2年 最近の様子 10/31
音楽では、リズムに合わせて楽器を演奏しています。リズムを取りつつ、きれいな音色を響かせようと頑張っています。
今日はハロウィンですね!🎃お面に色を塗って記念写真を撮りました。みんな、楽しそうな様子でした。
肌寒く感じる日が増えてきました。体調に気をつけて、明日からの11月も頑張りましょう!
【2年】 2024-10-31 18:05 up!
2年 Hey!貴船 Magic! 10/26
2年生の表現は、軽快な音楽にのって楽しく踊りきることができました。切れのある動き、ヘイヘイ!という掛け声、元気いっぱいのニコニコ笑顔。成果が発揮できた運動会になったと思います。
【2年】 2024-10-26 14:57 up!
2年 徒競走 10/26
たくさんの応援に背中を押され、ゴールまで駆け抜けることができました。
みんなが一生懸命に頑張る姿に感動しました!
【2年】 2024-10-26 14:51 up!
2年 お弁当、おいしいね! 10/26
たくさん頑張ったあとのお弁当、おいしいね!
朝早くからご準備下さり、ありがとうございました。
【2年】 2024-10-26 14:51 up!
2年 学習の成果を発揮しよう! 10/25
かけ算(1)のテストを行いました。九九の練習や検定に一生懸命取り組んできた成果を発揮しようと頑張る姿が輝いていました✨
【2年】 2024-10-25 18:37 up!
2年 雨にも負けず、元気です! 10/23
算数では、かけ算の学習をしています。九九カードを使って問題を出し合いました。この後は、検定に挑戦しました。合格を目指して、意欲的に取り組む姿勢が立派です。
運動会の練習は、屋運で行いました。クラスごとに見せ合いっこをしました。お互いに拍手を送り合う姿に、心が温まりました。
【2年】 2024-10-23 18:44 up!
2年 実りの秋 10/22
今日は、ポンポンを持ってダンスを踊りました。青空に映えて、さらにレベルアップしたダンスを見せてくれました。
芋ほりをしました。大きなものが採れると、「おーー!」と歓声が上がりました。
土曜日の運動会は、いままで練習したことが「実った!」と思えるような日になるといいなと思います。
【2年】 2024-10-22 18:04 up!
2年 大詰めです! 10/21
いよいよ今週末は運動会となりました。練習も佳境に入ってきています。
今日はダンスの細かい動きをそろえました。「よりよくなるように頑張ろう!」という気持ちがキレのある動きから感じられ、感心しました。
【2年】 2024-10-21 18:28 up!
2年 おもちゃフェスティバル 10/17
火曜日と水曜日に、1年生を招待して「おもちゃフェスティバル」を開催しました。当日まで、「1年生に喜んでもらおう!」と一生懸命に準備を進めてきました。楽しんでいる様子を見て、終了後には「かわいかった!頑張ってよかった!また遊びたい!」との声がたくさん聞こえてきました。
達成感に満ちた様子に、こちらまで嬉しい気持ちになりました。
【2年】 2024-10-17 18:22 up!
2年 わかりやすく説明しよう 10/11
「紙コップ花火の作り方」で学んだ筆者の説明の工夫を使って、自分で作ったおもちゃの作り方の説明文を書きました。
書いた後お互いに聞き合い、分かりづらいところを伝え合って、より分かりやすい文章に書き直しました。
真剣に聞いて、丁寧に教え合う姿がとても素敵でした。
【2年】 2024-10-11 17:49 up!
2年 運動会練習がんばっています! 10/8
今日もダンスの練習を頑張りました。回数を重ねるたびに上達していて、とても感心しています。また、集合や整列にかかる時間もどんどん短くなり、一層きびきびとした動きができるようになってきました。
運動会練習を通して、学年での一体感も高めていきたいと思います!
【2年】 2024-10-08 17:36 up!
2年 おもちゃフェスティバル 10/7
1年生を招待して開催する「おもちゃフェスティバル」の準備を始めました。
「1年生に楽しんでもらうために頑張ろう!」という気持ちが伝わってきて、とても温かい気持ちになりました。
【2年】 2024-10-07 18:39 up!
2年 紙コップ花火〜笑顔とともに〜 10/3
国語の説明文、「紙コップ花火の作り方」をしっかりと読み込んでから紙コップ花火を作りました。
実際に作ることで、説明の工夫に気が付くことができました。「こんなにたくさんの工夫があったんだ!」との声が聞かれました。
花火とともに、かわいらしい笑顔も咲きました😊
【2年】 2024-10-03 19:53 up!