最新更新日:2024/04/26
本日:count up48
昨日:51
総数:594781
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

H29.3.22 2年 学年ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3、4時間目を使って学年ドッジボール大会を行いました。
 仲間と声を掛け合い、1位を目指して真剣勝負。
 結果は、男子の部では1位 1組、2位 2組、3位 3組。 
女子の部では、1位 1組、2位 3組、3位 2組でした。
 悔し涙を流す子もいましたが、さらにこの学年での絆が深まったように思いました。

H29.3.13 今日の2-1

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週、学年でドッジボール大会をします。今日はその練習を学年でしました。
 いつものドッジボールと違い、別のルールも加わっているため、作戦が必要です。今日は、全クラス1勝1敗ずつで引き分けました。大変盛り上がりました。
 来週の本番に向けて、学級で作戦をたてて、良い勝負ができるようにしたいものです。

H29.2.28   2年生、がんばってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2日(木)に6年生を送る会が行われます。全校練習、学年練習と何度か練習した成果もあり、2年生らしく元気に、メリハリのある演技ができるようになりました。
 本番では、6年生だけでなく、2年生にも心に残るイベントになってほしいと思います。

H29.2.24 ミッキーマウスはすごい! 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目に6年生を送る会の学年練習をしました。
 現6年生が、2年生の時に踊ったミッキーマウスマーチを、みんなで踊れるように練習しました。
 曲のテンポや調子がテンションを上げまくり、全員がノリノリで踊っていました。
 2日(木)の送る会本番では、6年生に懐かしく思ってもらえる演技をしてくれるといいなと思います。

H29.2.23 がんばったよ、紙版画 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工「たのしく うつして」では、紙版画づくりをしています。
 型紙の模様や質感を生かし、いろいろな形やデザインを工夫します。

 ローラーでインクをつけたり、バレンでこすったりすることはあまりないので、仕上がり具合が気になるようです。

 写し紙をチラリとめくっては、出来栄えに歓声を上げていました。
 満足いく出来栄えになったかな?

H29.2.21 今日の2-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目の写真は、生活科の様子です。お家の方から、自分の保育園・幼稚園の頃のエピソードを聞いたメモをもとに画用紙にまとめました。その頃と今の自分を比べた感想が多く書かれていました。
 2枚目、3枚目は図工の様子です。様々な模様の用紙・材料を使って版を作ります。切ったパーツを組み合わせて、人の形や物の形を表すことができました。

H29.2.8 今日の2-1

 体育で跳び箱に挑戦しています。今日は開脚とびの横にも挑戦しました。まだまだ恐怖心があり、思い切って跳べない子もいますが、何度も何度も練習していました。自分の目標段が跳べるように、これからも頑張っていきます。

 また、休み時間には先週、全校で取り組んだ『リズムなわとび』を練習している子たちがいます。速いテンポで跳ぶのは難しかったようですが、だんだんリズムに合わせて跳べるようになってきました。寒くても元気に外で過ごせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

H29.2.7 楽しいね! ボールけりあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
 今、2年生の外で行う体育は、「ボールけりあそび」です。
 ディフェンスのいない所をねらって、ドリブルからシュートしたり、パスを交換しながらシュートしたりして、得点を競うものです。

 ボールを蹴ることに慣れないため、狙ったところに蹴られない子もいましたが、回数を重ねるたびに上達してきました。

 今後は、「遠くへ蹴る」「狙った所へ蹴る」ことを生かし、「キックベース」へと発展していきます。

H29.1.31 リズム縄跳び、頑張っています!

