最新更新日:2024/05/22
本日:count up166
昨日:119
総数:597322
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

今日の4-3(H28.3.7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は欠席の子が多く、教室がいつもと違ってがらんとしていました。それでもみんなで助け合いながら、1日元気よく過ごすことができました。
 1枚目は図工の様子です。お家の人や友達に心を込めて作った、飛び出すメッセージカードが完成しました。
 2、3枚目は給食の様子です。いつもより静かな教室でしたが、みんなで残さないように頑張って食べることができました。

ボランティアの方との昼食会(H28.3.3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生を送る会終了後、ボランティアの方との会食・感謝状贈呈・ミニ質問会をしました。

 感謝状は、子どもたちのメッセージも載せた手作りのもので、とても喜ばれていました。また、会食時やミニ質問会では、「どんなきっかけで、囲碁を始めたのですか?」「野菜作りで大切なことは何ですか?」など、的を得た質問が続き、感心しました。

 自分たちを支えてくださる方のご苦労や努力を知る良い機会となりました。

6年生を送る会【4年生】(H28.3.3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の送る会では、4年生は6年生に関するクイズと、歌を発表しました。6年生のみんなに楽しんでもらい、感謝の気持ちを発表の声や歌で伝えることを目標に、みんなで力を合わせて頑張りました。

今日の4の2(H28.3.1)

画像1 画像1
 4の2では、今年度最後のギョクハン先生の英語の授業がありました。英語の歌の後には、「家族」を英語で言い表したり、隣の席の友達を紹介したりしていきました。

今日の4年生(H28.3.1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月3日にある6年生を送る会に向けて、練習は明日で最後になります。一人ひとり自分の出せる精一杯の声を出して頑張りました。

ほたる号(H28.2.17)

 今日は、移動図書館「ほたる号」が来ました。
 2・4・6年生の子どもたちがたくさんの本を借りていました。
 本は心の栄養です。たくさん読んで、豊かな心を育てましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の4の3(H28.2.5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目は4年生全体での長縄大会がありました。どのクラスも本番に向けて力を合わせて練習に励んでいました。
 今日の本番は、どのクラスもみんなで声を掛け合い、真剣に新記録を目指す姿が素晴らしかったです。

今日の4年生(H28.2.2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最近、4年生では、中間放課と昼放課に、金曜日に行われる大縄跳び大会に向けて練習をしています。
 失敗してもチャレンジする姿、友だちにタイミングを教えてあげる姿、声を掛け合い練習に取り組もうとする姿・・・日々成長が感じられます。


 4−2では、ギョクハン先生の英語がありました。一宮市にある建物の言い方をがんばって聞き取っていました。

4の1初めての木版画(H28.2.1)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生で初めて行う木版画。

彫刻刀を初めて手にし、興味津々でした。

三角刀、丸刀、平刀などで彫ったとき、彫りあとが全く違うことに驚いていました。

今回は「自画像」をとりあげました。

彫刻刀を目的に応じて使い分けたり、質感が現れるように彫ったりすることを心がけています。

さて、どんな仕上がりになるでしょう。来週完成予定です。



今日の4の3(H28.1.7)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期が始まり、教室に元気な子どもたちの姿が戻ってきました。冬休み明けでしたが、どの子も元気よく良いスタートが切れたのではないかと思います。今日は日誌の答え合わせと3学期の目標を立てました。4年生のまとめを行うとともに、5年生に向けての階段も駆け上っていきたいと思います。

今日の4の2(H27.12.22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、持久走大会と終業式がありました。
 朝の時間に、4の2では、後ろ黒板にみんなで星を描き、持久走大会への意気込みを示しました。
 本番では、スタートダッシュをがんばる子、自分のペースで走る子など様々なスタイルで走ることができました。
 

今日の4の1 2学期最後の英語授業(H27.12.21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2学期最後の英語授業がありました。

 今日はレストランで食事をする想定で、「What would you like?」(何を召し上がりますか?)の会話文を練習しました。

 英語ならではの発音(プリン→プディング、ピザ→ピッツァなど)も、きちんと聞き取り発音することができました。

 食べ物は身近に感じるらしく、その後のゲームなども大いに盛り上がり、2学期最後の英語授業を楽しく終えることができました。

大根パーティー 4の1(H27.12.8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の3組に続き、今日は1組が大根パーティーを行いました。

大根の栄養や主産地など、栄養士の渡辺先生に教えていただく時から気分ノリノリ。

いざ調理が始まると、ボランティアのお母さん方が見守る中、きちんと分担を果たしたり、進んで協力して取り組んだりする姿が見られました。

そして待望の会食。育てた大根を手作りで味わう喜び。大根のおいしさがいっそう感じられました。

丹陽南小学校ならではの体験と、子どもたちも喜んでいました。





今日の4の2(H27.11.26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、急きょ外国語の活動があったのですが、子どもたちは大喜びで授業に参加しました。
 いろいろな教科を英語で発音し、難しい言葉も一生懸命聞き取っていました。
 また、社会科では、中部地方の県名をパズルにして覚えていく活動を行いました。

今日の4の3(H27.10.30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の週目標は「すみずみまできれいにしよう」です。4の3の子どもたちは毎日帰りの会でこの目標が達成できたかを確認しながら一生懸命掃除に取り組んでいます。声を掛け合って協力して掃除する姿、黙々と自分の仕事に取り組む姿から、高学年へ向けての成長を感じます。

ごみゼロ運動(H27.10.29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は全校児童でごみゼロ運動に参加しました。出発前に美化委員の子たちの取り組みの目的についての話を聞いて、自分たちの地域の公園をきれいにしに行きました。
 地域をきれいにすることによって、地域の一員としての自覚を高めることにつながります。この活動を通して環境への意識が高まり、自分にできることは自分でやろうという気持ちを子どもたちが今まで以上に持つことができたと思います。
 

今日の4の2(H27.10.29)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間にごんぎつねの音読発表会をしました。気持ちを込めてごんや兵十のセリフを読んだり、句読点に気を付けて間をとることが上手にできていました。聞く人も、発表者のいいところをたくさん書くことができました。
 4時間目はパソコン室で月の動きを見ました。映像を見て気付いたことを発表したり、身を乗り出して見る姿がありました。実際に月を観察することができるといいなと思います。

資源回収をがんばったよ!(H27.10.15)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、4年生は社会科の学習の一環で地域の資源回収のお手伝いをしました。
 ビンの色分け作業や牛乳パックを束ねる作業などを地域の方に教えてもらいながら、一生懸命に分別することができました。
 お手伝いをすることで、ごみ出しのマナーの大切さがわかり、社会科の学習を体験的に行うことができました。

大根ってすごい!(H27.10.9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月15日に蒔いた時、種はわずか2〜3mm程度。それから3週間ほどで、もう本葉が青々と茂っていました。その成長の速さに子どもたちは、「大根ってすごい!」と感心しきりでした。
 
 このまま順調に育ち、白い根の部分が土から見えるようになれば収穫を迎えます。予定では、12月中ごろに収穫パーティーを行います。そのころには、大根に負けないような成長を子どもたちが見せてくれることを願っています。
 

今日の4−3(H27.10.5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は新出漢字の学習をしました。国語の教科書がいよいよ下の教科書に入ります。新しい漢字の学習にも気合が入ります。
 3枚目は図工で「雪わたり」のお話の絵を描いている所です。展覧会の平面作品がもうすぐ完成します。みんなどんな作品に仕上がるのかとても楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 6年丹陽中学校入学説明会
3/11 防災の日 安全を確認する日 集金日
3/14 中学校出前授業(6年)
3/15 卒業式予行

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。