最新更新日:2024/05/20
本日:count up39
昨日:52
総数:596936
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

H30.3.2 今日の2−1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の様子です。
ひなまつりデザートが出て、みんな幸せそう。
中にピンクのぜりーが入ってて、おいしく食べました。

H30.3.2 鍵盤ハーモニカのテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組では、鍵盤ハーモニカのテストをしました。曲は「チャチャマンボ」です。一人ずつ、先生に聞いてもらいました。聞いてもらうと、みんなうれしそうでした。

H30.2.28 はこの形をうつしとろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組の算数では、家から持ってきた箱を使って、立体の面について学習しました。
 立体の面は6つあることに気づき、持ってきた箱のすべての面に紙を貼り、自分でも立体を作ってみました。

H30.2.22 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組では、書写の授業がありました。
 縦書きの招待状を書く練習をしました。行の中心の線に気をつけて、まっすぐ書きました。

H30.2.22 6年生を送る会に向けて練習中です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会に向けて、出し物の練習を始めました。
いろいろな行事で支えてくれた6年生。
6年生が喜んでくれるような、楽しんでくれるような出し物にしていきたいと思います。

H30.2.21 10000までの数

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組の算数では、10000までの数を学びました。
 100を10集めて、1000にしたり、1000を10集めて10000にしたりしました。
 また、簡単な計算をしました。

H30.2.19 たし算かひき算か正しく判断しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年3組の算数では、文章題を読んで、たし算なのかひき算なのか考えました。図をかき、ちがいに目を向けて考えました。授業の後半では、練習問題に取り組みました。

H30.2.16 ボールけりのゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組は運動場で体育の授業がありました。
 ゴールに見立てた的をねらってけったり、相手がとりやすいところをめがけてけったりしました。後半は、簡単なゲームをして楽しみました。

H30.2.14 今日の2の2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、久しぶりに英語の授業がありました。英語での方向の指示の言い方を覚えて、協力してクラスの雪だるまを作りました。
 また、給食ではバレンタインデーにちなんで、デザートにチョコレートが出ました。甘くておいしいチョコレートに感激していました。

H30.2.9 研究授業をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組では、国語の研究授業を行いました。たくさんの先生方が見に来ましたが、子どもたちはとても一生懸命取り組んでいました。グループでの話し合いもあり、積極的に自分の考えを言うことができました。

H30.2.6 「おにごっご」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語では説明文「おにごっこ」の学習をしています。読み取ったことをグループで話し合ったり発表したりしています。また、考えたことを自分の言葉で書く練習もしています。

H30.2.5 2年生でパンジーを植え替えをしたよ

先週の金曜日、クラスでパンジーの植え替えをしました。

クラスで10鉢ずつ育てていきます。
土を少し入れたら、パンジーの苗を入れ、土をふちに入れていきます。
ポイントはパンジーの苗をポットから出すときに、びっしり生えた根っこを少し切ることです。
寒いけど、パンジーが元気に咲いてくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.2.5 国語「おにごっこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組では、「おにごっこ」の学習をしました。二つ目の遊びについて読み取りをし、グループで話し合いました。その後、感想も書きました。

H30.1.30 友だちハウス(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の学習は、「友だちハウス」という単元に入りました。
小さな友だちが住む家を、お菓子の箱や容器を使って組み立てています。エレベーターをつくったり、滑り台をつけたりする発想の豊かさに驚かされました。

H30.1.29 詩を作りました。(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語の授業では、詩を作る学習をしています。「繰り返しを使うこと」「様子を音で表すこと」「〜のような、という例えを使うこと」などを意識して、みんな素敵な詩を完成させることができました。
今日は作った詩を一人一人発表しました。

H30.1.29 係活動の振り返りをしました

 「みんなのためにできるようになったこと」「係からみんなへのお願い」をみんなに発表しました。係としてのキャッチフレーズも考え、みんなに伝えました。
画像1 画像1

H30.1.26 今日の2−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から雪が積もりましたが、寒い中でも元気に登校する姿がありました。生活科の「冬のくらし」の単元を、実際に体験することができました。
 また、音楽の授業では鍵盤ハーモニカで「こぎつね」の演奏を練習しています。以前に比べてうまく演奏できる子が増えました。
 来週には学校公開もありますので、体調を整えて月曜日に登校してほしいと思います。
  

H30.1.24 今日の2−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科では、学校の中の冬を探しに行きました。
今にも雪がふりそうな寒さです。
3時間目でしたが、飼育小屋の前に霜柱があったり、かんさつ池には氷がはったりしていました。
校内で冬がたくさん訪れていました。

H30.1.23  「とろとろえのぐでかく」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組では、図工の鑑賞をしました。とろとろの絵の具で制作した作品を、みんなで見合いました。指を筆のように使えているか、手のひらをどのように使っているかなど視点を明確にして見て回りました。

H30.1.16 とろとろ絵具で描きました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 液体粘土に絵の具を混ぜて、画用紙に描きました。
手の形をそのまま活かしたり、指で描いたりと工夫して絵を描いています。
床に絵の具がたくさんついてしまいましたが、最後にみんなで協力して拭き掃除する姿が立派に思いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 委員会(最終)  学校運営協議会
3/7 6年中学校入学説明会

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。