最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:52
総数:596900
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

丹陽連区ウォーク大会(H22.10.31)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月31日の午前、丹陽小学校をスタートして、丹陽連区ウォーク大会がありました
。丹陽公民館の行事で、300人を超える方々が集まり、ウォーキングを楽しみました。 本校の児童も家族と参加をし、丹陽連区内の史跡を訪ねたり、漬け物工場を訪ねてキュウリの漬物をいただいたりと楽しい時間をすごしました。

丹陽町連区ウォーク大会(H22.10.30)

 明日、10月31日(日)に丹陽町連区ウォーク大会が、丹陽小学校を出発地にあります。
 公民館が主催し、丹陽町内約7kmのコースをウォーキングをしながら、重吉の「八幡神社」や一宮市の史跡「稲荷山古墳」そして、旧丹陽中 丹陽小があった「休郷公園」などを訪ねていきます。
 集合時間:午前8時30分
 集合場所:丹陽小学校運動場
 スタート:午前9時      です。
 お時間がありましたら、ぜひ、ご参加ください。

読書週間 2(H22.10.30)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日から読書週間が始まりました。読書週間の取り組みの一つに「家庭読書」があります。学校では、家庭読書=親子読書として、家族で一緒に本を読む時間を作ったり、お父さんやお母さんに読み聞かせをしていただいたり、小さい妹や弟に本を読んであげたりする日として、昨日配布の図書館便りや学級で担任の先生が呼びかけをしています。
 今日は、台風14号の影響であいにくの雨の一日になりそうです。ぜひ、家庭読書に取り組んでいただいてはどうでしょうか。
 写真は、図書館の廊下の掲示板にある読書郵便、読書週間のポスター、お話広場に作ってある「昔話の絵本のコーナー」です。

コスモス読書週間 (H22.10.29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から11月12日(金)までの期間、秋の読書週間「コスモス読書週間」を行います。今まで以上に「本を読もう」ということで、親子で本に親しむことを目的に「家庭での20分間読書」、ペアになっている下の学年の子に読み聞かせをする「ペア読書」、先生や読み聞かせボランティアの方に本を読んでいただく「本となかよくなる会」、そのほか毎日行っている「朝読書」やペアの子に本を紹介する「読書郵便」などに取り組みます。
 特に、家庭での20分間読書は「親子読書」と読み替えていただき、テレビを消して、またゲームをやめて、親子で一緒に本を読んでいただく機会にしていただければと思います。よろしくお願いします。

台風14号接近による給食 登下校について(H22.10.29)

 気象情報等によりますと、台風14号が接近しつつあり、10月31日(日)に一宮市に最接近する可能性が高いと予測されています。そのため、以下のように対応しますのでお知らせします。

1 給食について
  ◎11月1日(月)の給食について、中止はしません。 

2 登下校について
 (1)児童が登校する前に「一宮市」に暴風警報が発表されている場合
   
   ・午前6時までに暴風警報解除:平常通りの授業を行います(給食あり)
   ・午前6時以降
     午前8時30分までに解除 :2時間を経てから授業を始めます。
                  (★授業は午前中とし、給食なし)
   ・午前8時30分以降に解除  :授業は行わず、休校とします。
 
 (2)児童が登校後に暴風警報が発表された場合
   ・気象状況等より判断して、児童を安全に帰宅させ得ると認めた場合には、授業を中止して下校させます。  





今日の6−1(H22.10.27)

 戦争の時代の様子を表した学習ビデオを2組と一緒に見ました。学習発表会の劇「折りづるに願いをこめて」の時代背景をつかむためです。みんな食い入るように見ていました。
 世界中から争いごとがなくなる日が1日も早くくることを願ってやみません。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

赤い羽根 共同募金(H22.10.27)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、今日と児童会が中心となって、赤い羽根の募金活動を行っています。
 児童会長が朝の放送で赤い羽根の募金への協力のお願いをし、各教室を児童会の役員と代表委員が回って、協力のお願いをしました。また、中間放課や昼放課には児童会役員が教室を回り、先生方にも呼びかけました。

生き物マップ (H22.10.26)

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は、会場に展示された丹陽南小の「生き物マップ」です。
 下の写真は、木曽川中学校のリサイクルの取り組みをまとめたパネルで、同じように会場に展示されていました。

生き物マップ (H22.10.26)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月23日、24日に名古屋のナディアパークで、COP10の関連行事「子ども地球環境会議」が開催され、その会場に1学期から作成した「丹陽南小 生き物マップ」が展示されました。
 会場には、愛知県だけでなく、三重県や岐阜県など中部地方の49の小学校が参加をして、それぞれの学校の生き物マップが展示されていました。

明日はコスモスまつりです(H22.10.23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日、10月24日(日)に、学校の西側の休耕田で「コスモスまつり」があります。写真は、今朝のコスモス畑の様子です。コスモスの花が満開で、一面ピンク色に見えています。
 明日は、午前10時から午後3時までの予定で、まつりが行われます。写生大会や写真コンテスト、和太鼓の演奏やバザーが予定されています。「コスモスまつり」に多くの方々に参加していただき、美しく咲くコスモスとさわやかな秋を楽しんでいただきたいと思います。

