2年 今日の様子 6/28
1組は図工です。完成間近のようです!
2組は、クロームブックを使って漢字の復習をしていました。
3組は音楽です。まずは校歌を歌います🎵
【2年】 2024-06-28 17:06 up!
2年 生活 6/27
ナス・ピーマン・オクラが大きくなり、実が付きました。
よく見て観察をしました。🍆
【2年】 2024-06-27 16:27 up!
2年 今日の様子 6/26
ミニトマトに花が咲き始めましたので、観察をしました。実が付くのが楽しみですね。
掃除の時間には、一列に並んで丁寧に取り組んでいました。
クロームブックを使って漢字や計算の復習に取り組んでいます。
【2年】 2024-06-26 17:22 up!
2年 今日の様子 6/25
1組は書写です。字を書く前に、気をつけるポイントを考えます。
2組は国語です。友達の意見を聞き、ハンドサインで応えます✌
3組は国語です。考えた文章を、先生と一緒に確認します。
【2年】 2024-06-25 15:32 up!
2年 今日の様子 6/21
1組は図工です。とても素敵な帽子を被って見せてくれました。🎩
2組はテストです。テスト用紙が配られる前に、机上を整えます。
3組は道徳です。自分のことを振り返って、発表しています。
【2年】 2024-06-21 19:42 up!
2年 今日の様子 6/20
国語は、昨日の続きで、遊具を紹介する文章を書きました。「はじめ・中・おわり」の組み立てを考えてから、黙々と書き進めることができました。
算数では、100をこえる数の学習に入りました。
【2年】 2024-06-20 17:51 up!
2年 今日の様子 6/19
国語では、人に何かを紹介する学習をしています。
いつも遊んでいる遊具ですが、知らない人に紹介するにはどんなことを伝えると良いか考えました。いつもとは違う気持ちで遊んでみると、新たな発見もあったようです。👀
【2年】 2024-06-19 18:19 up!
2年 消防音楽隊演奏会 6/18
一宮市消防音楽隊による演奏会がありました。
色々な楽器の音色を楽しんだり、指揮の振り方を教えてもらったりしました。
最後はジャンボリミッキーを踊って、みんなで盛り上がりました🎶
消防音楽隊のみなさん、ありがとうございました。
【2年】 2024-06-18 16:09 up!
2年 掃除の時間 6/17
【2年】 2024-06-17 17:37 up!
2年 給食 6/14
今日の給食は、愛知県産の食材を利用した献立でした。
「あいちのみかんゼリー」が人気でした🍊
【2年】 2024-06-14 19:19 up!
2年 生活 6/12
虫とりをしました。バッタや蝶々を捕まえ、じっくりと観察をしました。
虫かごのご準備、ありがとうございました。
【2年】 2024-06-12 16:29 up!
2年 今日の様子 6/11
1組は書写です。落ち着いて取り組んでいます。
2組は体育です。ボールを扱う前に、話を聞きます。
3組は音楽です。テストを行いました。
【2年】 2024-06-11 14:18 up!
2年生 今日の様子 6/6
昨日、3クラスともミニトマトの間引きをしたので、今日は植木鉢に残しておいた2本のミニトマトに肥料をあげました。これからどんどん生長してたくさんのミニトマトを実らせてほしいです。
【2年】 2024-06-06 18:22 up!
2年 今日の様子 6/5
1・2組は、ミニトマトの間引きをしました。お家でも、水やり頑張ってね!
3組は国語です。スイミーの気持ちを考えました。
【2年】 2024-06-05 17:26 up!
2年 今日の様子 6/4
1組は書写です。フェルトペンを使って、丁寧に書きます。
2組は国語です。新出漢字の学習に取り組んでいます。
3組は英語です。プリントを使って学習しています。
【2年】 2024-06-04 13:39 up!
2年 新出漢字 6/3
書き順や読み方を確認しながら、丁寧に取り組むことができました。
【2年】 2024-06-04 13:39 up!