最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:52
総数:596897
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

かぜの状況について (H24.1.31)

 今日の欠席の状況は、全校で4人、内インフルエンザによる欠席が1人です。(児童数は455人です)
 昨日、今日と欠席が少なくなりました。健康観察でかぜ気味と答える子どもも少なくなりつつあります。
 明日から週末にかけて、雪が降ったり、気温がとても低くなるという予報が出ていますので、子どもたちへは引き続き指導をしていきたいと思います。
 
 写真は、2年生の今朝の教室の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぜの状況について (H24.1.30)

 今日の欠席の状況は、全校で7人、内インフルエンザによる欠席が2人で、先々週の金曜日から本校で猛威を振るったインフルエンザもほぼ治まりつつあります。(児童数は455人です)
 特に、この土日の過ごし方について繰り返しお願いしてきましたが、各ご家庭でご注意をいただけたことも、子どもたちの回復につながっていると感謝しているところです。
 昨日、今朝のニュースではこうしたインフルエンザの状況が、「愛知で」から「全国で」と報道されるようになり、これまでと同様か、引き続きかぜの予防、インフルエンザの予防に努めていかなければなりません。
 学校では、マスクの着用、手洗い、うがい、リナパスによる消毒など予防に努めていきますので、ご家庭においても十分留意いただきますようよろしくお願いします。
 
 写真は、1年生の今朝の教室の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 (H24.1.27)

画像1 画像1
今日の献立は
    
    ごはん
    牛乳
    煮みそ
    サワラの照り焼き
     
               です。

かぜの状況について (H24.1.27)

 今日の欠席の状況は、全校で28人、内インフルエンザによる欠席が18人で、回復して登校できる子が増えてきました。(児童数は455人です)
 
 引き続き、マスクの着用、手洗い、うがい、リナパスによる消毒など予防に努めていきますが、さらに流行が収まっていくよう、この週末の過ごし方にご注意いただきますよう、お願いいたします。
 特に、人ごみを避け、無用な外出は控えるようにお願いします。 
 写真は、雪で白くなった校庭の葉牡丹です。

画像1 画像1

今朝の子どもたち (H24.1.27)

 一昨日よりとても気温が低い毎日が続いています。
 写真は今朝の子どもたちの様子です。
 登校すると手を洗い、教室に入ってリナパスで手を消毒します。
 そして、マスクをして朝の会。
 朝の会で健康観察をして、健康観察をまとめた健康観察板を保健係の子どもたちが職員室前の出欠黒板に記録します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぜの状況について (H24.1.26)

 今日の欠席の状況は、全校で39人、内インフルエンザによる欠席が24人です。(児童数は455人です)
 昨日までの学級閉鎖も終わり、通常通りの日課で授業を再開しています。
 心配していた低学年の欠席も「0」にはならないものの、少なくなり、欠席をしている子の中でも、来週からは登校できる子が多いように聞いています。 
 引き続き、マスクの着用、手洗い、うがい、リナパスによる消毒など予防に努めていきますが、さらに流行が収まっていくように、この週末の過ごし方にご注意いただきますよう、お願いいたします。
 
 写真は、今朝から行っている5年生のみそ作りの様子です。

画像1 画像1

学校公開の参観 ありがとうございました。(H24.1.25)

 今日と明日、学校公開をしています。
 今日は学年閉鎖、学級閉鎖、給食後に早帰りをした学級があったりで、公開日であるものの十分にご参観いただけなかったところもありました。大変に申し訳ありませんでした。
 明日は、メールでもお知らせしましたように通常通りの5時間授業で終日、ご参観いただけます。天気予報では、今日と同じように大変に冷え込むようです。暖かくして、また、マスクもご用意いただきお出かけいただきたいと思います。
 よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

かぜの状況と26日の授業について (H24.1.25)

 今日の欠席の状況は、全校で28人、内インフルエンザによる欠席が18人です。
 登校している子どもたちにインフルエンザが広がらないように、マスクの着用、手洗い、うがい、リナパスによる消毒など、引き続き予防に努めていかなければと思っています。
 