画像1 画像1
 寒風吹きすさぶ中でも、元気な子どもたち。
 中間放課に全校一斉で行うリズム縄跳びに、懸命に取り組んでいます。

 リズム縄跳びとは、一定のリズムに合わせ、跳び方を次々に変えていくものです。
 はじめは、「むずかしい!」と言っていた子も、繰り返し練習する中で上達してきました。

 この先、さらなる上達が楽しみですね。

H29.1.24 今日の2-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工の授業で「ストローでこんにちは」の作品づくりをしました。
 始めにストローの動きの仕組みを学び、どのように動かそうか真剣に考えていました。
 ストローの動きを決めたら、さっそく折り紙、画用紙を使って飾り付け。友達と作品を見合ったり、友だちが驚くような仕掛けを作ったり、楽しく活動していました。 

H29.1.16 2−1 にんじんパーティーをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに種をまいたにんじんが、ゲストティーチャーの方のおかげで、大きくおいしく育ちました。
 今日は、ボランティアのお母さんたちに手伝っていただきながら、にんじんを使って『にんじん白玉』と『にんじんケーキ』を作りました。みんなでこねたり、丸めたり・・。とても楽しく作ることができました。
 とてもおいしくて、簡単なのでまたおうちでも作ってみてくださいね。

H29.1.11 2年 持久走記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4時間目に持久走記録会を行いました。12月の練習の時期とは寒さも断然に増している中での本番。スタートが切られる前は、みんな緊張している様子。
 どの子も最後まで諦めずに走りきることができ、練習の成果を十分に発揮することができました。寒い中、頑張りました。

H28.12.22 今日の2の3

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期最終日となる今日の4時間目に、「お楽しみ会」を開きました。
爆弾ゲーム、フルーツバスケット、ハンカチ落としの3つを行いました。

事前に種目ごとに担当を決め、計画・準備・練習をしておきました。
その成果もあり、説明・指示や事前準備もスムーズに行えました。

「自分が汗をかき、リードすること」「全体で協力すること」の面白さが子どもたちなりに分かったようで、終わるなり、「先生、またやりたい。」と声が上がりました。

H28.12.15 今日の2−2

画像1 画像1
画像2 画像2
 4時間目に学校の畑に行って、ニンジンを収穫しました。
ニンジンを収穫するのも今回で2回目。前回より大きなニンジンを収穫する子がたくさんいました。収穫したニンジンを友だちと大きさや形を比べ合ったりして、楽しく活動することができました。

H28.12.8 持久走大会・試走

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目に持久走大会の試走をしました。
 最初に男の子、次に女の子が走りました。1年生の頃の順位より上の順位が取れるように頑張って走ることができました。また、男女ともに応援し合う姿がありました。
 本番、中間放課の練習の成果が出るように精一杯頑張ってください。
 

H28.12.6 今日の2-1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月当初から比べると、ずいぶんと食べる量が増えた子どもたち。
毎日たくさん食べてます。苦手なものも少しは食べられるように頑張ってます!
時間内に食べられる子も増えました。
にこにこ笑顔の給食タイム。今日も完食です!

 これから風邪も流行ってきます。強い体を作るためにも、これからもしっかり食べられるといいですね。

H28.11.28 寒風吹きすさぶ中でも。

画像1 画像1
画像2 画像2
25日(金)から中間放課に、「持久走記録会」に向けた練習が行われています。
今日は北西の風が強く、体感温度はぐっと下がりました。

そんな中でも、子どもたちは元気溌剌。「これで10週走ったよ。」「まだまだ頑張れるよ。」など、寒さを全く苦にしません。

記録会本番までの成長が、大いに楽しみです。

H28.11.17 今日の2-2

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目の体育の授業で「リレー遊び」をしました。
 声を掛け合いながらボールを回したり、応援し合ったり、楽しく活動することができました。

H28.11.17 ほたる号の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、生活科でほたる号の見学をさせて頂きました。
 ほたる号の設置の仕方を見学・ほたる号で働いている方に質問をしました。
 子ども達は設置している風景を絵に描いたり、働いている方はどんなことをしているのかしっかりメモを取ることができました。

H28.11.12 2年 学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会本番、多くの方に観覧していただきました。
本番前は図工室で声出し・歌の練習をしてから本番に向かいました。本番では手作り衣装を身に着けて堂々と演技をする姿を見せてくれました。
衣装制作・衣装準備にご協力いただきありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。