最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:51
総数:594737
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

R3.5.31 玉ねぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
 「みなみちゃんのやさいランド」の玉ねぎが収穫の時期を迎えています。
 細かった苗も太くなり、玉ねぎも大きくなりました。

R3.5.28 写生大会 頑張っています!(3年生)

 図工の授業で写生大会の絵を描いています。無事に下描きを終えて、絵の具で色塗りをしました。
 肌色ってどうやって作るの?木はどんな色?思うように色が作れず、少し苦戦していましたが、友だちと相談しながら、一生懸命頑張っていました。完成するのが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.5.28 写生画の仕上げ(5年生)

 図工で校内の風景を絵にしました。下絵の描き方や色のぬり方などそれぞれが工夫して納得のいく作品にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.5.28 パフォーマンステスト(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英会話の実技テストを行いました。今回は自己紹介です。初めての実技テストで緊張しましたが、一生懸命に練習して頑張りました。

R3.5.28 今週も頑張りました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4-3の授業の理科と道徳の授業の様子です。理科では、「電池のはたらき」の学習で、直列つなぎと並列つなぎについて実験をしました。道徳では、「公平に接することの大切さ」について考えました。5月も後半になりましたが、しっかりと学習に取り組めています。

R3.5.28 水筆を使って練習しました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2年2組の様子です。今日は書写の時間に、水筆を使い学習しました。水筆を使うと、はらいやはねがより分かりやすくなりました。画の形やバランスなどを意識して集中しながら練習に取り組む姿が見られました。

R3.5.28 畑の整備をしました(ひばり)

画像1 画像1
画像2 画像2
先日じゃがいもを収穫した畑を、みんなで草取りをし、耕しました。
土の中からは太〜いミミズがにょろにょろ!
みんなで「土にたくさん栄養がある証拠だね」と言いながら、一生懸命作業しました。
また、何の野菜を育てるかの話し合いもしました。
来週以降、苗を植えていく予定です。
楽しみに待っていてくださいね。

R3.5.28 図工の写生  がんばりました。(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の鑑賞会を行いなし。た
美術館のように、楽しみながら、真剣に友達の絵を見る姿がありました。
みんなが 魅力的な色を作っていたり、上手に筆を使っていたりすることに
感心していたようです。

みんなよく頑張りましたね。

R3.5.28 あいさつフルーツキャンペーン(4年生)

児童会の人たちが計画してくれたあいさつキャンペーンを1週間行いました。
決められた目標が達成できたら、大きな木にいろいろなフルーツが実っていきます。
今週は児童会の人が決めた目標を達成しようと取り組みました。
それぞれのクラスを見てみると面白いですね。
今度は、自分たちで決めた目標に向かってあいさつを行います。今週がんばったことを次につなげましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.5.27 全国学力・学習状況調査 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全国学力・学習状況調査を行いました。
最初は少し緊張した様子でしたが、皆集中して取り組んでいました。

R3.5.28  授業の様子(1年生)

今日の1年2組の音楽は、「音楽に合わせて歩こう」をやりました。
音楽に合わせて、速く歩いたり、遅く歩いたりとリズムに合わせて歩きました。
みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.5.28 授業の様子(2年生)

今日の2年3組の算数は、長さの学習をしました。
身のまわりの物の長さを予想し、ものさしで実際に測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.5.27 パフォーマンステスト (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の英語では、パフォーマンステストをしました。
ALTの先生から出された質問(自分の名前や好きな色やスポーツなど)に答えるという形で行いました。

子どもたちは緊張しながらも、これまで勉強し練習してきた成果を出して一生懸命に答えていました。

R3.5.26 野菜が育ってきました。(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 梅雨の中休みの今日、生活科で学習する「やさいをそだてよう」の学習に取り組みました。個人用には、ミニトマトを栽培しています。苗をいただき、自分の鉢に植えてから2週間ほどたちましたが、背丈も葉の枚数もぐんと増え、驚きの声が上がりました。
 また、成長過程や収穫時期や実の共通点・相違点を理解するために、学校の花壇にAからDの野菜を名前を伏せて植えました。どんな野菜ができるのか、こちらも興味津々のようでした。

R3.5.26 リズムを意識して跳びました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では走り高とびの授業を行っています。
助走をつける際の歩幅やリズムを見つけようとしています。めざせ、目標記録!

R3.5.26 辞書引き学習(3年生)

 今日の2,3時間目に中部大学から講師の先生に来ていただき、辞書引き学習をしました。先生のお話から言葉に興味を持ち、辞書の中の自分の知ってる言葉を探しながら黙々と辞書に付箋を貼り付けていました。教室に戻ってからも楽しそうに辞書引きをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.5.26 いくつといくつ(1年生)

画像1 画像1
 算数では「いくつといくつ」の学習が進んでいます。たくさん唱えて、少しずつ言えるようになってきました。今日はカードを使って10を作るゲームを行いました。ゲームをたくさんして、もっと慣れていくといいですね。ぜひ家でもやってみてください。

R3.5.26 初めての英語(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、英語の学習がありました。朝から、「どんなことするの?」「わくわくする〜」と興味津々の子ども達。英語を話す先生にドキドキしながらも、大きな声で挨拶することができました。「こんにちは」をいろいろな国の言葉で言うことができるようになりました。

R3.5.26. 授業風景(4年生)

 体育では、鉄棒が始まりました。手本を見て学ぶ児童や足の抜き方などを教え合う児童を見ることができました。怪我なく安全に取り組めるように見ていきます。
 図画工作では、写生大会のために全員で同じものを描くということをしました。遠近感や立体感を表現できるように指導していきます。納得のいく作品ができるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.5.26 テストでしゅう中(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生になって2回目の算数テストです。
しゅう中…

こんかいのテストは「たし算とひき算」です。100てんを目ざしてがんばろう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

生徒指導より

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。