 26日(木)については、学校医の先生と相談をし、全校、通常通りの5時間授業で行うこととしました。下校は一斉下校で、15:00を予定しています。
 明日も学校公開を予定します。
 ぜひ、ご参観をお願いします。
 
 <お願い>
 子どもたちにマスクの着用を指導しています。ご参観の保護者の皆さんも、マスクをしていただき、ご自身の予防に努めていただければと思います。

 写真は、2年生の今日の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日から学校給食週間です。(H24.1.24)

 今日から1月30日まで、学校給食週間です。
 この期間中の給食で、愛知県の特産物を使った献立や郷土料理が出される予定です。
 ぜひ、献立表やこのホームページでお知らせしている「今日の給食」で、どんなものを子どもたちが食べているか、関心を持ってみていただければと思います。
 1月12日の学校だより「元気もりもり通信 17号」の中で、学校給食の歴史をまとめています。ぜひ、ご一読ください。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

かぜの状況について (H24.1.24)

 これまでにもお知らせしてきましたように、今日は、1年生と2年1組、3年2組の5クラスを学級閉鎖にしています。
 このような措置をとっている学校が市内にも何校かあり、かぜ、インフルエンザが流行しているようです。
 今日の欠席の状況は、全校で24人、内インフルエンザによる欠席が18人です。登校できている子どもたちに、インフルエンザが広がっていかないように、マスクの着用、手洗い、うがい、リナパスによる消毒など予防に努めていかなければと思っています。
 
 1年生、2年1組、3年2組は明日も引き続き、学年閉鎖、学級閉鎖をします。また、2年2組3組、3年1組3組は給食後に下校をします。
 25日、26日と学校公開を予定しています。
 閉鎖をしている学年や学級、早帰りをする学級は、公開が短くなります。
 25日の午前中、26日にご参観いただけると幸いです。よろしくお願いします。

 写真は、昨日、玄関の花を飾ってくださったお花の先生です。
 今回の花は、シダ植物の「タニワタリ」とユリ科の「ハラン」、それとアヤメ科の花「フリージア」です。


画像1 画像1
画像2 画像2

3学期、最初のクラブ (H24.1.23)

 今日の6時間目、3学期、最初のクラブを行いました。
 1枚目の写真は、クッキングクラブです。栄養士の渡辺先生に教えていただきました。今日は「メロンパン」を作りました。ホットケーミックスを使って、ロールパンの表面をミックスで包み、170度のオーブンで焼き上げました。
 子どもたちからは「形は、メロンパンだけど、味はホットケーキ」、ということで「メロンパン風ロールパン」となりました。でも、子どもたちはおいしく食べていました。
 2枚目、3枚目は囲碁クラブと茶道クラブです。
 今年も囲碁の先生、お茶の先生にお世話になってクラブを進めていきます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年、学級閉鎖とかぜの予防について(H24.1.23)

 先週から繰り返しお知らせしていますように、欠席がとても増えています。
 今日のかぜ等による欠席は、全校で「76人」にもなりました。
 メールやお知らせでも連絡をしましたように、
 
 ○1年生、2年1組、3年2組について、
   24日、25日の2日間を学年閉鎖、学級閉鎖します。
 これ以上の流行を防ぐために、校医の先生、関係機関と相談をし、このような措置をることになりました。
 
 ○また、2年2組と3組、3年1組と3組は、
   24日、25日の2日間、給食後(13:30ころの予定)に下校します。 

 他の学級においても、今後、欠席の状況により、急な対応をお願いすることも予想されますので、その場合にはご協力をいただきますようよろしくお願いします。
 <予防をするために 〜お願い〜>
  ・手洗い、うがい、マスクの着用
  ・部屋の換気
  ・十分な休養
  ・早めの受診に努める
  ・無用な外出を避ける


画像1 画像1 画像2 画像2

朝から元気に(H24.1.22)

画像1 画像1
 今日は,昨日とちがって天候にも恵まれ,子どもたちは,朝から元気に野球をしています。

最高学年として (H24.1.21)

画像1 画像1
画像2 画像2
 丹陽南小学校では、6年生が毎日、職員室の掃除をしています。
 写真は、今週の掃除の時間の様子です。すみずみまできれいにしようと、黙々と取り組んでいる姿は、「さすが最高学年!」です。
 卒業まで、あと40日余り・・・。6年生のこうした姿を見て、下級生も多くのことを学び、引き継いでいってくれることと思います。
 

