最新更新日:2025/01/11
本日:count up4
昨日:105
総数:870050
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

重要 10月31日(木) 明日の持ち物について【確認】

画像1 画像1
明日(11/1金曜日)は、3時間目と4時間目の時間を使って、スポーツ大会で行う各学年の表現・競技を見合う会を行います。全校で行いますので、子どもたちも他学年の演技を見ることや他学年に応援してもらえることを、とても楽しみにしていると思います。

水筒や体操服や赤白帽子などのスポーツ大会の持ち物を忘れないように、ご家庭でもお声かけいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。(スポーツ大会同様、服装忘れの場合は家庭連絡をして届けていただくのではなく、学校に来た服装で参加することになります。)

※同様の内容をtetoru配信しています

10月31日(木) 就学時健康診断を行いました

画像1 画像1
本日、子どもたちは3時間授業で給食後下校をし、来年度新しく仲間に迎える新入生のための「就学時健康診断」を行いました。5年生の係の子たちが運営のお手伝いをしてくれたおかげで、あたたかい雰囲気の中で健康診断を進めることができました。新入学児の子たちもとてもすばらしい態度で参加してくれていました。かわいらしく、そしてお話をよく聞いてがんばる姿に5年生のお兄さん、お姉さんも感心していましたよ。次は1月31日(金)の一日体験入学で会えます。みなさんに会えるのを楽しみにしています。

新入学児の保護者のみなさま、本日は長い時間お疲れさまでした。また、進行にご協力いただきありがとうございました。たくさんのことをお話しし、お願いさせていただきました。何かご質問等ありましたら学校までお電話でお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
(上の写真は上:学校歯科医さん、左下:現1年生主任、右下:教務主任です)
画像2 画像2

10月31日(木) 就学時健康診断で学校の紹介をしました

画像1 画像1
本校に赴任して3年目になります、校長の長谷川伸弘です。本日は就学時健康診断のためにご来校いただきありがとうございます。一宮市から「隣接校選択制度」の説明をするように依頼されていますので、この後お話させていただきますが、少しだけ本校の紹介をさせてください。詳しい紹介は、来年の1月31日に開催させていただく新入学児一日体験入学でスライドを使ってお話させていただきます。

【学校の特徴の紹介】
<学校の規模>
現在の児童数は711人、来年度の新入児は今のところ117人の予定、児童数700人を超える大きな学校で、一宮市内には42の小学校があるが、規模としては5番目の学校です。

<今年度の特徴>   
〇地域のボランティアや教育力を取り入れた学習を進めています!
1年生・・・昔遊びの会   2年生・・・さつまいもをそだてる体験
3年生・・・ヤゴ救出作戦  4年生と6年生・・・専門家から環境について学ぶ会
5年生・・・稲作体験
講師の方の高齢化により行事を行うのが大変になっているものもあるので、保護者の方にボランティアを募って持続可能な形になるように模索しながら進めています。

〇ペア学年での交流に力を入れています!
1年生は6年生とペアになって、朝の時間を使ったペア読書や長放課の時間に行うペア遊びを学期に1回ずつ行っています。サマーフェスティバル・ウインターフェスティバルという児童会が企画した遊びを通したペア活動も行っています。

〇毎週金曜日の朝の学習はハーモニータイム!
学級のみんなで歌を楽しみながら学級の輪を深めています。3学期の学習発表会では、学年合唱という形で保護者のみなさんに披露します。

〇現役の保護者の方や保護者OBの方で構成されている6つのボランティア活動で学校を支えていただいています!
・ファミリーボランティア(毎月第2日曜日)   
・掲示物ボランティア(学期ごとに大きな掲示物を作製)    
・ガーデニングボランティア(季節ごと、入学式や卒業式の花飾り)
・読み聞かせボランティア(毎月1回子どもたちに読み聞かせ)   
・給食試食会ボランティア(年に2回給食を試食する企画)
・地域見守り隊(登下校のボランティア活動)
興味のあるボランティアがありましたら、お子さんの入学後にぜひ見学から始めていただけると喜ばれると思います。

※なお、本校のホームページで毎日子どもたちや職員の活動のようすを配信しています。お時間がありましたら是非ご覧いただけるとうれしいです。カテゴリで「1年生」を選択すると、1年生の1年間のようすを確認していただけます。

(この後、隣接校選択制度について配付資料を使って説明しました)

10月31日(木)就学時健康診断のようす

今日は来年度に新入学の子と保護者の方に来校していただき、就学時健康診断を行っています。ひがしっ子を代表して、来年ペア学年を組む5年生の子が優しくエスコートしてくれていました。がんばってくれてありがとう!新入児のみなさんもお話をよく聞いてがんばっていて感心しましたよ!かわいい後輩と一緒に時間を過ごして、来年が楽しみになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(木)就学時健康診断のようす

就学時健康診断のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(木) 新しい本が加わりました!

画像1 画像1
地域の民生委員さんのご厚意で、図書館に写真の9冊の新しい本が加わりました。早速図書館司書さんが貸し出しの準備をしてくれます。みなさん、楽しみにしていてくださいね。大和町の民生委員のみなさん、ありがとうございました!

