最新更新日:2024/04/26
本日:count up30
昨日:51
総数:594763
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

H29.1.23 4年生大根収穫

 下校前に大根の収穫を行いました。大きなもの、太いもの、おもしろい形のものなど、さまざまな大根がとれました。ずっしりと重たい大根を抱えて、うれしそうに帰っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

H29.1.20 カブを収穫しました。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、1年生は9月に種まきをしたカブを収穫しました。大きなカブを「どっこいしょ。」と、たくさん採ることができて、子どもたちは大喜びでした。かぜの予防に、ビタミンたっぷりのカブを、お家でいっぱい食べてくださいね。ゲストティーチャーの皆さま、大きくなるまでカブのお世話をしてくださって、ありがとうございました。

H29.1.20 2の3 ニンジンパーティーをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年の最後を飾るニンジンパーティーを、1・2時間目に行いました。自分たちが育てたニンジンを使い、白玉、ケーキを作りました。

 初めて行う作業ばかりでしたが、ボランティアで来ていただいた保護者の方の手助けもあり、全班、無事に作り上げることができました。

 ニンジン作りにご尽力いただいたゲストティーチャーの皆さんも会食に加わり、おいしくいただきました。

 班で進んで協力したり、分担した仕事を責任をもって果たしたりする姿に、成長を感じた一コマでした。

2の2 にんじんパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組は3・4時間目に、にんじんパーティーをしました。
 始めに栄養士の渡辺先生からにんじんの栄養について教えていただき、にんじん白玉とにんじんケーキを作りました。4つのグループに分かれ自分の役割をしっかりと果たし、お手伝いで参加していただいたお母さんたちに助けてもらいながら、楽しく活動することができました。

H28.12.9 3-3給食指導

 栄養士の方から、「朝ごはん」についてお話をしていただきました。朝ごはんを食べると、「あたま・からだ・おなかのスイッチ」が入り、元気に活動できるとのことでした。
 毎朝のごはんの大切さについて勉強できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.12.8 3-2給食指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の時間に、栄養士の渡辺先生から「朝ごはん」の大切さを学びました。朝ごはんをしっかり食べ、元気に学校に来てほしいと思います。

H28.11.29 2年 にんじんの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
 待ちに待ったにんじんの収穫。子どもたちは茎が太いものや土から顔を出したにんじんの大きさを見て収穫をしていました。子どもたちの中には「お母さんに、にんじんを使った料理を作ってもらう」という子もいました。

H28.11.29 3年生 豆腐作り

 今日、3年生は2グループに分かれて、豆腐作りをしました。5年生が作った大豆を使って、ゲストティーチャーの方に教えていただきながら、作業しました。国語の「すがたをかえる大豆」で学習した通り、大豆をすりつぶし、にがりを加え、豆腐ができました。自分たちで作った豆腐は、一味違ったようです。少しずつですが、おからも持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.11.24 3年生タマネギの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、2時間目にタマネギの苗植えをしました。
 毎年、苗を植えて、今年で3回目になりますが、においを嗅いでみたり、苗の色をよく観察したりすることで、新しい発見もあったようです。

H28.11.24 玉ねぎの苗を植えました。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲストティーチャーの方たちに植え方を教わりながら、みんな楽しそうに植えていました。手際よく植えることができました。

H28.11.4 6年 稲刈りをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春に植えた苗が大きく成長し、いよいよ稲刈りとなりました。初めて鎌を使う子も多く、はじめはおっかなびっくりでしたが、次第に慣れてきて上手に刈ることができました。刈った稲を縛り、脱穀機で脱穀しました。ビニールハウスへ移動し、籾の乾燥のために干す作業をしました。
 無事、稲刈りが終わり、今度は餅つきです。

H28.10.26 2年生 給食指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は給食の時間、栄養士の渡辺先生に、教室へ来ていただき、一緒に給食を食べました。食べ物の栄養に詳しい渡辺先生に「この食べ物にはどんな栄養があるの?」と尋ねる姿が多く見られました。
 給食の最後に「朝ごはんの大切さ」について学びました。朝ごはんは1日のエネルギーになること、頭・からだ・おなかのスイッチをオンにしてくれる働きがあることが分かりました。明日から朝食をしっかり食べて、学校に来てくださいね。
 
 

H28.10.21 4年生さつまいもほり

 たくさんのさつまいもを収穫することができました。「早く食べたいな。」「大学芋にしてもらう!」などと言いながら、うれしそうに持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.10.21  1年さつまいもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、1年生は初めてのさつまいも掘りをしました。6年生のお兄さん、お姉さんに手伝ってもらいながら、みんな一生懸命に掘り出していました。おいしそうなさつまいもをたくさん収穫することができました。

H28.10.21 3年生サツマイモほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目にサツマイモのいもほりをしました。みんな、いもほりをとても楽しみにしていました。
 大きいサツマイモから小さいサツマイモまで、たくさんとることができました。家に帰ってからのサツマイモの食べ方を友達同士で話している様子もありました。

H28.10.20 2年生 さつまいもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目にさつまいもほりをしました。
 畑に行く前の子どもたちは、「たくさん掘るぞー!」とやる気満々。生活班に分かれ、協力してさつまいもを掘りおこすことができました。ゲストティーチャーさんのおかげで大きなさつまいもが取れて子どもたちも大喜びでした。

H28.10.19  5年さつまいもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、保育園の子たちと一緒にさつまいもを掘りました。ゲストティーチャーさんに教えてもらいながら、ペアになって協力して掘ることができました。大きくておいしそうなさつまいもがたくさん取れました。

H28.9.16 ニンジンが育ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
9月2日以来、2週間ぶりに畑に行くと…。
何とすでに10cm以上に成長したニンジンが、待っていました。

「ええっ。」「早い。」「もう、こんなに大きいよ。」
あちらこちらで歓声が上がっていました。

ニンジンの葉の形や広がり方は特別なので、どの子もみんな真剣に
観察スケッチをしていました。

H28.9.2 ニンジンの芽が出たよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月22日の出校日に種まきしたニンジン。
「10日もすれば、芽が出るよ。」
GTさんから教えていただいた通り、芽が出ていました。

今はまだ1〜2cmの高さですが、太陽の光をいっぱいに浴びようと葉を大きく広げている姿に、子どもたちも感心していました。

この先、どのように成長していくのか、今から楽しみにしています。

H28.8.25 今日のチョボラ隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みも残りわずかとなりました。
今日も元気なチョボラ隊の子どもたちがきてくれました。暑さに負けずにナスの収穫をしました。
 今年のチョボラ隊の活動は次回の8/29(月)が最後となります。まだたくさんのナスが育っているので、みなさんぜひ参加してくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。