最新更新日:2025/01/24 |
1月20日(月) 国際交流のさかんなまち(4年生)県内の国際交流がさかんなまちや関係の深い国について調べました。 1月20日(月) てこのはたらき(6年生)今まで学習したことを自分の言葉で理科ノートにまとめました。 1月20日(月) ゲーム(5年生)打つのも捕るのも、アウトにするのが難しいですが、楽しそうに活動しています。 1月20日(月) 動物の赤ちゃん(1年生)うまれたばかりのライオンとしまうまの赤ちゃんのようすをくらべてみました。 1月20日(月) 漢字の広場(3年生)今まで学習した漢字を使って、学校でのできごとを文にしました。 日記を書くように文章を作りました。 1月20日(月) 円と正多角形(5年生)円周率を使って円周を求めました。 1月18日(土) ありがとうございました1月18日(土) 漢字練習(6年生)漢字ドリルを使って繰り返し練習しています。 1月18日(土)かけ算を広げて(2年生)「かけ算を広げて」の学習では、九九にないかけ算の答えを求めました。 1月18日(土) かるたとり(3年生)実際にかるたを作成しました。そのかるたを使ってグループでかるたとりをしました。 1月18日(土) 熟語の意味(4年生)1月18日(土) なわとび週間に向けて(1年生)来週からなわとび週間となります。跳び方や技のつなぎをマスターして上位の級をめざしてがんばってほしいです。 1月17日((金) 6年生になったら…(5年生)
6年生の作品を見ながら、「すごい!」「この作品、いいな!」とつぶやいていました。自分が6年生になったらどんな作品を作ろうか、想像しながら楽しそうに鑑賞していました。
1月17日(金) 考えるとは(6年生)3人の筆者の考えを読み取り、グループで話し合いをしていきます。それそれの考えをスライドまとめて意見交流をしています。 1月17日(金) お越しをお待ちしております子どもたちのがんばりの成果をご覧ください。 インフルエンザ警報が発令中です。感染症対策をしてお越しください。よろしくお願いします。 なお会場図はこちらです。2024年度 学習発表展 会場図 1月17日(金) 外国語活動(3年生)季節を英語で表現してみました。 1月17日(金) 今日の給食「サンドウィッチバンズパン・牛乳・チーズバーガーの具(ハンバーグのトマトソースがけ・ボイルキャベツ・スライスチーズ)・冬野菜のクリームスープです。」 今日の冬野菜のクリームスープには、かぶが入っています。春の七草の一つに「すずな」がありますが、これはかぶのことです。かぶは奈良時代の「日本書紀」に記述があるほど古くから食べられてきた野菜です。スープに入れると、甘くとろけるようなやさしい味わいになります。 1月17日(金) がんばっています(4年生)リズムなわとびでは上位の級の合格を目指してがんばっています。 1月17日(金) もののとけ方(5年生)水にとける食塩とミョウバンの量を調べました。 メスシリンダーを使って進めています。 1月17日(金) おもいでをかたちに(2年生)楽しかったことや面白かったことを粘土で表現しました。 |
|