最新更新日:2024/04/26
本日:count up45
昨日:51
総数:594778
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

R3.8.2 全校出校日(6年生)

今日は出校日でした。
「もう帰るのか、早いなぁ」「もうちょっと居たかったな」という声も聞こえましたが、2時間で授業は終わり。早かったですね。
今日は課題の配布と説明を行いました。
2学期は行事がたくさんあって大忙し!
しっかり休んで、頑張るパワーを蓄えておいてくださいね。

次は19日(木)です。また元気な笑顔で登校してきてね。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.7.30 修学旅行の下見に行きました(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年担任で修学旅行の下見に行きました。
今年も例年通り京都・奈良方面で検討しています。
新型コロナウィルス感染症が各地で猛威をふるっていますが、無事に行けることを祈るばかりです。

保護者の方への説明会を9月3日に予定しています。
詳しい話はそれ以降になりますが、みんなで思い出に残る素敵な修学旅行にしましょうね。

R3.7.20 終業式(6-3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の最後は、学級レクをして楽しみました。係の子がみんなの意見を取り入れつつ、段取りを考え、当日の司会進行もしました。
当日までの準備も含めて、係さん、お疲れさまでした。成功して良かったですね。

また、他のみんなも協力的でとてもいい1時間になりました。


6年生として、1年生の面倒をみたり、委員会の仕事をがんばったり・・・とたくさん活躍をしました。6年生はやっぱり忙しいですね。
4月から新しい環境で、走り続けましたが、少しゆっくりできそうですね。小学生としての最後の夏休みです。ぜひ、『いい夏休み』にしてください。

R3.7.20 一学期がんばったね☆(6‐2)

今日はオンラインで終業式を行いました。
校長先生から1学期みんなが何日学校に来たのか教えてもらいましたが、覚えていますか?
校長先生のお話にもあったように、最近学校の挨拶がよくなっているように感じます。それは、最高学年であるみんなが5年生のころから頑張ってきているからだと思います。
みんなの努力は目には見えないけれど、確実に積み重なっていますよ。

さて、今日の帰りの会では卒業式についての話もしました。
1学期が終わったということは中学生に一歩近づいたということです。
この夏休みは中学生になる前のいいチャンスになると思います。
苦手克服に挑戦したり、復習に取り組んだりするなど、有意義に過ごしてくださいね。
そしてもちろんしっかり遊んでしっかり休んでリフレッシュも忘れずにね!

また元気なみんなに会える日を楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.7.20 1学期終業式(6-1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月から始まり、5・6・7月と1年の3分の1ほどが経ちました。
学級の係はもちろん、委員会活動、ペア活動といった場面でも、手を抜かずにしっかり活動した所が1学期の収穫のひとつでした。学習でも自主勉強をはじめ、目的をもって学習に取り組んだ子も多くいました。
 2学期は、行事も多くあります。学習面でも行事でも、自分からやるということを意識して取り組み、さらなる成長を遂げてほしいと思っています。
 小学校生活最後の夏休みです。是非この機会にしかできないことに挑戦し、良い経験を積んでくださいね。まずは8月2日の全校出校日に交通事故や水の事故なく、元気に会いましょう!

R3.7.19 墨を生かして(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日・月曜日と図工の時間に墨絵に挑戦しました。
習字の筆で字を書くことはあっても絵を描くことはなかったので新鮮な気持ちで取り組むことができました。
濃淡を水を使って表したり、かすれやにじみを作ったりしながら生き物を描きました。
面白い作品がたくさんできあがりましたね。

R3.7.5 雨間のすきに(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
雨間に水泳の授業を行いました。ぐずついた天気でしたが、子どもたちがプールに入るときには太陽も見られ、気持ちよく入ることができました。
1時間目ということもあり、朝から「今日はプールに入れますか?」と心配そうな人も多かったですが、入ることができてよかったね。

今年は検定がありませんが、これからのことを考えるなら泳ぎ方は覚えたほうがよいです。来週にはフォームの確認があります。
きれいなフォームで泳ぐことができるように、これからも練習を頑張りましょう!

