2年 学校公開 5/30
本日は、お忙しいところご参観いただき、ありがとうございました。
お子さんの頑張る姿を見ていただくことができ、うれしく思います。
今後とも、よろしくお願いします。
【2年】 2024-05-30 18:00 up!
2年 交通安全教室 5/29
道を歩くときはどんなことに気をつけると良いか教えていただきました。
大切な命を守るため、今日教えていただいたことを確実に守っていきましょう。
【2年】 2024-05-29 19:55 up!
2年 書写 5/28
丁寧に練習しています。
まだ習っていない字もありますが、お手本をよく見て書いています。
【2年】 2024-05-28 19:14 up!
2年 今日の様子 5/23
給食後は、歯磨きタイムです。丁寧に磨いています。
ミニトマトの芽が出てきたので、観察をしました。みんなうれしそうでした。
【2年】 2024-05-23 18:30 up!
2年 緑の羽根募金 5/22
【2年】 2024-05-22 18:48 up!
2年 緑の羽根募金 5/21
今日から木曜日までの三日間、緑の羽根募金を行っています。
ご協力、ありがとうございます。
【2年】 2024-05-22 07:03 up!
2年 今日の様子 5/20
今日から、二年生の学習をサポートしていただく先生が来られました。より良い学習を目指して、共に頑張っていきたいと思います。
また、三週間の教育実習が始まりました。短い期間ですが、素敵な思い出ができると良いですね。
【2年】 2024-05-20 17:02 up!
2年 最近の様子 5/17
学年集会を開きました。これからみんなで頑張っていきたいことを確認しました。
算数の授業では、長さの学習をしています。長さを予想してから実際に測ることで、量感を養っています。
生き方講演会がありました。素敵なお話と歌声を聞くことができ、楽しそうでした。
【2年】 2024-05-17 17:23 up!
2年 今日の様子 5/16
【2年】 2024-05-16 16:25 up!
2年 今日の様子 5/15
帰りの支度をしたら、翌日に向けて環境を整えます。整った教室で翌朝を迎えると、気持ちよく一日をスタートできますね。
明日も頑張りましょう!
【2年】 2024-05-15 17:43 up!
2年 町たんけん 5/14
1時間目に、3つのコースに分かれて町たんけんへ行ってきました。
歩いて周ることで、いままで気がつかなかったものにも気づくことができました。
【2年】 2024-05-14 15:23 up!
2年 今日の様子 5/13
国語では、「聞く」ことの学習をしました。話の手がかりを聞き取ることに気をつけました。
【2年】 2024-05-13 17:37 up!
2年 校外学習 5/9
気持ちの良い天候のなか、校外学習へ出かけることができました。
クラスの枠を越えて、みんな楽しそうに遊んでいました。
お弁当など、ご準備ありがとうございました。明日もお弁当になります。よろしくお願いします。
【2年】 2024-05-09 18:34 up!
2年 今日の様子 5/8
ひだまりさんによる読み聞かせがありました。楽しそうにお話を聞いていました。
全校草取りがありました。校内美化のために、一生懸命草取りをしていました。
ミニトマトの種を植えました。毎朝の水やりを頑張りましょう!
【2年】 2024-05-08 17:15 up!
2年 今日の様子 5/2
連休の間の2日間でしたが、しっかりと頑張ることができました。
明日からの4連休、有意義に過ごして下さいね!
【2年】 2024-05-03 09:19 up!
2年 学校探検 5/1
1・2年生で学校探検をしました。2年生は、どこにどんな部屋があって、何があるのか、貴船小学校の秘密を1年生に紹介して回りました。優しく1年生に教えてあげる姿に、お兄さん・お姉さんになった成長を感じました。
【2年】 2024-05-01 19:11 up!