最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:64
総数:479963
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

3年生 国語「宝島の冒険」(2/13)

画像1 画像1
国語では、「想像したことを物語にして伝える」学習をしています。
これまで学んできた物語文の文章構成や表現の仕方を参考にして、オリジナルの物語を考えます。登場人物はどんな性格なのか、どんな出来事が起こって、どのように解決していくのか、子どもたちは真剣に考えていました。

1年生 学活 「6年生を送る会、がんばるぞ!」(2/13)

画像1 画像1
卒業式が近づき、6年生と過ごせる時間もあとわずかとなりました。3月に予定されている「6年生を送る会」に向けて準備を進めています。お世話になったお兄さん、お姉さんに感謝の気持ちが届くよう、精いっぱい頑張りたいと思います。

6年生 国語「スピーチの工夫を見つけよう」(2/13)

画像1 画像1
 国語の学習では、お手本の動画を視聴して、スピーチの工夫を見つけました。グループで相談して、相手に伝わるスピーチの工夫を発表し合いました。
 ともに学び合う姿勢が身についていて素晴らしいです。

4年生 国語 調べて分かったことをまとめよう(2/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では、調べて分かったことをまとめています。調べたことと、自分の考えをはっきりと分けて伝えることの大切さを学んでいます。
 たくさんの情報であふれる現代社会では、調べること、まとめること、伝えること、どれも大切な力となります。国語の学習だけでなく、様々な場面で今回学んだことを意識できるようにしていきたいと思います。

5年生 学活 カウントダウンカレンダー(2/13)

画像1 画像1
 令和4年度も、残すところあとわずかとなりました。
5年生の終わり、そして最高学年に向けてのカウントダウンカレンダーを作成しました。
5年生としての1年間を振り返るだけでなく、6年生に向けての目標を立てています。残りわずかとなった5年生での生活を充実したものにしていきたいと思います。

6年生 体育 2/10

画像1 画像1
画像2 画像2
2学級合同での跳び箱の授業です。
準備運動をしっかりしたあと、まずは前の授業の復習から始めています。

2年生 学級活動 2/10

画像1 画像1
画像2 画像2
ビスケットでプログラミングについて学んでいます。

4年生 社会 2/10

画像1 画像1
画像2 画像2
「愛知県全体の国際交流の取り組みを調べよう」
名古屋市は南京市、シドニー市、トリノ市などとつながりがあること、愛知県で2005年に開催された愛・地球博などについて学んでいます。積極的に授業に参加しています。

6年生 校長先生とのお話 2/9

今日から2組の子たちが来てくれています。
小学校での思い出や将来の夢などについて、語ってくれました。お互いに拍手しながら聞き合えるところが素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科 2/9

画像1 画像1
画像2 画像2
「信号機をプログラムしよう」

発光ダイオードが信号機に使われていることは前の授業で習ったので、今日は信号機をプログラムしてつくっています。
赤と青2種類の歩行者用信号機、それに押しボタンがついた信号機という2パターンに挑戦しています。


















5年生 図画工作 2/9

画像1 画像1
画像2 画像2
「コマコマアニメーション」

タブレットを持って撮影を手伝う人、自分が作ったものを考えたストーリーに合わせて少しずつ動かす人など、役割分担しながら製作しています。全員の作品が完成してから、お互いの作品を鑑賞し合うことが楽しみですね。

4年生 算数 2/9

画像1 画像1
画像2 画像2
「表に整理してだれがどれか考えよう。」

班で話し合って全員が説明できるようになったら、担任の先生のところへいって一人一人説明を聞いてもらっています。全員ができるようになることが、大切ですね。

3年生 理科 2/9

画像1 画像1
画像2 画像2
「じしゃくの性質を理解して、じしゃくを使ったおもちゃをつくろう」

じしゃくの性質を確認しながら、班で協力し合って組み立てています。

2年生 国語 2/9

「スーホの白い馬」

まず音読をしています。物語を四つにどのように分ければよいか、考えています。
画像1 画像1

1年生 算数 2/9

画像1 画像1
画像2 画像2
「大きいかずをたしてみよう」

かぞえぼうを使って、考えています。

調理実習・・・ふれあい2/8

調理実習でピザを作りました。作ったピザを校長先生に届けました。
画像1 画像1

3年生 国語 2/8

画像1 画像1
画像2 画像2
一人一台のタブレットを活用しての授業です。まず、国語のclassroomに入ります。わからない時は友だちと教え合っています。それぞれの考えをふせんに書き込み、タブレット上でお互いの考えを共有します。

2年生 図画工作 2/8

画像1 画像1
画像2 画像2
思い出の一場面を、粘土を使って形にします。
粘土をこねたり、ひものようにのばしたり、ヘラを使ったりしながら形作ります。みんな、生き生きとした表情で作っています。どんな作品仕上がるか、楽しみです。

1年生 音楽 2/8

画像1 画像1
画像2 画像2
「フルーツケーキ」という曲に合わせて、歌ったり手拍子をしたり楽しみながら学んでいます。

第4回西成東小学校学校運営協議会の報告

1 開催日時 令和5年2月7日(火) 10:00

2 場所 家庭科室

3 公開

4 傍聴人 0名

5 出席者 10名 

6 議題と審議の内容
●令和5年度以降の稲作(栽培活動)について
●学校評価について
●年間行事計画(予定)について
●令和5年度の学校経営方針について
●児童実態調査及び学習アンケート結果について
●環境面について
●子どもたちの様子について
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
2/13 引落日 クラブ
2/14 新入児保護者入学説明会
2/15 B日課
2/16 第3回西成東部中学校区学校運営協議会
2/17 教室油引き(6年以外5時間授業)
2/19 家庭の日
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28