最新更新日:2024/05/02
本日:count up15
昨日:138
総数:595331
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

H31.3.18 クラス対抗ドッジビー大会(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4時間目に、3クラス合同でドッジービー大会をやりました。
クラス対抗で行い、学年全体で楽しく盛り上がりました。
4年生の最後に、いい思い出ができました。

H31.3.18  卒業式予行練習  6年生

卒業式の予行練習が、本番に近い緊張感の中で行われました。卒業生の皆さん、2日後は本番です。明日、最後の仕上げをして、本番を迎えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

H31.3.18  3月のあいさつデー

今年度最後の「あいさつデー」がありました。校門付近には、元気なあいさつが響き渡りました。
PTAの役員の皆様、1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

H31.3.18  玄関の花が変わりました

画像1 画像1
職員玄関の花が変わり、玄関が春らしい温かい雰囲気になりました。

H31.3.15 卒業式まであと2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早いもので来週の水曜日には卒業式です。
 卒業に向けて、いろいろなことがありました。毎日の卒業式練習、頑張っています。今日は奉仕活動で学校中の窓を磨きました。昨日は中学校の先生が出前授業をしてくださいました。
 また、保健の山田先生から素敵なプレゼントをもらいました。1年生からの成長記録。伸びた分だけのリボンがついていました。
 先生たちにお礼の手紙を届け、月曜日にはペア学年だった一年生にお別れに行きます。
 一つ一つを大切に過ごしていってほしいと思います。

H31.3.15 プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、パソコンを使ってプログラミングをやりました。
絵に指示を出していき、動かしていきます。
ゲーム感覚で簡単にプログラミングができるので、
とても楽しくプログラミングを学ぶことができました。
ある子は、簡単なシューティングゲームのようなものを作っていて、
クラスのみんなでその子の作ったものを見せてもらいました。
良くできていて、みんなから驚きと称賛の声が上がりました。

H31.3.15 あと1週間で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あと1週間で、3年生が修了します。
 今日の3−2では、2年生の子たちが3年生のついての質問に来ました。「3年生で一番たいへんなことは?」「理科の授業で楽しかったことは?」など、一つ一つの質問にとても真剣に答えてあげました。
 また、これまでの学習の振り返りでプリント学習をしたり、音楽の先生にリコーダーを聞いてもらったりしました。

H31.3.14 パソコンでお絵かき

 1年3組では、学活の時間にパソコンでお絵かきをしました。マウスの使い方に気をつけながら、好きな絵を描いたり、スタンプを押したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H31.3.14 カレンダーを作ったよ

 今日の2年2組はパソコン室でカレンダーを作りました。カレンダーのデザインを選んだり、好きな写真やイラストを入れたりして、世界に一つだけのカレンダーが出来上がりました。分からないところは近くの友達に教えてもらいながら、楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H31.3.13 理科 空気中の水蒸気 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科では、学校のいろいろな場所でビーカーを冷やすとビーカーの外側はどのようになるかを調べました。学校のいろいろな場所で実験してみると、どの場所でもコップの外側がうっすらとくもりました。子どもたちはビーカーを触ってみると濡れていることにとてもびっくりしていました。
目に見えないだけで、普段過ごしている場所には水蒸気があることがわかりました。

H31.3.13 通学班遊び パート2 その2

今回は、トランプを使い、通学班ごとに遊びました。ババ抜きをする班、7ならべをする班、神経衰弱をする班など、工夫して遊んでいました。みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H31.3.13 通学班遊び パート2 その1

通学班のメンバーの絆を深めるための「通学班遊び」を1学期に続いて、今回2回目を行いました。今回は、室内遊びで交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H31.3.12. 自然の中の水(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、理科の授業で、地面にしみこんだ水はどのように渇いていくのかという実験をしました。透明の入れ物を湿った地面の上にかぶせて、数時間後に入れ物の内側に水滴がつくことから、「自然の中の水も蒸発している」という結論に至りました。グループで協力して実験に取り組むことができました。

H31.3.12 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 緊急地震速報が授業中に発表されたという想定で、避難訓練がありました。
 子どもたちには予告していなかったのですが、放送が流れるとすぐに机の下に避難することができました。避難の仕方を身につけることができたようです。

H31.3.11 卒業に向けて

 1時間目に卒業式の練習をしました。校長先生から卒業証書を頂いたときは緊張しました。給食の時間は校長先生と会食をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H31.3.8 作って遊んだよ

 1年3組では、図工で作った工作で遊びました。自分や友達の作品が転がるのを見て、大喜びでした。
 生活科の時間には、チューリップの球根から芽が出ている様子を観察しました。何色の花が咲くのか、楽しみにしている子ども達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H31.3.8 5年生最後の家庭科(5−1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生から始まった家庭科もいよいよ今年度最後です。この1年で自分でできることがすごく増えました。
 来年も家庭科の授業を通して、自分でできることをどんどん増やしてほしいです。

H31.3.7 タグラグビー(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の4年2組では、
体育の時間にタグラグビーをしました。
タグ取りゲームと、パス練習をやりました。
楽しく盛り上がりながら練習することができました。

H31.3.7 カレンダーを作ったよ

パソコン室に行ってカレンダーを作りはじめました。
カレンダーのデザインを選び、好きな絵や写真を選びます。
みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

H31.3.6 丹陽中学校入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、6年生は丹陽中学校に入学説明会に行きました。丹陽中学校についての説明を聞いたり、校舎の見学をしたりしました。卒業まであと少しですが、中学校で聞いたように、やるべきことをやるべき時にきちんとやって、小学校のまとめをしていってほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。