R3.6.30 プログラミング学習(6年生)

6年生の総合では、プログラミング学習を行っています。背景・キャラクター・小物を選び、キャラクターや小物に動きをつけていきます。なかなか自分の思うような動きにならず、どの子も苦戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.6.28 プールの授業(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1時間目から水泳の授業がありました。
朝は休み明けで準備も忙しかったですが、みんなが手早く動いてくれたおかげで時間通りに入ることができました。

天気もよかったので、みんな気持ちよく入れましたね。
2年ぶりの水泳の授業だったので、思ってたよりも水に慣れてなかった!という人がたくさんいました。今回からの授業を通してまた水に慣れてくださいね。
これからも頑張っていきましょう。

R3.6.25 教育実習最終日(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実習生の先生が今日で教育実習を終えました。
短い間ではありましたが、子ども達も先生から良い刺激を受けていたと思います。また、今日は子ども達がサプライズを用意していました。
 6時間目に突然の雷と大雨が降ってきましたが、笑顔で別れることができました。

R3.6.24 文字のバランスを整えて(6年生)

今日の書写は、「思いやり」の清書です。
四文字のバランスを考え、一文字ずつ丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.6.21 きずなカード(6年生)

画像1 画像1
ペアの学年の子と丹南きずなカードを交換しました。
1年生の一生懸命の字に6年生は思わずにっこり。
「かわいい〜」「えっ、お返事書かないと…」とたくさんの声がきこえました。
かわいいお手紙に癒やされましたね。
またペアの子と遊んであげたり、かわいがってあげたりしてくださいね。

頼りにしていますよ、お兄さん、お姉さん!

R3.6.18 自分たちにできること(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はプールの更衣室や通路、トイレのお掃除を高学年として担当しました。

約2年間ずっと使われていなかったプールの更衣室やトイレの汚れに担当のみんなはとても驚きながらもてきぱきと掃除をしてくれました。

みんなが掃除をしてくれたおかげで、他の学年は気持ちよく使うことができます。
本当にありがとう。

掃除は立候補制でしたが、たくさんの子が立候補してくれてうれしく思います。
今回は残念ながら手伝えなかったという子は違う機会でぜひ活躍してほしいと期待しています。
みんなの活躍を楽しみにしていますね。

R3.6.18 家庭科 洗濯実習(6年生)

家庭科の授業で自分の靴下を洗いました。
真っ黒になった靴下を「もみ洗い・つまみ洗い」をしてきれいにしました。

「靴下だけでこんなに大変なのに、昔の人は大変だっただろうな・・・。」
という感想がありました。

また、手洗いの良さにも気付いたようです。
青空のもと、いい経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.6.14 月曜日の掃除で気持ちの良い1週間を!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除は毎日ありますが、月曜日の掃除をがんばると、一週間気持ちよく過ごせそうな気持ちになりますね!黒板や昇降口もとてもきれいです。

R3.6.14 実習生による道徳の授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、教育実習生の先生が道徳の授業を行いました。
 実習生だけでなく子ども達も少し緊張した様子ではありましたが、自分の意見をもち友達の意見に対しても考えることができました。

R3.6.8 マルセリーノの歌 合奏練習(6年生)

画像1 画像1
音楽ではマルセリーノの歌という短調の歌の合奏を予定しています。
4人で1グループになり、鉄きん、リコーダー、鍵盤ハーモニカなどの担当に分かれて練習を重ねています。
放課に鉄きんの練習に励む姿も見られ、徐々に曲になってきているように感じます。
もうすぐグループごとの発表会!
ドキドキするとは思いますが、みんなで力を合わせてきれいな演奏ができるとよいですね。


画像2 画像2

R3.6.4 書き順をしっかり覚えよう! (6年生)

画像1 画像1
 漢字の学習を、教育実習で来ている先生と一緒に行いました。

R3.6.4 社会科のまとめ (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習を新聞にまとめています。内容を厳選して、解りやすい新聞を目指しています。

R3.6.1 私の宝物は・・・ (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次回の英語の授業では、自分の宝物について、ALTの先生とやり取りするパフォーマンステストを行います。写真は、その練習風景です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

生徒指導より

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。