10月31日(木) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月最後の給食のメニューは、ご飯、牛乳、ポークシューマイ、いかとブロッコリーの中華いため、はるさめスープでした。

明日、11月最初の給食には「ちゃんこ汁」と「ポテトコロッケ」がでるよ!

10月31日(木) 本日は就学時健康診断です

画像1 画像1
本日は就学時健康診断を予定通り実施します。市から送付されている健康診断受診票兼結果通知書に記載の内容をご確認いただきまして、お子さんと学校へ足をお運びくださいますようお願いいたします。

やむを得ず欠席される場合には、大和東小学校までご連絡願います。電話0586-28-8717

なお、学校へは、原則お車での来校はできません。学校周辺の道路及び近隣店舗棟の駐車場へお車を駐車されますと、住民及び店舗責任者や利用者の方のご迷惑となりますのでご遠慮ください。本校は子どもたちとともに地域から愛される学校づくりをめざしています。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。(お車での来校が必要な場合は教頭までお知らせください)

保護者の方には体育館に入っていただいた後、受付を体育館の後ろ側(東側)で行っていただき、お子さんの番号のついた席に座っていただきます。お子さんの番号は、体育館の外の掲示物でご確認ください。

受付では、次の3つを回収させていただきます。今一度、記入漏れ等がないかご確認していただけると助かります。

◆就学時健康診断受診表兼結果通知書
◆就学時健康診断票(おもて)健康調査票(うら)
◆食物アレルギーに対する調査

【受付】13:00〜

【会場】全体会:屋内運動場
    健康診断:各教室

【その他】
・受付は屋内運動場の入り口付近になります。
・お子様は上履き、保護者の方はスリッパをご持参ください。
・くつ袋のない方は、屋内運動場南側のくつ箱をご利用ください。
・自転車は、屋内運動場東側のアスファルトの自転車置き場にお願いします。

10月31日(木) 6年 おいしくできるかな

画像1 画像1
6年生の家庭科の授業のようすです。ポテトとベーコンの炒め物に挑戦していました。ゆでる作業といためる作業の2つの工程があります。先生の説明をしっかりと聞くことができましたね。さて、みんなで協力しておいしく仕上げることができたかな。ぜひおうちでも家族のみんなに作ってあげようね!
画像2 画像2

10月31日(木) ひまわりさんのペタペタペッタン

画像1 画像1
ひまわり組さんの図工の授業のようすです。いろんな入れ物の口の部分に絵の具をつけて、スタンプのようにペッタンしながら絵を描く「ペタペタペッタン」に取り組んでいました。楽しみながら作品作りを進めることができましたね。
画像2 画像2

10月31日(木) ひまわりさんのペタペタペッタン

画像1 画像1
ひまわり組さんの図工の授業「ペタペタペッタン」の作品作りのようすです。イメージした作品に仕上がるようにがんばっていましたね。
画像2 画像2

10月31日(木) 6年 江戸時代のしくみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の社会の授業のようすです。「江戸時代のしくみを調べよう」というめあてで学習を進めていました。大名配置についてはどんな思惑があったのか、みんなの予想としくみに理由は一緒だったかな。

10月31日(木) 6年 大地のつくりと変化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の理科の授業のようすです。わたしたちの生活している地面の下には、いくつかの層が重なっていて縞模様になっていることがあります。どうしてそのように見えるのか、理由を考えていました。

10月31日(木) 4年 へこんだ形の面積

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数の授業のようすです。写真のようなへこんだ図形の面積の求め方について考えていました。今まで学習した正方形や長方形の面積の求め方を利用して求め方を見つけることができましたね。

10月31日(木) 3年 温度をくらべよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科の授業のようすです。「日なたと日がけの温どをくらべよう」というめあてで学習を進めていました。この後外に出て観察します。どんな違いがあるか予想したことと同じだったかな。

10月31日(木) 5年 和語や漢語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の国語の授業のようすです。「和語・漢語・外来語について学ぼう」というめあてで学習を進めていました。それぞれの特徴をしっかりとつかむことができましたね。

10月31日(木) 5年 固有種が教えてくれること

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の国語の授業のようすです。説明文の中に出てくる言葉についてみんなで確認していました。『害獣』の意味を言葉と絵で説明してくれる友だちがいて、とてもよくわかりましたね。

10月31日(木) 4年 もののけ姫♪〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の音楽の授業のようすです。2つのパートに分かれてもののけ姫のメロディーをリコーダーで演奏していました。とても美しい音色でハーモニーを奏でることができましたね。

10月31日(木) 1年 スポーツ大会に向けて

画像1 画像1
2年生と1年生の合同体育の授業のようすです。スポーツ大会に向けて一生懸命練習に取り組んでいましたね。1年生は初めてのスポーツ大会ですが、元気いっぱい表現したり運動できたりしていてとてもすてきでした。2年生から応援してもらえてとてもうれしそうでしたね。
画像2 画像2

10月31日(木) 2年 スポーツ大会に向けて

画像1 画像1
2年生と1年生の合同体育の授業のようすです。スポーツ大会に向けて一生懸命練習に取り組んでいましたね。2年生は1年生のよいお手本になってくれていてとてもうれしいです。当日もはりきってがんばりましょうね!
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

保健室だより

生活だより「ひがしっ子」

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801