児童会から(H22.10.22)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の児童集会で、あいさつデーに行う「あいさつ運動」と赤い羽根の募金について、これから行う活動について呼びかけをしました。
 中間放課には、児童会役員が中心になって、運動を呼びかけるポスターや児童会だよりなどを作成しました。
 

新入学児がやってきた(H22.10.21)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の午後から、来年度、本校の1年生になる子どもたちの健康診断を行いました。
 最初に校長先生が、隣接校選択制と学校公開日についてお話をし、そのあと、本校の教育活動、「早寝早起き朝ごはん」の大切さ、読書のすすめについてお話をしました。説明をしました。また、学校歯科医の先生から、保護者の方々に歯の磨き方、健康な歯を保つために親として気をつけることなどについてお話がありました。
 そして、6年生の子どもたちのリードで、グループに分かれて検査会場を回っていきました。子どもたちは、とっても行儀よく検査をすることができました。また、すべてが終わって帰るときには、元気な声で「さようなら」が言える子が多く、とても感心しました。

学習発表会に向け(H22.10.20)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月20日(土)に学習発表会があります。
 どの学年も演目が決まり、台本が配られ、自分の役も決まりつつあります。子どもたちは学校での練習だけでなく、家でもセリフを覚えるために練習をすると思います。お忙しいこととは思いますが、子どもたちの練習に付き合っていただきますようお願いします。
 各学年の演目
  1年 「たねまきこびとをたすけだせ」  
  2年 「ブレーメンの音楽隊」
  3年 「セロひきのゴーシュ」
  4年 「どろぼう学校」
  5年 「八郎」
  6年 「折り鶴に願いを」

セキセイインコ(H22.10.19)

画像1 画像1
画像2 画像2
 これまで、本校の禽舎にはウサギが2羽とセキセイインコが1羽いました。少し寂しいということで、学校にたくさんいてわけていただける学校を探していたところ、千秋東小学校からいただけることになりました。昨日の午後、千秋東小学校へ行きセキセイインコを10羽いただいてきました。
 
 

サッカー ミニバス選手権 よくがんばりました(H22.10.18)

画像1 画像1
 今朝の朝礼では、土曜日のミニバスケットボール選手権大会、日曜日のサッカー選手権大会について、選手の子どもたちの試合の様子、一つのボールをみんなで必死に追いかけてがんばったことを、校長先生からお話がありました。
 最後に、校長先生から選手の子どもたちの紹介があり、みんなでがんばりをたたえました。

久しぶりのクラブ(H22.10.18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期に入り始めてのクラブがありました。
 写真は、クッキングクラブと茶道クラブ、バドミントンクラブです。
 クッキングクラブは、栄養士の吉田先生に来ていただき、イチゴジャムとチョコレートを使ったケーキを作っていました。また、茶道クラブは、ゲストティーチャーの吉田先生とお手伝いの3人の先生に来ていただき、実際にお茶を点(た)てていただきました。バトミントンクラブは、チームを組んでゲームをして楽しみました。

福祉とボランティア活動展(22.10.18)

画像1 画像1 画像2 画像2
第22回福祉とボランティア活動展が開催されました。本校も福祉体験協力校として,福祉に関わる体験活動の様子をパネルにまとめ展示しました。車いすやアイマスクなどの福祉に関する体験や保育園との交流活動の様子をパネルに表しました。

サッカー選手権 2 (H22.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2回戦の相手は、今伊勢西小学校です。前半互角の試合を展開、途中相手にPKを与えるもののキーパーがナイスセーブをして、白熱した試合を展開しました。しかし、相手の中央からのシュートをきれいに決められ、0対1で後半へ。
 後半の5分は一進一退の展開、しかし、立て続けのペナルティーエリアのずいぶん後ろからロングシュートを2本決められ、0対3に。終了間際に、意地の1点を返すものの試合終了。体格が比較的小さい本校の子どもたちが、必死になってボールを追いかけがんばっている姿に感動しました。
 大変多くの保護者の皆さんに応援に来ていただきました。ありがとうございました。
 

サッカー選手権 1 (H22.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はサッカー選手権大会が、光明寺公園球技場でありました。
 1回戦の相手は、丹陽小学校。先週にも練習試合をしていて、互いに相手のことを知っているチーム同士。
 前半に1点を入れてリード、後半にさらに1点を追加し、相手に1点を返されるものの2対1で快勝しました。

ミニバスケットボール秋の大会(H22.10.16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日のために、日々気合いを入れて練習に取り組んできたミニバスケットボール部員たち。今日は朝から一段と引きしまった表情で練習に取り組み、試合に向かいました。
 大和南小学校との対戦。第3クオーター目まではリードしてきた丹南でしたが、第4クオーターで逆転され、惜しくも勝利を勝ち取ることはできませんでした。
 それでも最後の最後のまであきらめずにボールにくらいついていった丹南のメンバーたちの姿は本当に立派でした。これからもこの経験を通してきっと様々なことに自信をもって取り組んでいってくれると思います。
 お忙しい中応援に来ていただいた保護者のみなさま、本当にありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式

学校紹介

学校評価

学校運営協議会

元気もりもり通信 食育

食育授業指導案

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。