた時にどちらが早く発音できるかのゲームをしました。子どもたちは、熱中して活動しました。

運動会の後の床掃除 なかよし組(9/25)

画像1 画像1
 今日は火曜日なので、なかよし全員で1組の掃除をしました。運動会の後であったので、床に砂がたくさんこぼれていました。子どもたちは、一生懸命ぞうきんがけをしていました。

砂糖はどれだけ溶ける? なかよし組(9/25)

画像1 画像1
 理科の時間、理科室で佐藤がどれだけ水に溶けるかの実験をしました。電子秤で2gずつ量って入れ、しっかり溶けるまでかき混ぜました。子どもたちが思っていたよりずっと溶けたようで、びっくりしてました。

頑張りました運動会 なかよし組(9/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ついに来ました運動会!これまでの気温の悪さが嘘のような快晴の下で行いました。9月初めから交流で練習を重ね、これまでで最高の競技や演技をしていました。みんな主役の1日でした。

全校の応援練習 なかよし組(9/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨天のため、屋内での全校練習となり、赤白の応援団の掛け声の下、本番の流れの応援合戦の練習をしました。会場の雰囲気もあり、子どもたちは精一杯声を出したり、手をあげたりなどしました。 

雨の中、ほたる号が なかよし組(9/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は移動図書館のほたる号が学校に来ました。子どもたちは雨が降る中でもほたる号にお気に入りの本を探しに行きました。何冊かお気に入りの本を見つけて、嬉しそうに本を借りました。

細かい部分が大変 なかよし組(9/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スチレン版画の続きの作業で、顔とその周りの自分の好きなものに色を付けて刷りました。子どもたちは、好きなものを小さく書いたために、色を付けるのが難しくて、苦労していました。次回で完成予定です。

設計は大変 なかよし組(9/18)

画像1 画像1
 図工の交流では、一枚の板を使って自分の好きものの設計図の下書きをしました。なかよしの子だけでなく、交流学級の子どもたちも、のこぎりで切るのでまっすぐのデザインを考えなければならず、考えが行き詰っていました。しかし、その中でも何とか下書きをしていきました。

学年園での収穫 なかよし組(9/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
 三連休明けで、オクラやナスがとても大きくなり、すべて収獲しました。オクラは大きくなりすぎたものがたくさんあり、切るのも大変でした。子どもたちは、その大きさに驚いていました。

ステレン版画の色刷り なかよし組(9/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に、スチレン版に絵の具で色を付け、黒い画用紙に色刷りをしました。子どもたちは、普段の水彩画を描くときのように、筆に水をつけて色を付けたために、黒い画用紙に色がうまくうつりませんでしたが、水をあまりつけないようにして濃く色付けをすることで、黒い画用紙に色が出るようになりました。

運動会の練習 なかよし組(9/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の競技の練習をしました。「大和西っ子ストレッチ」や5年生の「綱引き」、3・5年生のペアで行う「スピードハリケーン」の練習をしました。綱引きは、持ち方や体重のかけ方が難しかったようでした。

自分の顔を描こう なかよし組(9/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間に、スチレン板に自分の顔の下書きをしました。1学期にも取り組んだ活動であったので、子どもたちはどんどん作業を進め、全員、顔の下書きが終わりました。その後は、周りに自分の好きなものを書き入れる作業をしました。次回は色刷りをします。

ボンボンづくり なかよし組(9/11)

画像1 画像1
 交流の図工の時間に、運動会で使うボンボンを作りました。うまくいかない場面もありましたが、先生に手伝ってもらいながら、完成することができました。

空気でっぽうと水でっぽう なかよし組(9/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の時間に、「空気でっぽう」と「水でっぽう」を使って実験をしました。空気でっぽうでは、ペットボトルや的当てゲームをして空気の力を使って玉を飛ばしました。水でっぽうでは、ペットボトルに少し水を入れた的に向かって、水を飛ばせるかを実験しました。自分の力の入れ具合で、飛ぶ力も変わることを実感していました。

貝の名前を調べました なかよし組(9/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
 宿泊学習2日目の砂浜遊びで、きれいな貝や変わった貝を拾いました。子どもたちはツメのような貝の名前を知りたくて、海の生き物図鑑で調べました。するどいツメのあるカメの足に似ているので「カメの手」と言うことが分かりました。また、二枚貝と同じように食べれるということも分かり驚いていました。

大府PAに到着 なかよし組(9/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校まであとわずか!子どもたちは、疲れた表情で、最後のトイレ休憩をすませました。

いよいよお別れ なかよし組(9/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しかった美浜での生活も終わりを迎えました。美浜少年自然の家ともお別れ。子どもたちはちょっと寂しそうな表情を見せていました。

もう昼食 なかよし組(9/6)

画像1 画像1
もう昼食です。しかし、子どもたちは、お腹が減っていたようで、バクバク食べていました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式

行事予定

保護者向け案内文書

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025