連休の過ごし方に気をつけてください。(H24.1.20)

画像1 画像1
 昨日もお知らせしましたように、欠席がとても増えています。
 昨日の欠席が全校で「17人」であったのが、今日は「49人」も欠席しました。
 1の1は、在籍30人の内「17人」が欠席し、校医の指導を受けて今日は給食後に下校します。他の学級、学年の状況は、1年の他2クラス、3年生が心配です。そこで校医と相談し、欠席の多い1年生と3年生については、月曜日の午後の授業を中止し、給食後に下校することにしました。(文書・携帯メールでもお知らせします)
 1年生、3年生だけでなく、他の学級においても欠席の状況により、急な対応をお願いすることも予想されますので、その場合にはご協力をいただきますようよろしくお願いします。

 <予防をするために 〜お願い〜>
  ・手洗い、うがい、マスクの着用
  ・部屋の換気
  ・十分な休養
  ・早めの受診に努める
  ・無用な外出を避ける

KYTの授業(24.1.19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目に,全クラスでKYTの授業を行いました。(授業の関係で,一部別の日に行います。)
 「KYT」っ何のこと? それは,「K(危険)Y(予知)T(トレーニング)」の略です。いろいろな場面の写真(最初の写真が1例です。他にも交通安全も含めて様々な場面の写真があります。)を見て,どんな危険がひそんでいるか,どんなケガが予想されるか,どんなことに気をつければよいかなどを,みんなで考えていく授業です。そして,この授業を通して,安全な生活を送る意識を高めるとともに,危険から自分で身を守る力を高めていくことをねらって行っています。下の2枚の写真は授業の様子です。

標準学力検査を全校で行いました。(H24.1.19)

 今日の1時間目から、全校で国語と算数の標準学力検査を行いました。
 標準学力検査は、それぞれの学年で1年間(今日までのところ)に学習した内容が理解できているか、定着しているか、使えるようになっているかを確かめる検査です。
 この検査は、市内の全部の小学校はもちろんのこと、多くの学校でこの時期に行っています。検査によって、子ども一人ひとりの定着の状況を把握し、3月までに不足の部分、課題の部分を補い、次の学年に進級するようにしていくものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

欠席が増えてきました。(H24.1.19)

画像1 画像1
 学校では、授業が始まる前の朝の会で毎日健康観察を行い、欠席者の把握とかぜや頭痛、腹痛などの健康状態を確認します。
 各学級で行った健康観察の結果は、すぐに養護教諭のところに集められ、学校全体の状況がまとまります。
 今朝の健康観察のまとめをみると、急に欠席が増えていました。これまでにも市内の学校の学級閉鎖の状況や近隣の学校のことはお伝えしてきましたが、本校も心配な状況になってきました。今日、欠席が多いクラス(1学級)には、欠席の状況によっては午後の授業を中止して給食後に下校をする措置をとる場合のお願い文書を出しました。
 先日もお願いしましたように、かぜの予防についてよりいっそうご注意をいただきますようよろしくお願いします。
 <予防をするために 〜お願い〜>
  ・手洗い、うがい、マスクの着用
  ・部屋の換気
  ・十分な休養
  ・早めの受診に努める
  ・無用な外出を避ける

今日はあいさつデー(H24.1.16)

今日は、あいさつデーです。
丹陽4小中学校で一緒にあいさつ運動を行いました。
 写真にもあるように、見守り隊の方々にも協力いただきながら、あいさつ運動を地域にも広げています。
 見守り隊の方、子どもたちが手にしているのぼり旗は、丹陽生涯教育振興会が作成してくださり、丹陽4小中学校に配っていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はあいさつデー(H24.1.15) 〈その2)

 1月16日(月)は、「あいさつデー」です。
 家で、地域で、学校で、元気よくあいさつをしましょう。
 写真は、丹陽中学校区学校運営協議会で作成している啓発チラシです。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備 (9:00 新6年児童)
4/6 入学式(受付9:30 入学式10:00 下校11:30)
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。